月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

3月の沙羅の会〜芳香剤作り〜

2024年03月02日 23時43分00秒 | 徳正寺仏教婦人会 沙羅の会

3月になった途端に冬に戻ったような寒さの中、本堂では和やかに沙羅の会が始まりました。

おばあちゃんと一緒にМちゃんもお参りしてくれました。

Мちゃんは楽しいおばちゃんたちに囲まれて、お念珠を持ち、お経本を開いておつとめもしてくれました。

今月の手しごとは、保冷剤をリサイクルして可愛い瓶の芳香剤作り。

保冷剤のジェルにキラキラのラメやスパンコールを入れて瓶に詰めて、仕上げにアロマオイルを入れたら、香りの良い可愛い芳香剤の出来上がりです。

皆さん、楽しそうでした。

来月は4月6日(土)13時〜です。

折り紙でお花のくす玉を作ります!

どなたでもお参りください!
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。