(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

#akahata 東日本壊滅の印象/待避の検討(つづき) 吉田調書が語るもの(9)・・・今日の赤旗記事

2014年09月24日 06時06分33秒 | 政治的なこといろいろ
思い出したくない/待避の検討 吉田調書が語るもの(8)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/e2a3f1856f43c8f3d97ba3eb878caba9

全然使えないです/事故対応の手順書 吉田調書が語るもの(7)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/c9047139c800b845591bc14fd6ca2449

存在感まったくなし/現地の拠点施設 吉田調書が語るもの(6)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/74a350366f8a59cea040b925e9c10191

死のうと思った/3号機の水素爆発前後 吉田調書が語るもの(5)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/f04a579f98c31d4c6038d5845f1bb523

仕様合うもの送れ/物資・機材の補給 吉田調書が語るもの(4)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/dc8f12857c9dac190a23c6af2b503797

再使用 考えていない/海水注入 吉田調書が語るもの(3)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/b3a3560c64d4591b29bcd3394cbe4209

思い込みがあった/1号機の非常用復水器 吉田調書が語るもの(2)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/78b2ab76e3cef44768c14cef51763cd4

頭の中ぐるぐるまわる/全電源喪失 吉田調書が語るもの(1)・・・今日の赤旗記事 http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/66bc0c16a6476716c6f0aeb201ebe7f7

「戦争できる国」にはさせないぞ。平和憲法を守ろう!
日本の明るい未来を指し示し、権力に屈せず、真実を報道する、共産党の新聞「赤旗」を、ぜひお読みください。
赤旗ホームページ http://www.jcp.or.jp/akahata/
「しんぶん赤旗」の見本紙(無料)申し込み https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html
「しんぶん赤旗」の購読申し込み https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
「赤旗」日刊紙(毎朝お届けして月額3497円)16ページ
「赤旗」日曜版(毎週お届けして月額823円)36ページ
お近くの共産党議員、知り合いの共産党員に声をかけていただいても結構です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 在特会関西支部長のマスキク... | トップ |  #akahata 破綻した自己負担... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事