TSUNODAの経営・経済つれづれ草

身近な経営に関すること、経済に関することを思うままに

伊勢崎西部公園に「せいぶうぬきはし」が完成した

2008-08-03 16:26:06 | 地域文化・地域資源
 伊勢崎西部公園に「せいぶうぬきはし」が完成しました。この橋は広瀬側の北側のラブリー親水公園と、南側の西部公園をつなぐ橋です。下の写真はその様子です。



 この橋は自動車は通れません。下の写真のように、病院が近くにあるのでリハビリに活用したり、散歩のコースとして架けた橋のようです。下の写真はリハビリの人が写っています。後方の建物は三原記念病院です。



 下の写真は西部公園の様子です。子供たちが噴水がでる広場で遊んでいました。



 西部公園には、下の写真にようにウォーキングなどができるような公園になっています。



 いせさき花火大会は今年は8月30日ですが、この公園の広瀬川反対側から上げられます。住宅地も南側に広がっており都市計画による区画整理がうまくいった地域ではないでしょうか。
                         
 「うぬきはし」からの広瀬川はきれいです。昔のこの地域は田圃でした。区画整理がうまくいった地域ですが、昔を知っている者としては広瀬川の堤防とその南の田園風景もよかったなあと私は思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