鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

惜しむ秋 その5  慧光院

2007-12-14 13:57:49 | 写真短歌・写真俳句

念仏の本願他力を指す如く

南天赤し浄土の寺に

 

 

紫金山慧光院(えこういん)

勤務していた学校のある丘の

中腹にある、浄土宗の寺です。

 

 

 

阿弥陀仏のおわします如 冬紅葉

 

 

寺には巨大な木があり、

紅葉の時期には、

阿弥陀仏がおられるような

美しい姿を少し離れたところからも

見ることが出来ます。 

 

 

この寺は,

あの川端康成氏の祖父の土地寄進によって

明治43年に開かれたものです。

早く、父母に死に別れた康成氏は、この地で祖父に引き取られ、

豊川尋常高等小学校(現在の茨木市立豊川小学校)に通い、

大阪府立茨木中学校(現在の大阪府立茨木高校)に通いました。

近所には、康成氏が育った旧宅もありますので

またの機会に案内しましょう。

 

 

 

教員時代は、朝に夕に この寺と巨木を見ながら、通いました。

今は懐かしい思い出の光景です。

 

 

 

HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌かまちゃんの思い出写真集掲示板