Triamid Blog

大阪市淀川区を中心に活動する UKロックとオリジナル曲を演奏するバンド "Triamid" のBlog

シールドケーブル自作その3

2016-02-29 22:34:50 | 日記
ドラマーHです。

自作したケーブルを自宅で使ってみた感想。
…カナレとほぼ変わらん。
当たり前やな、アンプが全然違うもんな。

ただ、エフェクトのノリと言いますかなんか良くなったような、歪ましても綺麗に鳴るような…。
気がするだけかもしれないけどね!

これを機に、エフェクターのパッチケーブルとエフェクターからアンプへのケーブルを全部自作ものに換えようかと…。
また材料費と手間暇がかかりますが。
作るのが楽しい。

作るのと言えば、こないだブログのコメントにN島先生が「リッケンのコピーモデルが…」という書き込みがあり。
それから「リッケンの配線ってどうなってるんだろう」という俺の妄想が止まらない。

ジャンクモノの修理して、直ったときの喜びというとハンパない。
以前ラブロック君を直した時のブログを改めて見てみると喜びにあふれておる。

いや、弾けよ。っていうツッコミ入りそうやけどな。

シールドケーブル自作その2

2016-02-28 06:56:51 | 日記
ドラマーHです。

先日のブログでシールドケーブルを自作した旨を書きましたが、もう使ってみた。
諸般の事情から、ストラトを持ってスタジオに行く気配をプンプン出しながら家を出ることができなかった。
そのためやむを得ずギターはスタジオのフェンダージャパンをお借りした。

家から新作ケーブルとエフェクタを持ちだし早速接続テスト。
まずはJC-120にてアンプ直繋ぎで音の違いを確認。
比較したのは持っていたカナレとの比較。
…うーむかなり微妙な差。
そもそもカナレもかなり素直に鳴るシールドとしては有名どころ。
今回作のモノも「素直に鳴ってほしい」と思いケーブルをモガミの2534にした。

ではあるものの、弾いていくと少しずつ違いが出てくる。
まず一つは鳴りの素直さ。
カナレ側の方が若干、モヤっとした音で出てくる。
もちろんその音も申し分なく良いのだが、自作の方が「ストラトってこういう音だぜ」と言わんばかりのキンキンした感じも出してくれる。
まーそれはそれで耳も痛いのだが…←このあたりは腕が下手ってこともある。

あと、1音1音が綺麗に出る。
コードを強めに弾いたときなんか特にそう思う。
アルペジオなんか弾いた時も、1音が力強いような感覚を受けた。

比較対象が似た系統のモノなんでなかなか違いが分かりにくかったが、どっちを使うかと問われると自作を使う。
「自作したから」という自己満足の世界ですが、音はホント素直に出ます。
ストラト使うとあのキンキンが癖になりそうなぐらい低音から高音コモることなく出るので、良いケーブルだと思った。
ピッキング下手だなとか誤魔化しもきかなくなるんすけどね…。

あと、エフェクターも繋いでみましたが、特段ノイズとかも問題なく使えました。
マーシャルアンプとの接続もしてみましたが良好。
やはりマーシャルアンプの歪みは心地よいことこの上ない…。
JCのクリーンさも大好きですが。

もちろんドラムも練習しましたよ!合間合間で。
そっちの方はもう目も当てられん感じでしたが…(-_-;)

次こそはバッカス君(マイストラト)を持ち込みたい。
実家にお預け状態のラブロック君も復帰させることが決定いたしました。

ギターライフが広がりつつあるぜ。

シールドケーブル自作

2016-02-27 22:11:25 | 日記
ドラマーHです。

突然だが、シールドケーブルがボロくなってきたので、買い換えてみることにした。
カスタムオーディオジャパンとかベルデンとか、シールド一つでも音が変わるとか何とかであり。
何を買おうかといろいろ物色していたところ、ハッとひらめく「作れんちゃうの」。

早速ネットでした調査。
ふむふむ、材料とはんだごてで作れそう。
問題は音を決めるシールド線の材質。
入手できるものは定番のカナレからK氏も使用のベルデン、国産ブランドモガミや渋いとこでオヤイデなどがある。
品番もいろいろあり「B社の何番は音が太い」等いろいろ。
しかし、音については楽器との相性もあるやろうから単に「太い」だけではどうかと考えた。
できるだけ素直に音が伝わってくれた方が、後々エフェクトなんかかけて音作る時にいいような気がした。

