アタシ日和

パン・菓子・料理を中心に
日々のアタシを綴ります。

しめじご飯

2012年05月28日 | Cooking(料理)
有限野菜のミニセットに入っていたしめじ
物凄く立派なしめじだったので、
しめじご飯にしました。

お出汁としめじと塩麹で味付けの予定でしたが
塩麹を入れ忘れました。

洗った米にしめじを入れただけの
とてもシンプルなご飯です。


しめじは、食べやすい大きさにちぎって入れる
ので、包丁も使わないw
途中で、写真に収めようと中途半端なキノコを撮影

出来上がったご飯は塩味が足りないけど
美味しいご飯が炊けました♪


そしてごがつなは、
高野豆腐と共に炊き上げました。

ほうれん草は、定番のおひたしに

どれも味が濃くて美味しかったです。
毎日のお野菜を全て変えるのは、難しいけど、
四季折々のお野菜を頂きたいと思っております。

有限野菜のお野菜

2012年05月19日 | Cooking(料理)
たけしの番組を見て、注文したお野菜が届きました。
見たのは、だいぶ前だったのですが、ミニサイズの注文が解禁されたのが
最近だったのです。

通常版だと、食べきれない&せっかくのお野菜がゴミになってしまう恐れがあったので
気長に待ちました。

ミニサイズが届いて箱を開けて
「気長に待って正解だったな」っと思いました。

中身は、
サニーレタス・わさび菜・ごがつ菜・静紫・春菊・ほうれん草・新玉ねぎ・しめじ

通常スーパーで購入したら、間違いなく、買い過ぎな量。

一緒に入っていたお手紙に
「生のまま食べても十二分に堪能していただくことができます」
と書いてあったのでサラダにしてみました。

見てください!!
虫も美味しいから食べまくってるっ!!w
スーパーは規格などあるから
穴空きの葉っぱなんてあまり見ないし、スーパーだと手に取るのも考えちゃうのに

道端の、直販店や、こういうお野菜は、穴あきになってると嬉しくなる
不思議ですよね。。。

ドレッシングも塩麹を使って作りました。

最近は、麹ブームで麹を手に入れるのも一苦労っていうwww
先生から教えて貰った頃は、周りでは誰も知らなかったのに

そんな塩麹も高温だと、麹菌が死滅してしまうので、
麹菌を取り入れるってコトを考えると
なるべく熱を加えない方が良いのだそうです。

モチロン、お肉を漬け込んで焼いたり柔らかくて美味しいですよね♪
なので、全部ってのは、難しいですけど
ドレッシングなんて、熱を通さないではとても便利なんじゃないかと思います。

こちらも、パン教室に通う仲間に教えていただいて作って見ました。

材料は
代用品でw
塩麹・レモン汁・胡椒・オリーブオイル
お野菜の味も香りも濃くて非常に美味しかったです。

調子にのってベーコンドレシングでも食べてみました。
手作りベーコンで作れば良かった。
売り物・・・それも冷凍してあったベーコンなので
野菜に完全に負けましたw
とても、2日程度で食べきれる量では無いけど
定期的に注文して美味しいお野菜を食べたいなって思います。

5月12日(土)のつぶやき

2012年05月13日 | Tsunako's Bakery
09:06 from レシピブログ
「5月11日(金)のつぶやき」記事更新!|お料理ブログのポータルサイト レシピブログ bit.ly/M52K9N #recipeblog

13:57 from Mobile Web
久々にお友達と中華街に来ました。instagr.am/p/Kg4DBcMF-_/

18:22 from Instagram
真鯛のカルパッチョ instagr.am/p/KhXpjIsF4C/

23:00 from Instagram
ワインバル青木酒店にて大人な時間です♪ instagr.am/p/Kh3cYpMFxr/

23:00 from Instagram
2人で来たのに400gのローストポーク♪ instagr.am/p/Kh3c_yMFxt/

23:05 from Mobile Web (Re: @imachanz
@imachanz 凄いっ!!!食べ放題みたい♪

by tsunakoism on Twitter

フランスパンパーティー♪

2012年05月05日 | Bread(パン)
国産の粉を手に入れたので、みんなが集まる時にパーティーをしようと計画しました。
なのに、肝心のレシピを忘れてしまい。
勘と記憶を頼りに作りました。

