群馬県前橋市  寿司屋(すしや)の親父ブログ

住宅街の何の変哲もない寿司屋がパソコンを使い出した

阪神強い

2005-09-30 01:08:23 | 寿司屋の話し
巨人が弱いと困るんです。
お客様の90%が巨人ファンなんで、、、いつも不愉快なんです
ですから今年はほとんど、野球中継を見ませんでした。

阪神ファンは本当に偉いと思います、負けても、負けても、応援していたんですから、
それに引き換え、巨人ファンは、負けると直ぐ応援しなくなります、いつも勝てるわけないのに。
土地柄かなんだか、分かりませんが、、、、。

関西人は、もしかして、一度 気に入った寿司屋があれば、ずーっと行くんですかね?、、、。

シシャモの昆布〆め寿司

2005-09-29 00:58:20 | 寿司や魚の話し
あまり、昆布〆めは得意ではありません。

生のままでも、いいんですが
シシャモを昆布〆めにして握り、少しスダチを絞ってみました。

醤油の味、スダチのかすかな香り、ワサビの辛味、シャリの味、昆布の味、
最後にシシャモの品の良い甘み、、、そんな順番で味を感じる寿司です。

凄くインパクトのある味ではありませんが、、、、
        季節を感じる寿司です

シシャモの寿し

2005-09-27 21:55:59 | 寿司や魚の話し
北海道鵡川産のシシャモが入ってきました。

鮮度が良いので握り寿しにします。
本州では珍しいですが、北海道では、どんどん握っているらしい。

綺麗な白身魚です、特別な味はしませんがサッパリしています
短期間しか漁がないので、これは、これで、季節ものでよいでしょう

明日は昆布〆めにしてみます、キスと同じような感じでになるでしょう。

さらしの商売

2005-09-24 02:23:15 | 寿司屋の話し
本日はカウンター7席、お座敷が全て常連さんでした。

もし、ここに初めてのお客様が一人でみえた場合、、、、、。状況分かりますかね、
こんな、経験をおもちの方がいると思います。なんか雰囲気がヤデショウ

こんな場合、私は話しのきっかけを早くみつけようとします、
しかし上手くみつからない時もあります。
こんな時はそのお客様のことで頭の中がイッパイになります。

旨いものを作る努力は当然ですが、寿司屋は(さらし)の商売なので、初めてみえたお客様でも直ぐにリラックスできるような雰囲気を作くる努力もしています。

登志鮨




牡蠣(カキ)

2005-09-23 01:15:33 | 寿司や魚の話し
中学時代の同窓生がきました。しかし名前と顔が一致しないので、名刺交換をしました。名刺を見ると建築会社の社長ではないですか、頑張っているな、、、、、。嬉しく、また励みにもなりました。

この社長、貝が好きだそうです
本日は4種類の貝、、、赤貝、ほっき貝、つぶ貝、帆立貝

カキある?
今日はないんです。
隣のお客様もカキある?
まいったな、、、

これからは、常にカキは置かないと
、、、厚岸産の美味しいカキ、、、を

宴会の申し込み

2005-09-21 23:07:26 | 寿司や魚の話し
(1)料理の予算  (2)集まりの趣旨 (3)男性客と女性客の人数
これだけの、連絡で、  
後は任せた、、、そんな宴会の予約をされる幹事さんが好きです
なぜなら、信頼されているな~と感じるからです


本日、送別会(男性客11名)4000円料理

寿司(中とろ、金目鯛、イクラ、甘エビ、玉子、巻物)
刺身(マグロ、北海タコ、帆立貝)
焼魚(カジキ鮪の照り焼き)
サラダ
鮭と茸のバター蒸し
寿司グラ
甘エビの頭の唐揚げ





銀聖

2005-09-20 18:12:40 | 寿司や魚の話し
 「銀聖」とは日高産の銀毛鮭の中でも、鮮度抜群で脂の載った3.5キロ以上の大型のシロザケだけを厳選して一本一本に通し番号入のシールを貼ったものです

平成12年に銀聖と名前を決めたそうですが、初めて仕入れました、
確かに普通のシロザケより身がピンク色でキレイで脂が良く載っています

いろいろなものでブランド化が進んでいるようです

松皮(まつかわ)

2005-09-19 13:13:56 | 寿司や魚の話し
北海道から届いた幻のカレイです
体色が松の樹皮に似ているところから、松皮とつけられたそうです
背ビレとしりビレに、等間隔に黒い縞があるのが特徴です
北海道では(たかのは)と呼ばれています

よく平目とカレイの見分け方を聞かれますので
白い方を下に、黒い皮目を表、頭を手前に縦に置く。
目が右側によっているものが(カレイ)
目が左側によっているものが(ヒラメ)です

    、、、、左ヒラメの右カレイ、、、、

登志鮨






すし注文

2005-09-16 00:50:31 | 寿司屋の話し
穴子と鮭どちらを食べようかな?????

それなら、両方握りましょう
悩んでいないで穴子1貫、鮭1貫これで解決。

最近は1貫ずつ握る事が多くなりました。

何種類ものネタがあるんですから、なんら、問題はないと、思います。
もし もう1つ食べたい場合は、又注文すればよいわけですから、、、

これからは、それが普通になるかもしれませんね


寿司屋の足腰

2005-09-15 00:33:52 | 寿司屋の話し
寿司屋さんは、ねんじゅう立っているから、足が強いでしょう
よくこんな風に言われます。

歩いている訳ではないので、強くはありません、カニの横歩きみたいな事が多くて、、、立ちっぱなしなので、逆に膝、腰に負担がかかり過ぎて、病院通いもしました。
1日が終わると、全身の血が足の裏側に全部集まっているようで、遅い時間になると足の裏側が熱くなってきます
寝るときなどは、足を上にあげたりする事もあります

せった、げた、サンダル、長靴、運動靴、何が一番疲れないのか、
私の場合は全部試しましたが、運動靴が合っているようです、特にナイキのエアーでした

(寿司職人の為のストレッチ)、、そんな本ないですね