ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

光泉寺の子授けイチョウ Ⅱ

2008-12-24 04:50:00 | 田舎
月曜日に年休を取って4連休で古座・串本方面へ釣りに出かけました。

昨年11月末にまだまだ青いイチョウだったので、今年こそは一面の紅葉を見ようと、一月遅らせて行ってみたのですが、またまた時季を失してしまいました。

       

行ってガックリ、もう1枚の葉もありません。
寂しい限りです。

            

見比べてみてください。

       

庭にさえ1枚の黄色い落ち葉がありません。

       

何時行ったら、見事なこのイチョウの紅葉が見れるのでしょうか。
今年は前回釣りに来たときに行けば、真っ盛りだったかも知れません。

            

このイチョウの右下にあった地蔵さん。

       

『三界萬霊等』と書かれていて、この世のありとあらゆる精霊を供養するものだとか、最後の『等』の意味がよく解りません。

              gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