



今年もシャガが咲き乱れ、ギボウシが葉を出しました。





只今トキワマンサクが満開です。
おっと!ノムラマンサクではありません。

コデマリ(スズカケ)の背景はトキワマンサク。
まだ堅い蕾ですが、ピンクをバックにしてみたかったというだけ^^;;

これは斑入りのギボウシ。
ギボウシはわたしが好きなので5種類植えて楽しんでいます。

わたしのたいそう好きなシャガ。毎年心奪われています。
控えめで洒落た美しさ.加えて、ハイキングして山里に戻った安堵感を感じるんです^^

抜いても抜いても蕗は広がります。
緑が好きで、お料理に引いたりして楽しんでいます。

庭のあちこちにシダを植えています。本当は大きな葉の束です。
シダも勢力を強めすぎるので、葉を間引いています。後ろは蕗。

なんとなく、葉牡丹。
この間までは、ブロッコリーみたいな蕾でした。

お正月のために植えた葉牡丹でした。
春ですね。花が咲きました。

マーガレットも咲きはじめです。これはわたしが選んだ花ではありません。
マーガレットは驚くほど株が大きくなるんですね^^;;ビックリです。



梅の木は葉が出てきました。今年は紅梅の花が小さく多く咲きました。
梅の花に見守られて、愛猫は息をひきとりました。
幸せなぴぐちゃんだったと思います。



レンギョやブラシの木や他も蕾をいっぱい付けています。うれしいな。

雑草をほっておいた庭に、かわいらしいタンポポは二つ咲いていました。
手抜きもいいことがあるものですね*^^*





うちのほうでも自然に咲いてるのを見て感動しました。
園芸種でもあるんですがね。
今日もシャガを見ましたよ。1輪だけでしたが。^±^
いつもありがとうございます*^^*
ボケの花ですか?
いろいろな色が咲いて、かわいらしいですよね。
盆栽風ですか?お庭に植えておられるのですか?
見てみたいなぁ。
ありがとうございます^^
てくっぺ様
いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
改良種だったのですか?シャガもシダもそうなのかもしれませんね
ヒトリシズカは山野の樹陰や神社などに生えているから、いいのかもしれませんね。
あまりにもかわいらしかったので探してみましたら通販でもありました。
でも、園芸店でこの目で確かめたかわいい子がいいな。
山野や神社などで鑑賞させていただくのがベストかも*^^*
そんな気もしてきました
ありがとうございま~す☆