
秋田県側の十和田湖山開きがあり神事だけに参加して来ました。
15kmの白地山登山者と6kmの林道+湖畔歩道を歩かれた方が
「樹恩の鐘」で合流し総勢約150人が今シーズンの安全祈願をしました。
「樹恩の鐘」は、小坂町町制40周年と国立公園指定60周年を記念して建立 。
小坂鉱山のドイツ人技師の故郷で鋳造。
毎時間「湖は鐘のように」のメロディーが流れます。
久々に神主さんの声を聞き身も心も洗われた気がします。
15kmの白地山登山者と6kmの林道+湖畔歩道を歩かれた方が
「樹恩の鐘」で合流し総勢約150人が今シーズンの安全祈願をしました。
「樹恩の鐘」は、小坂町町制40周年と国立公園指定60周年を記念して建立 。
小坂鉱山のドイツ人技師の故郷で鋳造。
毎時間「湖は鐘のように」のメロディーが流れます。
久々に神主さんの声を聞き身も心も洗われた気がします。