東横電車区

Nゲージ・鉄コレネタが主体のブログ。時々Bトレネタや京急・東急(東横線関連)を中心に首都圏の鉄道ネタ、旅行記・乗車記。

Nゲージ運転会20140823

2014-08-23 23:59:54 | Nゲージ・鉄コレ
今日は朝から、Nゲージサークル「鶴見運転録」の運転会に参加してきました。
今回の運転会は運転録非公式の隠れ運転会として当初企画していましたが、運良く工芸室よりも広い部屋が取れたため、通常の運転会に格上げ(もしくはそれに近い形態での開催)となりました。

今回はあまり撮影しておらず写真も少ないです。また掲載の写真はいずれも管理人の車両です。
※以下画像クリックで拡大

まずは敷設後の試運転を兼ねてE127系100番台(A10編成)を運転。ちなみに0番台も持ってきていましたが今回は出番無しでした。


各種調整が終わったところで通常運転へ。数日前から企んでいた、東急祭り(東横線祭り)を早速!


今回走らせたのはいずれも初披露となる8590系8692F(1枚目)と5050系5175F(2枚目)。
線路の通電不良や脱線等が少々ありましたが、実際の東横線らしい最高の走りを見せてくれました!(

そしてこの後、車庫線を元住吉状態にしましたw


1枚目:ちょうど1年ぶりとなる東横特急祭り!
今回は全て東急車で! 左から8590系8692F、9000系9005F、5050系(4000番台)4101F。やはり8000系更新車とY500系も欲しい!(

2枚目:5050系同士を並べて留置!
8連の5175Fと10連の4101F。早速先行予約済のヒカリエ号=4110Fの発売が待ち遠しい!

この後は個人的には運転録において初披露となるタキ1000の貨物列車を! 以前から買い集めていたタキ1000日本石油輸送色の長大編成が今回ようやくデビューを果たしました(


まずは単品で集めた10両をEF65 127(貨物色)で牽引!(1枚目)
10両とはいえ、言うまでも無くカッコ良かったです!(

続いて牽引機をEH200-1に交換、8両セットの分を増結して18両に!(2枚目)
EH200はだいぶ前に購入したものですが、ようやく本領発揮した感が…やはり長い方が迫力あります! この後EF64 1000との重連もやりました!(動画は録ったが写真は撮影しておらずorz)

最後は18両のまま牽引機をEF210-131に交換!(3枚目)
昨年12月の購入以来手付かずの状態でしたが、今回タキ1000などと合わせて持ち込んで運転会の途中で整備を行いました。ナンバーの転写シートをステッカみたく切り取って貼り付けているというのはここだけの話(

今回はこのタキ1000に限らず、貨物多めでした。

そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていきました。撤収~折りしも今日開催の鶴見川花火大会を見ながら(?)ミーティングの後、解散となりました。
なお次回の運転会は9月27日に開催予定です。

同日、横浜線の205系が惜しまれつつ引退となりました… 横浜線での25年間の活躍、お疲れ様でした…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

209系南武線ナハ1編成入線&5175F整備完了!+α

2014-08-20 20:49:21 | Nゲージ・鉄コレ
最近ほとんどNゲージネタばかりですが(

つい先日、前から探していたTOMIXの209系0番台南武線をついに入手しました!




ちなみに新品同然の中古品で、JRマークが印刷済となっている改良品の方です。
川重製のナハ1編成(実車は残念ながら廃車済…)がプロトタイプで、窓改造される前の形態。ちなみにインレタにはナハ32編成も収録されていますw

これであとは205系0番台が入手できれば…加えて近々TOMIXからリニューアル発売されるカナリア色の103系高運転台車も実は少し欲しかったり(

続いて近況。東急5050系5175Fの整備がようやく完了しました!


運番は19K、種別・行先は予定通り急行元町・中華街にしました。
あとは号車番号・優先席・弱冷房車(現行仕様なので7号車)などの各ステッカ貼付とパーツ類の取付を。ちなみに車端部の黄色いテープは再現していませんw

次の運転会あたりでお披露目の予定です。さて残りの2編成はどうしようw(

東横線繋がりでGMから非常に嬉しいお知らせが…!!