そこで選んだケーブルは、モガミの2534というやつ。
これ、マイクケーブルです。
「音が素直」との評判だったため選んでみた。
ジャックはAMPHENOLというやつ。見た目で選んだ。

その他もろもろの材料を揃え、まずは準備。
マイクケーブルの被膜剥きから。
これがめんどくさい。なんせ4芯なんで、シールド線+4線で合計5本分剥かないといけない。
しかもカッターで線を傷つけないようにビニールだけ剥くもんだから、作業も慎重。
なんとかキズつけずに剥くことができた。

ジャックのはんだ付けはもう慣れてきてるので特に難なくこなせた。
ネットでいろいろ下調べしたように、ジャック側にも線側にも先にはんだを乗せてからの作業。

できあがって、本当はテスターで試せばいいんだが、そんなもんはないから一気に作って潰れてもいいエフェクターで音出しすると…。
出た。マジで感動した。

音のレビューについては後日ですが、作成自体はそんな難しくないと感じました。

買うのか買わないのか

2016-02-27 11:42:31 | 日記
Nです。最近BeatlesのLPが欲しい。

以前会社の先輩の家でLPとCDの聞き比べをして(このときはeagles "hotel California")
一聴して分かるくらい音の温かさが違った経験があったので
ずっと興味は持ってたけどなかなか踏ん切りがつかんかった。
なぜなら先輩のプレーヤーは10万くらいするもの。そんなに出せん。

でも最近になってその物欲再燃のきっかけは、
ネット見ててふとBeatles monoリマスターのLPが出てたことに気づいたから。
'14に出たらしいのに全然知らなかった。

'09に出たmono box(CD)でも満足してるけど
「Beatlesは真空管アンプで英国版初期プレスLPを聞くのが最高」
との伝説がずっと頭の片隅にある。
'14に出たmono リマスターLPは、初期プレスとまでは行かないまでもあちこちで評判がいい。
新品なのでノイズもほぼないやろうし、非常に魅力的。
困った。

気になって調べるうちに、
「アナログに関しては、33回転のLPより45回転のシングルのほうが音が太く迫力が違う」
なんて情報まで得てしまった。
そんなの聞きたいに決まってる。
欲しいシングルと言えば
「strawberry fields forever/penny lane」
「paperback writer/rain」
「something/come together」
「day tripper/we can work it out」あたりか。
それにしてもなんちゅう魅力的なカップリングや。。

さらにさらに、プレーヤーの候補もしぼれてきた。
今春にでるsonyのプレーヤー。ハイレゾへのデータ化ができるそうな。
推定5万。

あかん、誰か止めてくれ。泥沼一歩手前や。


マグロの煮付&スペアリブを作ってみた

2016-02-21 23:12:52 | 日記
ドラマーHです。

この土日で料理をしてみた。
土曜日はマグロのカマの煮付、
日曜日はスペアリブを作った。

どちらも材料と調味料をぶち込み圧力鍋で煮込むだけの簡単料理。
マグロのカマは、しっかりと塩を振って臭みをとり、洗ってから酒をふる。
煮付はしょうゆ、酒、みりんを入れたが、気まぐれでちょっと焼酎を入れてみた。
本当はマグロの湯通しをした方が良いのだが、何かめんどくさくなり直接入れた。アクがものすごい出た。
アクはていねいに取り除くと、牛蒡と大根を入れて圧力鍋セット!

スペアリブはみじん切りにしたニンニクとともにフライパンで焼き色を付けてから。
しょうゆと酒がベースだが、ちょい甘にしたかったので家にあったカシスとてんさい糖を入れてみた。
あとはひたすら煮込むだけ。圧力鍋で高圧8分ぐらい。
圧が下がったら煮詰めて味を入れる。
が、ちょっと入りきらなかった。分厚いスペアリブに味を入れるにはさらに時間が必要やったみたい。

どちらも中々の出来だったので、家族の食欲も進み満足の出来。
ご飯は「淡雪こまち」をちょっと固めに炊いてもちもちの食感を楽しんだ。

うん、簡単な料理や。

MAJOR

2016-02-20 17:22:39 | 日記
EG&Cho担当のKです。

最近タブレットのアプリで、以前週間少年サンデーに掲載されていた「MAJOR」を読んでいる。

読んだことない人に簡単に説明すると、吾郎という少年が野球選手になっていく話。
これ以上は言えません、知っちゃうのもったいないから。

以前に読んだときは吾郎目線で読んでいたのに、今ではおとさん(父親)目線で読んでしまう。
ほんまに熱い漫画です。
読んだことない人も、以前読んだことある日とも、是非!

