(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

国民平和大行進 その2 逢坂山を越える

2011年06月22日 02時25分12秒 | 政治的なこといろいろ
大津市役所前から歩き始めます。このときには、適当に離脱して帰ろうと思っていたんですが、、、、体調が良いので、ずっと歩き続けて、想定していなかった山科駅前にまで行ってしまいました。

カメラは、NIKONのコンデジS520を使っています。






菱屋町の商店街です。ここもシャッターのおりたままのお店が増えました。


JR大津駅前から、滋賀県庁にむかいます。


滋賀県庁前では集会があり、その後は休憩でした。


一号線を京都に向かいます。逢坂山まで、ずっと登りで、けっこうしんどかったです。
ここらでやめて帰ろうかと思いましたけど、逢坂山からは下りになるので、しんどいけど頑張りました。


先頭は、逢坂山に到達しています。


あじさいの咲く道を下って行きます。もう少しで、京都と滋賀の県境です。


このあたり、右は滋賀県で、左は京都府ですよ。


山科駅前の公園に到着しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民平和大行進 滋賀~京都... | トップ | 国宝 松本城 S520 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事