4110F「Shibuya Hikarie号」製品化決定! 写真は今年7月撮影@横浜

京急の1057編成「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」の製品化発表に続き、なんとヒカリエ号=4110Fが製品化されるそうです! この時を待ちに待っていましたw
もちろんフル編成10連で購入決定です! そしたら写真の運用(53Kの東横特急元町・中華街行)を再現しようかな…(

この勢いで5151~5165FとY500系の再生産希望(「8CARS」ステッカ付の改良品でも良いのでw)

もう一つ、TOMIXの113系2000番台湘南色がリニューアルの上、こちらも待望の再生産となるようです!
もちろん東海道線東京口の15連を再現すべく早速先行予約! 基本編成はサロ124の台車などを考慮した上でK67編成(普通車は6・7号車のモハユニットが1500番台で残りが2000番台、サロ124は新湘南色※2001~04年頃の形態)、付属編成はS83or86編成(いずれもオール2000番台)とする予定です(余裕があれば東海のT編成作るかも…?)。

そういえばそろそろGMの名鉄2200系が発売されてもおかしく無いのだが…(
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ運転会20140809

2014-08-09 23:52:24 | Nゲージ・鉄コレ
今日は朝から、Nゲージサークル「鶴見運転録」の運転会に参加してきました。普通の運転会には久しぶりに参加した気が…(

今回は久々に某所(和室)で開催。モジュールが増えたことによる配置図の活用で線路敷設時間を短縮できたかと思いきや…後はお察しください(
※以下画像クリックで拡大

まずは管理人が持ち込み、走らせた車両から。最初からいきなり新潟祭り!


高架線1線を使い、初めは試運転も兼ねてE127系0番台V6編成を運転(1枚目)
動力車(クモハE127)は片側のみ動力台車(0.5M0.5T)ですが、一応スムースに走りました。勾配区間は…今回試していません(

続いて115系1000番台新潟色4連(L編成)を運転(2枚目)
車番は付属のインレタより、オール1000番台のL11編成にしました。また各車両間の連結部をKATOカプラー密連型(黒)に交換しています。そしてやはり先頭車のアンテナを付けるのに苦労しました…

しばらくL11編成単独で走らせた後、前寄りに同じく1000番台の新新潟色(リニューアル車)N3編成を連結し7連にしました!(3・4枚目)
そう、これをやりたかった!(

そしてこの後、車庫線でこれら3本を並べました!


というわけで10月に予定している鉄道旅行の行先は新潟にほぼ決定w(

この後も2本ほど走らせました。


まずは昨日入線したばかりのE233系6000番台横浜線!(1枚目)
もちろんKATO製で行先表示は横浜線快速八王子行、車番はH001編成が印刷済。各種ロゴ類の印刷もきれいです! 今回の運転会に間に合わせるべく早速整備…といってもクハのアンテナ類取付と優先席ステッカ貼付(製品には付属していないので買い溜めておいた1000番台のグレードアップシールを使用)ぐらいで、30分もかかりませんでしたw

もう1本、E217系横須賀・総武快速線更新車(2枚目)
今回は堂々15連(Y-131+Y-25)で運転! ちなみに東海道線の方は整備が間に合いませんでしたorz

他にもE127系100番台などを持ち込んでいましたが、今回は出番無しでした…

その他諸々…


0系と100系の並び!(1枚目)
かつて東海道・山陽新幹線を走った懐かしい車両同士… やはり新幹線車両は高架線に限ります(

2枚目は運転終了間際に車庫線にて、上記の115系1000番台新潟車2色に湘南色を加えて並べました!
やはりスカ色や長野色など、他の塗装も並べたくなる…!(

この他にも多数の車両が走っていました。

といった感じでした。但し後半が…(ry

最後にオマケ(


E233系6000番台の入線を記念して、再度各番台の先頭車(クハE232)を並べて撮影しました!
あとは南武線の8000番台と常磐緩行線の2000番台が入れば…(
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏近郊小旅行20140731

