猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

花桃街道&昼神温泉

2015-05-09 | 信州いろいろ
木曽の木地師の里 の花桃を見て はなもも街道を


はしり 南信州阿智村の 清内路の花桃エリアを通って


一路 昼神温泉の宿に向かってに車を進めました。


昼神温泉宿で飲んだワイン


ここ阿智村は 「日本一星が最も輝いて観える場所」 ということで 宿の窓から撮ってみました。
温泉街の明かりのない 場所だといいのでしょうが もう飲んでしまっているので
星空は ここからのみ


朝朝市に行き


昼神の温泉エリアの花桃をを見ましたが 見ごろは過ぎていました。
このあと まだ見ごろと思われる メインの 月川温泉の 日本一の花桃の里に


我家の黒猫マー君が 2階の窓から出て行ったので

 
下におり 外に出て 居所を確認


カメラを向けているのに気づいたようで カメラ目線に


そのうち 何かに一点凝視体勢に

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴ畑で受粉作業が | トップ | 日本一の花桃の里(南信州 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事