ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

季節外れですが

2007-02-14 05:43:44 | 大阪にて
台風のお話・・・尼崎市役所の一部です。

何を撮りたかったのかと言うと、中央やや右寄りに木の中からニョッキリと突き出た標識です。

見難いのですが、上が昭和9年室戸台風、下が昭和25年ジェーン台風の最高水位を示しています。

私の目線は室戸台風とジェーン台風のほぼ中間にあります。

          

同じものが阪神尼崎駅前にもありました。
ところが、とてつもなく高い所を示しています。

阪神の尼崎駅から市役所まで南北の距離で1Kmぐらいでしょうか。
その間に1~1,5mぐらい土地が高くなっていることになります。

なだらかな、坂とは感じることもない坂が続いているのでしょう。

平均満潮位  OP+2.10m
室戸台風が  OP+5.10m
ジェーン台風 OP+4.30m

          

平均満潮位より室戸台風の最高潮位は3mも高かった、ジェーン台風は2.2m高かったという計算上のものしか解りません。

示されている高さまで水が浸かったのか・・・それは違うと思うのですが、もう少し丁寧な説明が必要なように感じます。
OP自体、何を示しているか解りません。辞書を調べてもそれらしき答えは見つかりません。

          

再び市役所にある標識、根元がツツジの草に隠れて見えていません。
市側が市民にどれだけ理解を求めているのか・・・疑問に感じます。

          

阪神尼崎の標識の下方にあるものですが、全てを比べてみて何を現しているか、理解に苦しみませんか・・・?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