知らないうちにMAJOR 2ndという続編が出ていたみたい。
要チェックや!

誕生から2年

2016-02-14 08:49:45 | 日記
ドラマーHです。

昨日は息子(下)の2歳の誕生日でございまして…。
家で嫁がケーキを作りお祝いしました。
手作りケーキは豪華にフルーツも盛ってくれ、二人の息子も喜んで食べていた。

下が生まれてはや2年。
子育てはまだまだ手がかかりますが、自分でできることも増えてきてだいぶ余裕も出てきました。
2年間は紆余曲折ありましたが、楽しく過ごすことができて良かったです。

生まれる前は「子育て2倍大変になるんやな」って思ってたが、実際には2乗ぐらい大変になった。
もし3人目ができたら3乗になるんかな?

想像するだけで恐ろしい…。

テニス記その3

2016-02-12 22:20:57 | 日記
ドラマーHです。

本日人生3回目のテニスに行ってきた。
今日はショートラリーに始まり、ラリー、ボレー、サーブの流れ。そしてダブルスでゲーム。

ショートラリーまではなかなかに良かったものの、ラリーでホームランを連発。
特にバックハンドは酷いものでした。

ラケットを当てる位置の感覚がだいぶつかめてきたか、ボレーはそこそこ狙ったところに打つことができた。
サーブは、前回の草野球の登板が響いたか、肩痛(投げた後はいつもなるやつ)があったため5球ほどで自粛。
軽く打ってそれでも入らない…。サーブはかなり苦手意識がある…。

次はダブルス。
足引っ張りまくりで泣きそうになる。
それでも人生初のスマッシュを決めるなど、そこそこに動けた。
相手のドロップにも喰いつけたし、下手な分足で稼がないといかんと改めて痛感。

テニスはやはり難しい!
でも楽しい。
ちょっとしたプレーが決まると嬉しい。

次こそはホームランを減らせるように頑張ります。

黒く輝く

2016-02-08 23:03:07 | 日記
ドラマーHです。

こないだ、フラッと近所のリサイクルショップに行ってきた。
意外と中古の楽器が置いてあり、何か掘り出し物はないかとあさっていると…。

ななっ!
ギブ○ンのレスポールが置いてあった。
正直店の見た目には似つかない輝きよう。

何でもどっかの店の展示品だったらしく、レスポールにしてはありえん値段。
レスポールスタジオであり、まさに「黒く輝くレスポールスタジオ」状態。

上記フレーズは当バンドのオリジナル曲(K氏作詞作曲)であり、著作権はK氏に帰属します。

チューブ交換again

2016-02-07 20:35:38 | 日記
ドラマーHです。

メンバーに負けじと本日2回目の更新。
自転車のチューブのお話。

年始に交換した自転車のチューブの調子がどうもよくない。
空気を入れるとスローパンクする。

なぜだ。
俺のせいか?S社のせいか?原因は不明だが、チューブを水につけてみるとバルブから空気が漏れている模様。
あちゃー。ハズレ引いてもたか。

とにもかくにももう一度チューブ交換を決意し早速購入。
2回目ともあり作業をより慎重に行う。
タイヤをはめて、リムの噛みがないことを確認し、空気を注入。うん入った。

しばらく様子を見て、抜けてなさそうなので乗ってみた。
うんうんいい感じ。
チューブは良い感じ。

でもねー。
タイヤが…。もうボロボロっすわ。
ひび割れに変形も加わり、乗ってて前輪が見るからにたわんでいる。
おまけにブレーキが鳴る。
調節してみたが、リムで鳴ってるのではなくタイヤの一部が膨張してるっぽい。
前輪が回転する途中の一部分で鳴ってる感じなんでたぶんそう。

次はタイヤ交換やね。
実は今回タイヤ交換をにらんで目をつけてるタイヤもあったのだが…。
予算面を考慮し見送った。

またお金ができたら交換しようっと。しばらくは遠出せずこのままで(-_-;)