赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

心配と言う名の濁流に飲み込まれる…

2018-05-31 17:58:35 | 日記
 月末の今日は支払いなどの少しの雑用くらいで。
 5月を省みるよりも、え、6月に入ってしまうのか…
 そんな感慨の月末でした。

 今お手伝いしてる件で。
 依頼主さんから来週末にアテンドした税理士さん面談について。
 心配なようで連絡が入りまして。

 土地売却から会社の整理まで、色々と手続きもありますし。
 昨年は相続税申告やら色々あって。

 真面目なご兄弟ですから、心配の種は尽きないようなんですね。

 色々とお手伝いしてきましたが、心配の連鎖。
 元に戻る心配の連鎖なんですね。

 心配と言う名の濁流にのまれてしまってるような。

 そもそも人は何で心配をするんでしょうかね。
 過去の事を心配するというのは無くて。
 反省とか後悔は有りますけどね。

 そう、未来について心配してるんですね。
 赤カブ不動産屋のような小さな会社ならね。
 顧客から仕事が来なかったら。
 予定通り仕事が進まなかったら。
 売り上げが減って資金繰りが出来なくなったり。

 会社で働く者に事故や病気がとか。

 色々と…

 未来について「分からない事」に心配をして。
 解決への答えが分からないから心配をするんですね。
 まあ、だから手を打つんですけどね。

 暗闇を歩くとぶつかったり、躓いたりするのではと。
 そんな心境でしょうね。

 経験や知識などが無ければ心配の堂々巡りになりますし。
 そんな時に経験を積んだ、何かを知ってる人と話したら。
 案外簡単に答えが見つかり、心配の種が無くなる事も。

 今日も変な事を書きました。

 要するに、心配は未来の事。
 分からない事だから心配の連鎖が始まる。
 経験や知識のある人と話したら、簡単に心配がなくなる事も。
 だから信頼できる相談者などが身近に必要。
 

 でも大事なのは「素直に聞く耳を」持てるかどうか、かもしれません。
 サラリーマン時代に心配の濁流に飲み込まれている時にはね。
 アドバイスや提案が聞こえなくなってた経験がありますから…


 今日も駄文でお目を汚してしまいました。

 今月も応援いただきありがとうございました。
 来月も一寸だけ頑張ってみようと思います。
 来月もどうぞ宜しくお願い致します。
 
人気ブログランキング
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は8合目からが面白い・・・

2018-05-30 13:33:07 | 日記
 何時もゆっくりの水曜日なんですが…
 朝一で金融機関の担当から電話が…

 何件か仕事をご紹介されていた件で。
 情報交換でね。

 あれ、口座の残高が足りなかったのかと・・・
 最初はね。
 まあ、最近は色々ご紹介頂いてて。
 
 こんなスタートでした。

 そうそう、朝の埼玉版に故田部井淳子さんの夫が講演をすると。
 田部井さんが亡くなる前、上尾市役所のある部署から依頼され。
 講演会を催す予定だったんです。
 講演予定が組まれましたが、実現できなかったんです。

 市役所の担当の方が、「成熟人」の記事を読んで連絡を。
 
 女性で初めてエベレスト登頂を成功した登山家で。
 年を経てからも色々とチャレンジする方で。
 有名な登山家でしたが、人生の登山家ともいえる人生を謳歌した方ですね。
 「人生は8合目からが面白い」田部井さんらしい言葉でした。

 で、田部井淳子さんの夫を後援会にお呼びしたのは…
 朝鮮半島からの渡来人が埼玉県西部に「高麗郡」を設置したと。
 その歴史研究を行ってる団体「高麗1300」だと。
 

