メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

ちょこっと、独り言

2013年08月02日 10時43分37秒 | ひとり言
この時季に成ると いつも思う事。

愚痴ではないんです。

それより、心配事と言うか 大変だろうなぁ~って言う事なんです。

私は根っからの田舎者 この街で生まれて この街で育って この街から出ないで。。。

だから、実家のお墓もこの街にあり 嫁ぎ先のお墓もこの街にあります。

言い方は変ですが ちょこっと立ち寄れる 『お墓参り』なんです。

でも、一つ~

嫁ぎ先の大勢の親戚は みんな大きくなってから遠くへ引っ越し。。。

そしてそこの息子さんたちも 仕事柄もっと遠くで家を構え 日本中 あんなに遠くにも~~って。

で、問題はそこのおうちのお墓です。

舅が生きていたら・・・もうとっくに 百歳を越しています。(舅は末っ子です)

その舅の兄弟たちは 『ここが自分のルーツだ』と お墓をこの街に建てました。

いづれは この街に帰って来たかったのかも知れませんが。。。。

さぁ、そのおうちの子孫たち 

全く自分には解らない 何も知識の無い そんな街にあるお墓に お盆にお参りにやって来るんです。

私たちも もう『ジィジ』『バァバ』と呼ばれる年に成りました。

遠くの親戚の お墓参りにやって来る人たちも もうそれなりの年に成ってるんです。

で、今の時代 新しくお墓を設けるなんて 大変な時代です。

そして、今、お墓はあるのですから 新しく建てる事も不必要です。

さぁ、段々お盆参りの日が近づいて来ます。

三代も、四代も前の人が建てたお墓を・・・・

年に一度とは言うものの・・・・

『年に一度だから~』って 楽しみにしてくれるのは良い事ですが

一番車の混む 渋滞のまっただ中を何時間もかけて 段々身体にはきつくなる行事です。




皆さんのおうちのお墓は どこにあるのでしょう~。

何だか、この時季に成ると考えさせられる出来事です。


さぁ、明日 お盆参りの『前夜祭的 我が家の行事』

『お墓参りのハシゴ』お参りしてきます。

ハシゴ』やっちゃぁいけないのでしょうが 遠くに居る親戚への ささやかな我が家からのプレゼントです。


直売所でいっぱい買って来ました

で、花立ての数だけ・・・バケツ一杯の墓花 出来上がり~~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出迎えの三人? | トップ | 今日のパーツ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年に一度の (asayannj)
2013-08-03 13:30:08
故郷を離れた者はお盆の帰省が楽しみなんですね。
それも両親が健在の間が多いようです。代が変わると疎遠のなってしまいますね。それでも両親が元気なころは孫も小さかった、孫が成長して懐かしくなって帰省する。親戚が集まるのもお盆独特ですね。律儀にお墓参りに帰ってこ来られる人は良いのですがね。

私の実家は我が家から見える範囲です。両親がいたころは毎日でも行きましたが 弟の代になり行くことも殆どありません。お墓も歩いて行ける場所で綺麗な花が咲くと両親にお供えしに行きます。連れ合いも長男ですが実家は弟が継いでます。お墓詣りに行っても
実家に立ち寄ることはありません。
因みに我々二人のお墓はすでに建ててあります(平成11年)。二人で相談して小さいですが納得のいくものを作りました。

↓海の嵐が始まってるのですね。パターン数が
多くてスゴです。いつもながらメーメーさんに
感心です。私には頭がヘンになりそうです。
asayannjさん♪ (メーメー)
2013-08-03 16:45:39
私も『故郷・・・・』って言う経験が無いので とにかく大変だろうなぁって感想が一番です。
その上 我が舅は末っ子の長男 今、120歳くらいの姉たちは 早くに嫁入りし その子も とっくに百は越してる。。。ワハハ
現在お墓参りにおみえになる親戚の人たちは いとこの子 とか その子 とか。。。
年に一回のお話 お正月だけの挨拶。。。。
若い者は大変だと思うし 私たちが居なくなったら~~???どうなるんでしょう?
お墓だけは、この街にあるんですよ。だんだんと疎遠になっていくと この街にある意味が無くなってしまいそうで。。。
うちは長男で一人っ子。で、家を継いだ(名前だけですが・・・)ので 改建と言う形で 墓も新しくしたのですが 末の時代 孫やひ孫は この近くに居るでしょうか?(そんなに後のことを考えなくってもいいって言われそうですね。笑)
毎年、この時季になると 一人気をもむ問題なんです。遠くから 事故に遭わないように・・・ってだけでも心配はつのる一方です。
こんばんは~ (ピッピ)
2013-08-03 19:21:26
早々にお墓参りなんですね~
混まないうちが良いかもしれませんね~
お花も準備OKで他にも何かお供えするんですか?
その地方によってお供え物も違うようですよね~
そうそう・・・
考えさせられるお墓問題です
我が家も主人が長男なので義父が亡くなったときに
地元(青森)にお墓を用意しましたが・・・
肝心のお墓参りには1年に1回か2回行く程度しか
出来ないです。
そして・・・そのお墓に自分たちも入るのかと思うと
考えさせられます。
ピッピさん♪ (メーメー)
2013-08-03 21:21:48
今回のお墓参りは 盆の本番ではないんですよ。下見と言うか・・・つまり、前夜祭的 我が家の行事です。笑
お盆のお参りは 8月中頃にあります。宗派に寄って色々なんですよね。私は何も知らないので 姑の言っていた通りの事を そのまんまやってるだけなんです。
『青森』とは遠い!年に一回か二回も?
墓参りと言うと少ないと言われるかも知れませんが 時間と諸経費を考えたら・・・大変な事だと思いますよ。そう何回も行ける物ではないと思います。それに比べ地元族はありがたい事です、買い物途中でも 思い出したように立ち寄って来れるのですから。。。

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事