上田市鶏鴨料理かぶらやgooブログ

信州上田は神社仏閣など史跡遺跡を残し風情を醸し、歴史文化が息づく古都地です。

今年も又、いつもながら三和酒類株式会社様より大分のカボスが届きました。

2014年09月25日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
 三和酒類株式会社様、毎年大分のさわやかな香りを送っていただき有難う御座います。 クエン酸とビタミンCがたっぷりの果汁は      うまい酒がある       更に料理がうまくなる         おのずと話しがはずみ                一日の疲れがなごむ                                   あるじ いいちこ・ . . . 本文を読む

酒は一流、佐久の花(辛口吟醸) グラスはコレクション好き心!飲む風流な人

2014年04月01日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
消費税について 当店の対応についてご案内します。 当店は消費税転嫁は出来ていません。 メニューの作成も手作りで店の個性ゆえ自分が納得いき、 かつ、お客様にも受け入れられる値段にする為に遅れています。 5%と内税のままでしばらくの間”据え置き”致します。 なお、新メニューは本体価格のみ表示し、お会計時に消費税分を加算致します。 相変わらぬご贔屓を願いますると共に商品価値「質」 . . . 本文を読む

まず一杯目は・・・「鼎(かなえ)」 二杯目は・・・「瀧澤 純米吟醸」三杯目は・・・何を飲むの?

2014年03月15日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
信州銘醸株式会社                美ヶ原高原を起源とする清流      頑固な小谷杜氏の技           ゆっくり流れる時間     まず一杯目は・・・ 「鼎(かなえ)」  宜しいかと!    限定地酒 ここでしか味わえない日本酒  限定大吟醸 香り系タイプ雑味を除いた酒。  米を極限まで削り、華やかで香り . . . 本文を読む

おすすめ! 超特選大吟醸 初鶯(はつうぐいす)

2013年07月11日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
初鶯(はつうぐいす) 明治40年ボイラーを据え付け、製造方法も醸造界に率先し酒質の改良を計り、 時代の先覚として、一般にこれを認められ、当時大蔵省醸造試験所の酒造講習生も 年々講師に引率され、来場見学した。「初鶯」の銘も、その当時の社長、 吾一により命名された。   初鶯 特撰 生一本 720ml  いつの時代も愛されつづけた純米酒「特撰生一本」は、 関東信越国税局酒類 . . . 本文を読む

”信濃路の初夏に誘われ山入れば水清くなお明鏡止水” 酒は異なもの、味なもの…

2013年06月01日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
お酒は人生を楽しむための素晴らしいアイテムです。 ひとくち飲むと思わず顔がほころぶ、心が喜ぶ、お酒を取り揃えました。 かの酒豪の歌人、若山牧水もこう詠んでいます。   (画像は若山牧水。パブリックドメインにて掲載) ”白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒は静かに飲むべかりけり ” 大の酒好きで、一日一升程度の酒を呑んでいたと聞いていますが、 どんな酒を嗜ん . . . 本文を読む

おすすめ! 超特選大吟醸 初鶯(はつうぐいす)

2013年05月24日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
初鶯(はつうぐいす) 明治40年ボイラーを据え付け、製造方法も醸造界に率先し酒質の改良を計り、 時代の先覚として、一般にこれを認められ、当時大蔵省醸造試験所の酒造講習生も 年々講師に引率され、来場見学した。「初鶯」の銘も、その当時の社長、 吾一により命名された。   初鶯 特撰 生一本 720ml  いつの時代も愛されつづけた純米酒「特撰生一本」は、 関東信越国税局酒類 . . . 本文を読む

長野県の四天王と言われるお酒

2013年05月13日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
こんにちは。 GWはいかがでしたか? 英気を養い、いい気分転換になられたことと思います。 上田市 12時現在の気温 29.4 ℃ 私は昨日地酒を購入しに出掛けたのですが、 興味を惹かれるお酒がたくさんあり、すごく迷いました。 結局、長野県の四天王と言われるお酒のひとつを買いました。 佐久の花 明鏡止水 夜明け前 水尾  この4銘柄が四天王です\(~o~)/ 徐々に揃えていきますね^^ ( . . . 本文を読む

信州上田地酒 ぐい呑みのお話

2013年05月11日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
ヾ ^_^♪ 連休いかがお過ごしでしたか?~★ お店に少しずつ地酒をおいて飲んで頂こうと思い始めたら、酒器などにも更に興味がわいてきました。         そこで、ぐい呑みのお話。 ぐい呑みという名の由来は、空を仰いでぐいっと飲みほすことからきているようです。    一般的には、お猪口と呼ばれるものより大きいサイズのものを指し . . . 本文を読む

上田市丸子 「瀧澤 純米吟醸」 地酒が旨い

2013年05月04日 |  酒のよもやまばなし(四方山話)
今日は肌寒く、そのうえ3月の気候にもどってしまい戸惑いを感じる朝です。 暖房も朝から10時頃まで点けたままですく("0")>なんてこった!! 話題は変わりますが、実は以前から、お店に置きたいなあ~と考えていたお酒があるのです。 そのお酒を入手したので、ぜひ試しにおでかけ下さいね。 マダ?o(^o^)oマダ? その名は?((o(б_б;)o))ドキドキ 「瀧澤 純米吟醸」 地元上田市の信州銘醸 . . . 本文を読む