2014-08-05 22:47:01 | 旅行記・乗車記
先月31日、松屋銀座「鉄道模型ショウ2014」へ行った後、首都圏近郊を小旅行してきました!
…といっても今回も気分次第で行き当たりばったりでしたが(

まずはメトロの銀座駅へ。最初は丸ノ内線で東京へ出ようと思ったのですが、その途中日比谷線のホームでちょうどやって来た北千住行が少数派の東武20070系!
で、そのまま乗ってしまいましたw(

ちなみに21873Fでした@東銀座


とりあえず東銀座で降りたのは良いのですが、少し考えた末、八丁堀経由で東京へ向かうことに(
後続の南栗橋行(東武20000系)に乗車し八丁堀へ。八丁堀で京葉線のE233系5000番台に乗り換え1駅、やっと東京に着きましたw

長ーい連絡通路を歩いて、ふと新幹線の発車案内を見ると「あさま 12両」の文字が!
そうです! 長野新幹線で営業運転を開始したばかりのE7系が充当されている「あさま521号」長野行がなんと運良く数分後に発車ということが判明! せっかくの機会なので乗車することにしました!

乗車券・自由席特急券を購入し新幹線ホームへ上がると、すでにE7系F3編成の姿が!@東京


自由席の1号車に乗車しましたが、平日とあってか東京・上野の時点ではまだ空席が目立っていました。ただ山側の2人席はほとんど埋まっており、座ったのは3人席(
座席はちょっと硬めに感じましたが、枕が上下にスライドして自分の好きな位置にすることができ、座席の下にはコンセントもあり快適でした。そして新車独特の匂いも!

E7系に乗車して一気に長野へ…行くわけも無く、今回は大宮で下車。意外にもこの区間だけ乗ってる人が他にもいましたw
ちなみに大宮で降りたのは何年ぶりだろうか(

てっぱくに行くとか聖地巡礼とか特にすることも無く、再入場しちょうど6番線にやって来た高崎線の上野行で東京方面へとんぼ返りw(
この時乗車したのはE233系3000番台の高崎車。10連単独でL13編成でした@大宮


E233系3000番台の高崎車には初めて乗車しましたが、編成番号が違うぐらいで東海道線で走っている編成とほとんど同じでした。
後で調べたところこのL13編成、近々KATOから製品化されるとのこと…というわけでこの時点で購入決定! 帰宅後に早速先行予約しましたw(

上野で京浜東北線のE233系1000番台に乗り換え、2度目の東京到着。
ここからは再び新幹線に乗ることに。そういえばN700系にまだ乗ったことが無かったので、この機会に乗車することにしました!

新幹線ホームへ行くと、早速N700系「のぞみ229号」新大阪行が停まっていました!@東京


編成番号を確認するとX40編成。普通のN700系と思いきや、N700A仕様に改良された編成でした。

側面のロゴ、右下に小さく「A」と入っています。@東京


またしても自由席の2号車に乗車しましたが、やはり平日とあってか空席がちらほら。そして2人席の方はほぼ埋まっていました。
座席の座り心地も良く、やはり快適でした。

今回は「試乗」ということで新横浜までの乗車。わずか18分、あっという間でしたw
そしてこの時もこの区間だけ乗車していた人が他にもいた件(

新横浜からは横浜線に乗り換えて横浜へ。意外にも初乗車のE233系6000番台、H024編成の快速桜木町行に乗りました!@新横浜


ちなみに205系はこの時、両方面とも見かけませんでした… その代わり尾久に疎開中のH17編成は見ましたが(
最近横浜線に乗る機会が無かった分、ここに来てE233系が増えたことを改めて実感しました。

その後横浜から京急に乗車し帰途につきました。

今回はほぼ完全に行き当たりばったりで本当に「小旅行」でしたが、久々に色々な列車に乗れたのでかなり充実したひとときでした!
次回は10月頃、誕生日の前後にちょっと遠くへ鉄道旅行を計画中…(昨年は青森へ行ったが、今年はどこへ行こうか…と言いながらほぼ決まりつつあるw)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする