Triamid Blog

大阪市淀川区を中心に活動する UKロックとオリジナル曲を演奏するバンド "Triamid" のBlog

気をつけろ!光熱費

2017-02-26 18:21:52 | 日記
ドラマーHです。

先日から光熱費(電気料金を中心)を見直している。
電気の契約はかなり複雑。
我が関電エリアでは、基本料金+第三段階まである電気料金で単価が異なる。
さらにそこに燃料費調整やら、再エネ発電促進賦課金なるお金が足され引かれ、料金が決定される。

大体比較の中心となるのが、基本料金と使用量に応じた金額の組み合わせ部分。
これが選択する会社によってさらにややこしい。

例えば
①単純に関電と同様の単価設定で金額が抑えられるケース。
②夜間や土日は割引が大きくなるケース
など会社によって様々。
この辺の比較には、間違いなく過去の電気使用量データが必要になってくるので、調査した。

電気の使い方は家庭によっても様々。
「共働き家庭で日中の電力はあんまり使わないわ」という方は間違いなく②だろう。
逆に
「1日中関係なく電気使う」っていう人は①か。

ただ、意外と細かい仕事が好きなドラマーH。
我が家の電気使用量過去一年分をエクセルに入力し、候補2社の料金単価から金額をシュミレーション。
すると意外な結果。
ほとんど平日嫁が家にいるにもかかわらず、我が家では②のケースが安くなった。
この辺の単価の作り込みは良くわからんが、結果は結果。

・季節により電力量はバラバラ(夏・冬は多いはず)
・置いてる家電によって電力量も変わる
・①のケースは使用量が少ない月に有利
・逆に②のケースは使用量が多い月に有利
という特徴か?

あとは解約の違約金が発生しないか?という点や、ネットのプロバイダやスマホとセットで安くなったりもある。
加入特典(ポイントや商品券がもらえる)なども見逃せない。
このあたりは様々な視点から検討が必要な部分。

何にせよ、今よりも年間8千円ほど安くなる試算となった。
目標はガスも合わせて年間1万円の経費節約をはかりたいと思う。

後は嫁へのプレゼンという大仕事を残すのみ。これが一番大変か?

見つめなおす。光熱費

2017-02-25 21:19:05 | 日記
ドラマーHです。

ブログをしばし放置していたが、K氏に負けてはいけないと何か書くことに。
先日大阪ガスからなんか来た。
ガスと電気をセットで契約するとお得になる。的な内容。

そういえば電力に続きガスも自由化されるとか何だとか。
関西地区だと「関電ガス」とかCMやってるしね。
ってなことで色々調べる&シュミレーションしてみた。

このあたりの契約はかなりややこしいが、我が家では今まで電力自由化の恩恵関係なく。
電気は関電。ガスは大阪ガス。
であった。

調べるとこれはかなり無駄が多いということがわかる。
これはなんとかしないと!

我が家の使用量から導き出した結論。
電気+ガスのセット契約(関電や大阪ガスでできる)ではなく、別々にした方が良さそう。
電気はA社、ガスはB社。ってな具合。
いずれも今の契約会社から変えた方が安くなるという試算。

3月はいろいろ混み合う時期なんで早く申し込んでおいた方が良さそう!
皆さまもぜひご検討あれ。

ブログの再開に関連して、音楽活動も再開しないとな。

新車vs中古車

2017-02-22 23:05:44 | 日記
エレキギター担当のKです。

買うなら新車か中古車か、きっと誰もが悩むテーマと思います。

ネットで新車派・中古車派の意見が見れます。
ざっくり紹介すると、
・新車派:他人が乗った車は気持ちが悪い。最新デザイン・最新装備が良い。所有欲が満たされる。
・中古車派:安い。乗るには充分。

自分のこれまでを振り返ると、バイクを2台、車を2台買いましたが、全て中古車でした。
今回も中古車になるような気がします。
キレイな新車はもちろん良いのですが、価格の魅力に負けそうな気がしてます。旧型フリードのデザイン好きですし。

新型フリード その3

2017-02-19 17:51:46 | 日記
エレキギター担当のKです。

新車のフリードを買うと決めてないが、色やグレードやオプションを検討しています。

中古車を買うとしても何を重視するかは決めないといけないですし。
新車のええとこは、全て自分の思い通りに決められるところと思います。新築と一緒。

色はホワイトオーキッドパールが第一候補、次点はブルーホライゾンメタリック。夜に運転することが多いので淡い目立つ色がええかなと思います。

グレード•オプションはなるべく削って安くしたいと思います。
ハイブリッドは除外。
LEDヘッドライト、電動スライドドア、二列目窓のシェードは気になってます。
ナビは収まりが良い純正か、安い社外品か迷います。純正高いんですよね。

契約するまで悩みは続きそうです。

新型フリード その2

2017-02-11 19:03:20 | 日記
エレキギター担当のKです。
今日はディーラーに新型フリードを見に行って来ました。

運転席、二列目は広い!(あくまで今乗っているT社のコンパクトカーに対して)
しかし三列目は噂通り狭かったです。長時間は厳しそう。

三列目に行くための二列目シートをたたむ動作はスムーズ。
三列目の跳ね上げもスムーズと感じました。営業さんいわくシエンタよりも面倒が少ないとのこと。

店にはハイブリッドとガソリン両方置いてて、ハイブリッドを試乗させてもらいました。
運転すると、視野が広いと思いました。特に斜め前のピラー部分が見易いと感じました。

今回の売りである安全装置ホンダセンシングは、実際はどれくらい活躍してくれるか不明。
オプション料金を出す価値あるか?