goo blog サービス終了のお知らせ 

千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

卵無し、野菜たっぷりベジバーグ。

2012年01月13日 13時09分03秒 | アレルギー対応レシピ


トマトジュースでふやかしたパン粉と、みじん切り野菜をたっぷり入れたハンバーグ。
後からもたれず、しっとり柔らかな食感です。子供たちも大好き。

付け合わせは、舞茸とひじきと生姜入りのおから煮。
味付けはオイスターソースと砂糖と中華だしの素だけ!
和風の味付けに飽きたらおすすめです^^



卵無し、野菜たっぷりベジバーグ。(小さめ6個分)

合びき肉・・・・・・・・・300g
塩・・・・・・・・・・・・小さじ1/3

パン粉・・・・・・・・・・・1/2カップ
トマトジュース・・・・・・1/2カップ

玉ネギ・・・・・・・・・・1/2個(みじん切り)
人参・・・・・・・・・・・・1/2本(みじん切り)
キャベツ・・・・・・・・・・1枚(みじん切り)

こしょう・・・・・・・・・・少々
ナツメグ・・・・・・・・・少々


①みじん切りにした野菜を耐熱容器に入れてふんわりとラップし、500wで3分チンする。
ラップをはずして冷めるまで置く。
パン粉とトマトジュースはあわせておく。

②合びき肉をボウルに入れて塩を加え、粘りが出るまでよく練る。

③②にふやかしたパン粉・野菜・こしょう・ナツメグを加え、軽く混ぜる。

④6等分して空気を抜くように成形し、熱したフライパンで両面焼く。
表面に焼き色が付いたら、蓋をして弱火で5分蒸し焼き。

⑤皿に盛り、好みのソースをかけていただく。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンバーぐぅ~♪ (キッチン(改めお茶の会Tiqu-Taqu-))
2012-01-22 12:45:28
すごいアイディア~!
私みたいなおでぶさんには嬉しいお料理☆


ちなみに私も昨日からブログ始めました~(*^o^*)
お茶の会Tiqu-Taqu(チク‐タク)
返信する
キッチンさん! (千種)
2012-01-25 17:34:52
こんにちは~!
ブログはじめられたんですね(*^_^*)
遊びに行きますね!
返信する
凄いですね! (あんしんちゃん)
2012-03-03 11:21:38
はじめまして♪
美味しそうな対応食で料理画像も綺麗ですね☆
カフェの写真みたいで最高です!
是非、食物アレルギーコミュニティサイト
「安心外食.com」へ遊びにきて下さい☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。