クープナイフや、キャンバス地が無い中
工夫しまくり、クープは包丁で入れましたw
なんだかんだ、いい感じに焼けてホッとしました。

噛めば噛むほど香りが広がり、もちっとした食感に
パサパサしてるから嫌いと言っていた父も大喜び♪

そして、それに合わせるお料理達は

父と妹が作った黒鯛のカルパッチョ♪

北海道物産展で購入したスモークうずら
先生のことろで購入したキャステロ デニッシュ ブリー チーズ♪

昨日、頑張ったベーコンとこっそり入れておいたウインナーは、
軽く炙って

妹がフランスパンと言ったら牡蠣のオイル漬けって位気に入ってくれたので
家から持ってきた牡蠣のオイル漬け(フィーユさんのお醤油味バージョン)

オイスターソースを使ったものより好評でした♪

そして、高級オリーブオイル テルツァヴィア・シティリア
もう、このオリーブオイルそこらのオリーブオイルとは別物っ!!!
ひじょうに美味しいオリーブオイルで、今回、ピーロート社のワインより高級でしたっ!!

お気に入りのピーロート社のワイン1978年物

お店に行ったら、この品々いくらするんだろうか??
我が家は贅沢だねー!!!
なんてお話をしながらのパーティーめちゃくちゃ楽しかったです。

「腕さえあれば、売り物に勝る」が私の信条
我が家でパーティーをすると盛り付けなどは負けちゃいますけど
味は最高ですね♪

自家製ベーコン

2012年05月04日 | Cooking(料理)
長期休暇は、家族が集まる日でもあり、中でも父が子供のように楽しみにしているので
いつも、パーティー状態です。
今回は、フランスパンパーティー♪
フランスパンに合う料理を考えて、久しぶりにやろう!!となったベーコンです。

今回は、思い立って、4日位しか時間が無かったので、漬け込みは浅いです。

豚バラ肉は500g位のものを2本用意しました。

生野菜は使いませんでした。
その代り、塩麹と甘麹とブーケガルニで漬け込み
3日間漬け込みました。

水洗いし、冷蔵庫で、半日乾燥させて

父手作りのスモーカー
一斗缶を2個くっつけ、吊るす穴やアミなどを設置して貰っています。
こちらに吊るしてまずは温熱乾燥
50℃位に保ち、乾燥させるそう。上部は開けておいた方が、素材に水滴が付かないと書いてあったので
開けて、50分ほど乾燥させ

いよいよ、燻します。
前回、温度が上がってしまい、上手く行かなかった経験を踏まえ
今回は、煙をちゃんと出してから、火を弱め一斗缶をのせる方法に変えました。
お蔭で、換気扇を回していても家の中が燻されている状態になりましたw

上昇気流がちゃんと作れるように上部は密閉にならないよう新聞紙で蓋をしてみました。
換気扇はモチロンの事、窓も開けて燻す事2時間。
温度が上がり過ぎないように、途中、火を止めたり、着けたり。。。

実は、ベーコンなど、長時間燻す場合は、チップよりウッドの方が良いのだとか。
初心者用という言葉を鵜呑みにし、チップを買ったは良いが、
作るものが、初心者的なもので無かったのが敗因w

でも、チップってなかなか減らないので、しばらくはチップで頑張るしかないのです。
今回は、チップ一掴みとザラメを少々で1時間。
その後、チップを一掴み足して、さらに1時間で完成させました。

ベーコンは、燻し当日よりも次の日が美味しいらしいので、
一晩おきました。
試食が楽しみです♪