 数年前に取材した田部井淳子さんの記事で。
 上尾市役所から問い合わせを。
 
 そして最近、1300年前の百済の遺民が埼玉に移り住んだ話等を書いてたら。
 今朝の新聞に田部井さん夫妻の話が出ていたり。
 
 世の中は色々と繋がってるんですね。
 ただ、感じないか気付かないだけなんですよね。
 smallworld理論を今一度噛みしめておきましょうか・・・


 さあ、夕方に大宮パレスホテルで埼玉日経懇話会が開催。
 講演会を聞き、懇親会であいさつを聞きましたらね。
 飲食もしないでまっすぐ帰る予定です。

 サッカーの親善試合を観なくてはね。
 ロシアWorld Cupでは苦戦必至、奇跡を観たいので。
 その前哨戦を観てみたいですよね。

 今日も一日宜しくお願い致します。
 
社長ブログランキング

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移民政策へ転換か…

2018-05-28 20:42:49 | 日記
 またまたゆっくりの週のスタートです。
 今週は月末を迎えますので、何時ものルーチンでしょうか・・・

 過日外国人技能研修生の事を少し書きました。
 それからの事を少し書き足しておきますね。

 そもそも技能研修生受け入れの制度はね。
 建前は日本で技能を習得して、本国で活躍できる方々を育成する・・・
 でも実際は「労働力」の確保ですね。

 特に3Kと呼ばれる職種に日本人が就こうとしなくなり。
 それを外国人で埋めてきたという過程がありますね。

 劣悪な職場環境で安い賃金でね。
 そんな所に犯罪の温床もあったかと思うけどね。

 現在は77職種が受け入れを認められていて。
 余談ですが、関係する産業廃棄物関係は含まれていません。
 関係新聞を読みますと、本国に帰っても制度が違うので活躍できないと…
 そんな事が書いてありました。
 まあ、必要が無かったのか、これほど人手不足にならないとの見立てだったか…

 介護についても昨年11月から解禁ですね。
 今年第一号の介護職の中国人が採用されたとの記事がありました。
 拡大してますよね。

 最近では政府は3-5年の技能研修生として技能の取得をすればね。
 次の5年は労働ビザを発給しようとの骨太方針を出しました。

 赤カブ不動産屋はこれを「移民政策へ転換」と呼んでいるのです。
 労働ビザですよ。
 これは移民政策ですね。

 赤カブ不動産屋は社会インフラを心配しましたけど。
 先週は研修生への日本語教育を強化する政策を今国会に提出すると・・・
 マナーやなんだって、日本語からですからね。

 これって移民政策じゃないの。

 移民政策に反対する意見も数あるのを承知してますが。
 日本では過去に外国人が同化し、活躍している状況があるんです。

 先の大戦での敗戦後では中国・朝鮮との軋轢があったり。
 反日として政治利用されたりと。

 他のアジアでは、インドネシア、ベトナム、タイなどの親日国と対象を為しています。
 戦時中の統治の違いでしょうか・・・
 中国・朝鮮にはインフラから相当の財をつぎ込んでいますが。

 では、ジャワ軍政は財ではなく、統治で尊敬を得ていたと書かれています。
 まあ、戦後の独立運動も旧日本軍が絡んでた事もあったのでしょうが。

 ともあれ、日本は移民政策に舵を切ろうとしてることは明白と思います。
 今後の日本経済にも関わる大転換かもしれませんよね。

 そうそう、外国人の日本で同化出来なくて。
 問題が発生し続けるとの意見もありますので。
 例を少し上げておきます。

 1300年前、百済の復興のために大和朝廷は37,000人の兵を送ったが。
 そうです、白村江の戦で中国・朝鮮の連合軍、唐と新羅に敗戦撤退をして。
 百済の遺民が日本へ、そして埼玉に定住したと言われます。
 埼玉県日高市の高麗神社は1300年を超えました。

 それと江戸時代の赤穂浪士47士の吉良邸への討ち入りですが。
 その中に中国人の3世が一人入っています。
 立派に討ち入りし、残念ながら切腹しましたが。
 そう、立派な武士、武林隆重なのです。
 これは秀吉の朝鮮出兵時、中国明の捕虜の3代目なのです。

 全ての移民が上手く同化してくれるとは言えませんが。
 少なくとも日本語教育を含め教育と。
 社会の受け入れを上手く対応する事でしょう。

 真にアジアから尊敬されないで、世界征服は無理ですよね。
 何時か日本国が文化と金そして徳で世界を征服して欲しいね。
 
 駄文でちょっと長くなってしまいました。

 要するに日本は移民政策に舵を切ったということ。
 インフラ対応にも着手するということ。
 日本の経済に影響を及ぼすかもしれないこと。
 今の若い人たちに新たなチャンスが、更に増えるということ。

