DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

鵜原理想郷

2007年11月04日 18時11分11秒 | Weblog
 久し振りに房総に出掛ける。女房が中学生の時代に臨海学校として訪れていた鵜原の「鵜原館」に出掛ける。「ハイキング」最新号に鵜原が取り上げられているのを見て、出掛けることにした。太平洋に突き出た岬で昔は石材を切り出した様子が伺われるが、太平洋の荒波に洗われた断崖という雰囲気が満ちている。
 「鵜原館」の駐車場に車を止め、岬の3つの崖を上から眺める。垂直に切り立っていて恐怖すら覚える。崖上から穏やかな太平洋と南房総が連なりを見せていた。歩く距離はさほどなかったが守谷海岸に出て、昔を思い出していたようだ。守谷海岸は何度か来ているし、九段高校の臨海学校の宿舎があるところだ。その後も卒業生と民宿に泊まりに来たな。
 海水浴には良いところだ。女房も海での泳ぎをこの海岸で習ったようだ。
帰りに勝浦の朝市に寄ってみたが、観光客の車が混雑し、早々にに引き返す。