

2月7日(日)アースデーマーケット

出会う、食べる、つながる。
ただ買い物をするだけでなく、つくり手と食べ手が出会えるオーガニックマルシェ。
こだわりの生産者がとっておきの農産物を持ち寄ります。
飲食品やパンに無添加加工品、イートインスペースもあり。
この市場を通して熊本の食卓がもっと暖かく、やさしいものになりますように。


とぅから家、daitieさんのとっておきのバレンタインスイーツが登場します。
詳細は後ほど!
2月の出店予定店舗 (随時更新中)
《お馴染みの》
・tsunagu cafe とぅから家(ヴィーガンスィーツ、ベジ肉まん、焼き菓子)
・坂本製油(純なたね油、しらしめ油、純ごま油、つばき油)
・天草育組(自然栽培野菜、モリンガ)
・林田 弘(無農薬しょうが)
・美里ゆうき協同農園(有機栽培米・野菜、さつまいもの壺焼き)
・森下農園(お米、もみ殻)
・daitie(焼菓子、あたたかいお飲物)
・ハバネロ工房(ハバネロ辛司、青みかんパウダー)
・ごぱん屋うっでぃー(発芽玄米小豆パン、お野菜ビスケット)
・高島園(無農薬お茶、おこし)
・柚子の蔵(ゆず、ゆず胡椒)
・麺空間灯かり(化学調味料不使用のトマト豚骨ラーメン)
・muguette (無農薬ハーブ、花苗、ハーブ石けん)
・食工房「わが家」(無添加手作りジャム、焼き菓子)
・癒しの小屋てのは(古代米おはぎ、てのはぜんざい、米ぬかスイーツ、あか牛すじ肉ハヤシライス、オーガニックコーヒー、マッサージ、カードリーディング等)
・有機珈琲本舗(有機コーヒー)
・イタリアン食堂OTTO (OTTOドッグ、お野菜を使ったドーナツ他)
・きよみずしぜんむら(香心ポークと元田ネギの串焼き 、焼きおにぎり、他)
・Arbaro(ベジバター&あずきサンド、Arbaro特製麦醤油麹など)
場所 早川倉庫
熊本市中央区万町2-4
時間 12:00~17:00
FBページ☆
2月11日(木・祝)魔法時間への扉

本年の旧暦のお正月は2月8日です。
1年の初めに自分の体と心のメンテナンスいかがでしょう?
西の魔女が集い魔法時間の扉が開きます。
★ちゃい ヴィーガンスイーツ・豆乳チャイ
★とぅから屋 べジ肉まん・べジスイーツ
★ウントネ 雑穀ごはん
★風谷舎 天然酵母パン・あったかスープ・サンドイッチ
★癒しの小屋てのは 整体・入気マッサージ・ハヤシライス、古代米おはぎ、米ぬかスイーツ
★おれんじはーと 直傳靈氣、アロマハンドマッサージ
★キキトネリコ ハーブティー・フラワーエッセンス
★てくの★整体 台湾式リフレクソロジーor
クラニオセイクラルセラピー各30分3000縁
★AMALA エンジェルカードリーディング(500円~1000円)
ハンドマッサージ(500円)
★自然治癒力癒し館 即効整体30分1000円
★整体ひとて 身体観察、愉気(気の調整)手当指導30分1000縁
★整体よこいと 内臓チェックと体の歪みチェック、プチ整体
★ミュゲット 手作り石鹸・フレッシュハーブ
★たゆたゆ 手作りふんどしパンツ・小豆ピロー・手作り雑貨
★みずのトラベル隊 一緒にカズラで編む籠作りワークショップ
★よろづやTakashima屋 風呂敷販売&ワークショップ、デジカメの設定
★坂本製油 昔ながらの低温圧搾こだわり油各種販売!
★アクセスバーズ
★シンギングリン体験
★シンギング・リン倍音瞑想(15分 500円)
リンの響きを聴きながら、豊かな倍音につつまれて、ゆったりと瞑想します。
タイムテーブル:11:00〜、12:00〜、13:00〜、
14:00〜、15:00〜、16:00〜 (各回とも、定員5名)
★リン&霊氣お試しセッション(20分 1500円)
着衣のままベッドに横になり、リンと霊氣で心地良く微睡むひととき
場所 文化創造館 風流
阿蘇郡西原村宮山1642-1
時間 11:00~16:00
ホームページ☆
2月12・13・14・19日 有機生活さんプチ出店

2年ぶりっ!お待たせ致しましたぁ~

この季節だけのイクシェフ特製チョコを特別販売します

このチョコ、作るのに非常~に神経を使うようです。
その為、数に限りがありますので、売り切れの際にはご了承下さいませ。
(ご予約、発送も承ります◎)
場所 「畑まるごとマーケット 有機生活」
熊本市東区佐土原2-4-20
時間 お昼の部 11:00~13:00
夕暮れの部 16:00~18:00
FBページ☆
*14日の営業時間は他の日と変わります。(12:00~16:00)
2月27日(土)「竜ま&つむぎ」ライブ ~南からのそよ風~


「竜ま」さんとのコラボライブ、遂に今月です♪
今回は沖縄色がいつもより多目の曲目ラインナップを考えています。
お蕎麦を食べながら、耳を傾けて下さいませ~

場所 旬菜soba常次郎庵-JOJIRO-AN-
玉名郡和水町大田黒674-1
ホームページ☆
時間 18:00 開場
18:30 ディナー
19:30 ライブ
21:00 終演
料金 4500円(一般)3000円(小学生)
内容 蕎麦コース7品
スペシャルディナーコース(前菜から始まりコーヒーまで)
2月28日(日)たまなマルシェ


初めて参加させて頂きます。
室内なので、お天気の心配はなさそう◎
どんなイベントになるのやら未知ですが、楽しんで来ます~♪
新しいつながりが生まれたらいいな☆
場所 玉名市民会館別館
時間 10:00~15:30
ブログ☆
2月も宜しくお願いします




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます