シニアおばさんガンバです

気が付けばシニア世代、COPD(慢性閉塞性肺疾患)と診断され24時間酸素療法をしながらの日々を書いています。

色々ありまして

2010-10-14 06:07:01 | 通院・病気・療養
又々入院です
半強制入院です

このところ口が渇き気管支、肺まで乾いている様な辛い日々が続きました
お水は1日4リットル位飲んでいました
(是程飲むとゲップするとお水がでます
噴水までいきませが)
横になっても苦しい息吸っても渇いた肺に酸素が入らなく感じもう!疲れたよ~!が頻繁に頭を駆け巡ってまいた…………………
て、なことで………
只今半強制入院中です
色々ありますがいずれボチボチと…

ネブライザー

2010-09-20 14:13:16 | 通院・病気・療養
退院の時自宅でも吸入をして下さい。
との事でネブライザー吸入器を注文してたのが届きました

効いているのか分かりませんが1日3回使います

つづきです

2010-09-17 14:29:59 | 通院・病気・療養
入院はメリットもあればデメリットもあります

確かに身体は楽になります
しかし体力 筋肉がおち体重も減ってしまうのです
今回もバッチリ筋肉が………脂肪もおちてこれ以上何も削るもはないと、言う程骨皮筋子さんになりました
この病気になる前はあのサプリメントがいい、青パパイヤがいい等とダイエットに励んでいた頃を思い出します
肺気腫の人は呼吸をするのに健康な人よりエネルギーを使うので痩せている人が多いようです

先生が娘に息苦しさの説明をしていました
「大きく深呼吸して吸った状態のまま息をしているので非常に苦しいはずです」

そうだよね 苦しいはずです
よく頑張ってるね?
自分で自分をちょっとほめてやりたいです

入院前より痰も楽になり息苦しさも幾らか楽になったので退院となりました

治療という治療はありません
ステロイドの点滴吸入です
痰も絡んですが入院前より幾らか楽 身体も軽く感じます

入院はしたくないですね。

やっぱり我が家はいい

2010-09-13 11:49:12 | 通院・病気・療養
昨日は朝から切れない痰に悩まされとうとう退院が延び今日になりました

やっと我が家です
わんこ達にお帰りスリスリされ今癒されてます ただいまです

退院

2010-09-11 15:02:58 | 通院・病気・療養
ずっと切れない痰が続いていました
気管や喉こびり付ムズムズして違和感があり痰を切りたい出したいでよく咳払いをしていました
「エヘン!エヘン!…」そんな事が毎日毎日続いて居ました
それも喉が痛くなるほどおもいっきり!!
そして息が苦しくなって2.3歩歩くのも息が苦しく肩で息を「ハーフゥ!ハーフゥ!…」毎日続いて少々ばて気味でした

月一の外来日だったのですが玄関まで一人でたどり着けない程の苦しさでした
娘に背負われ玄関へお姫様抱っこでタクシーへ
その事を先生に娘が伝えたので
「日常生活が少し楽になるように入院しましょう」

しかし入院は………
続きはまた…

気分も軽い

2010-08-28 15:23:35 | 通院・病気・療養
いつも行っていた美容院に出張カットをお願いした。

イメージとは少々違ったがスッキリサッパした。

不思議というかワガママというのか髪がボサボサの時はイライラしていたが
髪をカットしてもらうと身も心も軽く鼻歌が聞こえる?
あっ!私だ!
これってちょっと恥ずかしいけど いい事ですよね?

東京湾花火

2010-08-15 20:05:58 | 通院・病気・療養
入院中の娘の部屋から見えるようです

更新できず・・・

2010-08-07 09:48:34 | 通院・病気・療養
久ぶりの更新かな?

どうもスッキリしないのです

PCの前にすわっている事が少々辛く

中々更新できません

御休みが多くなりますが

体調のいい時に更新したいと思います

たまに散歩でおうかがいすかも

その時は宜しくお願いします

携帯からです

2010-07-27 16:22:05 | 通院・病気・療養
退院前に鼻の両横にできた脂肪のようなシミを皮膚科で受診したところ「眼瞼黄色腫」だそうです
腫瘍切除して退院しました(傷は左右2㎝位)左目はストレートパンチをしっかり頂いています(血液をサラサラにする薬を飲んでいるからかな?)

落ちた筋肉体力は中々戻りません(膝がガクガクします)少しづつリハビリをして筋肉を付けないと。
がんばるぞ!

入院中です

2010-07-11 05:33:07 | 通院・病気・療養
おはようございます

今回の入院は

月一の通院日でした

息苦しさが強く食事も余り摂れなく三週関程で体重が二キロも落ち少し動くだけで呼吸苦が強く出てしまい つい先生に泣き言を…
結果入院に至りました
まるで気管の壁にはりついいる様な硬い痰が息苦しさを増しています。

痰が切れる言う吸入ネブライザーを拒否したためか自分で複式呼吸するしかないですね。と、「ああ、やはり見放されている」と…

点滴も今日で終わりでしょ?
食事は前より食べられる様になったのでマアよしとしましょうか!

ボチボチの更新ですが宜しくお願いします。