十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

みて!みて!紹介します。

2011-04-29 14:44:36 | 動物
ブログデビューです。
ビジタセンター内でクラフト作りを
された方の作品です。
お父様はトトロとネコバスを
お嬢ちゃんは、まっくろくろすけとトトロに
カサをかけてくれました。
ちなみに
トトロのおうちはキノコの山のようです。

ツノハシバミ!

2011-04-22 14:52:30 | 植物
気温5℃、ヤマセ。
久々の湖畔の散歩、足元ではハクセキレイが
忙しい忙しいとエサ探し、頭上ではイワツバメが
いいエサがないかとジュルッジュルッ。
恵比寿大黒島までの往復にすれ違ったお客さん5人。
ホッと安らぎたい時は十和田湖へ。
明日からの「山開き、湖水開き」に備え、JRハウスや
遊覧船、旅館ホテルも準備に大忙しのようです。
ビジターセンターと公衆トイレの大掃除も終了。
北と南の駐車場も準備万端です。
マンサク、キクザキイチゲ、に続いてツノハシバミや
ハンノキの花も咲き始め春を告げています。

フキノトウ

2011-04-21 14:52:45 | 植物
曇り。気温6℃

昨日の雪もだいぶ溶けました。
静かな湖畔沿い、林の中には
元気な鳥たちのさえずりが響いています♪

雪の重みでちょっとお疲れ気味のフキノトウです(^^)

フキノトウにもオス・メスがあるってご存知でしたか?
オスは丸い形でちょっと黄色っぽく、メスは細長い形だということで
写真はメスのようですね(^^)そしてメスの方が苦味が強いらしいので
これから食べようとしているみなさん、
是非味の違いを確かめてみて下さい☆

花便り

2011-04-20 14:53:31 | 風景
雪~曇り。気温2℃

昨日からの雪は、今朝までに20㎝程の積雪となりました。
いっきに銀世界!!桜はまだまだですが
かわりに木々に着いた雪の花が見られました(^^)
奥入瀬もすごくキレイだったそうです♪

写真は湖畔の遊歩道です。
マンホールの上にもキレイな雪の花ができていました(^^)☆



リベンジ?

2011-04-15 15:57:09 | 植物
昨日の写真は一番開花が早いと思われる
子の口湖畔でしたが、今日は休屋地区です。
湖畔から少し離れたため風の影響があまりありません。
しかし、はいつくばったりの怪しい動きができません。
花粉症対策の帽子にマスクのおっさんはどう見ても危ない!
警察官駐在所のまん前なので、逮捕されかねません。
素早く撮影して脱兎のごとく逃げの体制です。
警察官が出て来て不審尋問されると
緊張のあまり変なことを口走ってしまいそうです。

花便り!

2011-04-14 14:41:08 | 植物
晴 気温10℃ 風強し!
マンサクに続いてキクザキイチゲが咲きました。
風が強く、日光も強く、
白い花も青い花も同じ色になりました。
せっかく同じ所に咲いていたのに、
腕が悪くてすいません。
(しかし、今年初の花に手が震えたり
目からストロボが発光した訳ではありません)
今はまだ少しの開花ですが、
これからは毎日花が増えていきますので
ぜひ十和田湖に来て
「お花畑」を堪能していただきたいと思います。

お化粧直し!

2011-04-13 08:54:00 | 風景
気温5℃ 晴
ようやく雪が消え、春めいて来ました。
今日は駅前広場のお化粧直しです。
竹ホーキでゴミや土を取ります。
次にマスキングテープで隈取します。
ローラーを持って、手塗りです。
4人で丸1日かがりで完成でした。
隣のJRハウスを塗装していたプロに誉められました。
お疲れ様でした。

ヤマセ!

2011-04-09 16:50:24 | 風景
気温3℃、ヤマセ。
いつもの春は数回のヤマセのたびに数十㌢の雪が降ります。
今年はどうしたことか降りません。
停電で湖畔の外灯6灯のタイマーが狂ったので
修正して歩きました、そのおかげでこんな
「墨絵」のような十和田湖に出会いました。
島が湖面に写りシンメトリーでしょうか?
2組のカップルとファミリーがこの幻想的な
風景を楽しんでいました。

自然の厳しさ…

2011-04-01 15:13:29 | 風景
曇り~晴れ。気温7℃

今日はこの恵比寿大黒島の近くで
カモシカの死がいが発見されました。
ニホンカモシカは特別天然記念物。文化財として
市の教育委員会の方が引き取り死因を調べるそうです。

エサが取れなかったのかなぁ…(>_<)
厳しい自然の中で生き抜くのは大変な事なんだと
あらためて思います☆