閑話休題~いづのブログ~

宇高国道フェリーは 平成24年10月17日をもちまして休止いたしました

宇野~高松航路フェリー事業は











宇高国道フェリー時代を合せ










51年間もの永きに亘り営んできました











宇野営業所(宇野港乗り場)













岡山県玉野市宇野1丁目2番12号












2012年6月3日からは 22往復を13往復に減らし












終夜運航をとりやめた















最終便の 乗船券を買う













「休止」 と書いてあるお知らせ















2007年11月6日より ETCを使った乗船システムの実験運用を開始













高速道路だけでなく フェリーでもETCが使えた




いづは この時かかわっていたお仕事で 乗り場の方たちに仲良くしていただいていた









香川県がうどん県としてPR活動を始めたのに合わせ












2012年5月2日から「宇高うどんフェリー」の愛称を使用












宇野港乗場には ヤマザキショップが併設されていた













最終便を 最後まで安全に見送る乗り場の方たち





















宇野発16時30分発の便が最終便と告知














定刻より10分遅れの 16時40分発を最後に



















51年の運行に幕を下ろしました




                                        (参考資料:wikipedia)








ここからは プライベート写真です



フェリーを愛している宇野港のみんなは いい方ばかりで 















思い出は たくさんある






















そして それぞれの新しい出発を











笑顔でお祝いしましょう










宴の途中にさよならして 後ろを振り向いた時












あの大きな看板にも 船にも 明かりがない宇野港に




またきっと会おうね・・・・って  感謝の涙で小さく手を振ったよ




ほんとうにお疲れ様 そしてありがとう 宇高国道フェリー 








宇高うどんフェリー  海の上のお風呂






宇高うどんフェリー 乗船 2012年5月3日






宇高うどんフェリー たかまつ丸 高松港 着岸







本日のおまけ



心のこもった おいしいおでんでした

コメント一覧

かんちゃん
こんばんは。
http://blog.goo.ne.jp/kanbow/
こんばんは。

プライベート写真 いいなぁ!

だって 部外者禁止でしょ!

1年後 再開されると いいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事