 政府の政策を注視しておきましょう。
 実現できるか安倍首相次第かも・・・

 最後まで読んで頂きありがとうございます。
 今週もどうぞ宜しくお願いいたします。
 
社長ブログランキング
 
 
 
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで作品を作ってたとは・・・

2018-05-26 22:28:33 | 日記
 昨夜自宅を出て、福島会津若松へ。
 兄弟の家に一泊して。
 燕市の吉田へ。

 49日の法要、納骨そしてお斎(おとき、食事)があり。
 今回は全行程は助手席でした。
 で、今夜無事埼玉に戻りました。

 
 弥彦山の麓に行きました。
 今回は法要なので神社や国上寺には寄れませんでした。
 左側に鳥居も見えます。

 3月に長岡の病院へお見舞いに行きましたが…
 4月に帰らぬ人になったんです。

 仕事を引退し10年を過ぎていましたが。
 趣味でコツコツと茅葺の家の模型を作っていました。
 知ってましたが、今回見たら茅葺の家の模型は200以上ありました。
 
 
 中には燕市で賞を頂くこと数回あったり。
 
 こんなのもありました。
 
 更に将棋の駒、最近では瓢箪を作り、絵付けもしてました。
 
 
 中にはマトリョーシカのような、絵付けした瓢箪の中に絵付けされた瓢箪も。
 これは見事でしたが、写真はFBで後日アップします。

 大変驚きました。
 これほどまで製作をしていたのか。
 これほどまで詳細な模型を製作してたのか。


 花は咲き
 また花は咲く
 
 花は誰からの評価を受けようと
 咲くわけでなく

 ただ美しく咲く


 故人の作品を見たらこんな風にね…

 短い人生を
 周りにどう思われてるかと…
 気にし続け
 良いカッコシーで生きるのも人生

 周りの目を気にせず、素直に心豊かに生きるのも人生

 赤カブ不動産屋は後者を選びます…


 さあ、明日は草むしりそして茄子も植えよう・・・
 大風呂で気持ち良くなろう・・・

 今週はしらさぎ会を含め、良い出会いの連続で。
 心豊かに過ごすことが出来ましたよ。
 今週も応援いただきありがとうございました。
 人気ブログランキング
 

 

 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は外国人技能研修生の受け入れに…

2018-05-23 18:07:36 | 日記
 昨日は新媒体や節電の話で。
 出来る方々をマッチングして。

 今日は外国人技能研修生を検討してる会社とコンサルタントをセット…
 動き出せば良いなーとね。

 事務所の顧客の会社グループで。
 介護部門も強化してまして。
 どうもスタッフの採用・育成に苦労をしているようで。

 相談を受けてましたので、コンサルタントのYさんをご紹介しました。
 Yさんが提携してるベトナムの送り出し機関ですが。
 介護・看護の大学も経営してまして。
 日本語も基本に入ってますし。

 何よりも500床の総合病院を経営してますから。
 現場実習や日本語教育も充実してるようですから。
 日本で採用するには申し分ない環境なんでしょうね。

 そうは言っても、今後採用などを真剣に検討するならね。
 やはり現地を見たり。
 学んでる方々と会ったりと。
 相手は人ですからね。

 今度はそんな機会を設けたいなーと思いますがね。
 で、ハノイのハロン湾を観光したり、デナークルーズにも行きたいものです。

 少し時間はかかるかもしれませんが。
 技能研修生制度は企業にも日本にも有効だと思いますよ。

 しかし、相手は機械でなく、人なんですから。
 心ある生活指導や育成などが大切なんですね。

 ひどい扱いをしてる業種や業者の事を耳にしますとね。
 これでは国益を損なってると言わざるをえませんけど…

 労働力不足を補うだけでなく。
 真にアジアの尊敬される国、日本になりませんとね・・・


 そうそう、序でながら、施設の節電の話をしましたらね。
 試しに所有2施設だけ、赤カブ不動産屋が薦める設備を入れたんだと。
 次は「赤カブ不動産屋からお願いしますと…」
 
 色々と繋がるもんだと思うね。
 「人の交差点」は良いね。

 今日も面白かったよ。
 本日も応援いただきありがとうございました。
 
社長ブログランキング
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする