トシちゃん、大還暦に向け 充実した人生を詠う

2008年12月 還暦を期にブログを始めた男が、大還暦(120歳)を目指して歩む日々を綴る

2014年は暮れゆく

2014-12-31 21:23:26 | Weblog

色々な事があった2014年。
大晦日の今日、昨年末のブログを見てみた。
タイトルは「65歳の年末、2013年は穏やかに暮れる
http://blog.goo.ne.jp/toshi-nishi-page/e/8a619668b19e3e324a6d0be95c3a4de3


2014
年は、大病、そして復活の年だった。
お仕舞かと思ったこともある。
今は、あの難手術・大手術から 不死鳥の如く、ほぼ復活している。

多くの方々に、サポート戴いて「生きている」こと。 
「生かされていること」を、痛感した。
本当に ありがとうございます。

復活への半ば、木曽駒ヶ岳への途上で見た「宝剣岳」。
美しさに感動し、これからの自分を振るい立たせるよう 「輝け! 宝剣岳」と名付けた。


確かに昨年と同じように「穏やかに暮れゆく」のである。
紅白を見つつ、全ての人々の幸せを祈りつつ、美酒を口に、2015年を迎える。

    
 「輝け! 宝剣岳」(F8、油彩、2014.12.25作)には想い出と自分への激励が。   年越しの酒は「寒梅」
     
    
   油絵完成まで 2014.10.5      2014.10.15           2014.10.22        2014.12.16

 
2015年の大河ドラマを前に、大晦日に訪問した「松陰神社」
   
     山門                    本殿

          
  吉田松陰先生の墓            松下村塾                同 内部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関東三大イルミネーション」を見て

2014-12-26 21:36:48 | Weblog

寒波の厳しいこの冬。 関東でも寒い日が続いている。
12月に入り、少しでも暖かい所と恋い焦がれ、千葉県 安房の国へと旅立ったのが、この企画の
始まりであった。


金谷港での海鮮丼、久里浜への東京湾横断フェリー、鋸山散策など。
17℃と、東京より10℃も暖かい。  更にもっと南で一泊と目論んでいた。

しかし、急に! 
TVで、東京ドイツ村のイルミネーションが放映されていたのが頭に浮かび、方向転換した。

 注:2012年10月5日、「夜景サミット2012 in 長崎」において、「あしかがフラワーパーク」、「東京ドイツ村」、
    「江の島湘南の宝石」が「関東三大イルミネーション」として認定された。
    選定は、全国の夜景鑑定士3500名による人気投票などを基に実施決定。
     http://www.yakeikentei.jp/special_kanto/


 
〇東京ドイツ村(2014.12.9)

  南房総とは一変。 実に寒いなかの訪問となった。
  ただ、車で会場まで入れたのは嬉しく、規模の大きさ、イルミネーションの美しさ、音楽とのハー
  モニーに驚愕した。

    
     

   参考:行程(2014.12.9)
       
8:40自宅発、5℃。  9:45海ホタル  10:25同発 11:10 富津金IC。800円+340円  11:20東京湾横断フェリー、久里浜港まで往復遊覧 
       13:00金谷港へ戻る   魚介食べ放題は行列。 ザフィッシュで地魚海鮮丼1680円。流石に旨かった   13:40同発  13:55車で日本寺着、
       大仏
拝観600円  14:30鋸山山頂   16:00金谷港で夕焼け  17:00富津金谷IC~姉崎袖ヶ浦IC、600円  18:15東京ドイツ村着
       19:20同発、  姉崎袖ヶ浦ICより  1200円   21:10自宅着



〇あしかがフラワーパーク(2014.12.15)

  比較的暖かい日。 薄暗くなる頃と少し早く着いたが、駐車場から入口まで10分の歩き。
  しかし、会場に入ると、実に美しいの一言。
  規模もある程度あるし、池、藤棚、斜面にマッチ。
  テーマをもったイルミネーションが多く、日本庭園風と感じた。

   
    

  
   参考:行程(2014.12.15)

       10:10自宅発、  11:40水元公園、駐車場着。 釣り人、バードウォッチャーが多い。  時期には、ハナショウブ園は込み合う
       13:00金町、博多水炊きを食す。  バスで水元公園へ戻る  14:40駐車場発、  佐野藤岡IC 260円+800円 
       
16:10 フラワーパーク着。 入場料 500円。  18:20同発  帰路、佐野ラーメン、餃子850円。  用賀IC。 900円+470円
       20:
50自宅着。 計、230km

 

〇江の島 湘南の宝石(2014.12.25)

  電車でカメラのみ抱えて訪問。
  江の島は良くいくが、夕焼けから夜景は初めての経験。

  近づくにつれ、幻想的な雰囲気を感じる。
  夜景は、
自然のままの立体的構成を上手く表現し、人工音の代わりに「風と波の音での演出」が憎い。
   
     
   
    参考:行程(2014.12.25) 
       
10:15 自宅発  10:35 尾山台発  11:45 鎌倉駅着  12:05 バスで大塔宮鎌倉宮着  頼朝の墓、鶴岡八幡宮を経て 
       
13:00蕎麦屋、コーヒー  16:10 江ノ電で、江ノ島駅着  16:30 橋で日没  展望台等でイルミネーションを見学  17:50江ノ島駅発  
       
藤沢で反対方向へ(乗り間違え)   20:20 自宅着



◎3か所とも素晴らしいが、個人的に順位をつけると

  第1位: 繊細な日本庭園のイメージを持つ 「あしかがフラワーパーク」

  第2位: 海と山のある南フランスの雰囲気を感じさせる 「江の島 湘南の宝石」

  第3位: ヨーロッパ大陸の広大な平原を彷彿させる 「東京ドイツ村」


  勝手なことを書いてしまったが、関係者にはお許しを願います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買い ~~ コンパクト・デジカメ

2014-12-05 10:02:05 | Weblog

一眼レフを使い始めて4年が経過した。
 http://blog.goo.ne.jp/toshi-nishi-page/e/eff2e2b6e09017b543405a9d8808e75e
操作性、色の出具合などには満足している。

しかし、歳と共に大きさ・重さが気になりだした。
特に、山登りの際、肩に掛けるのには重い。
といって リックに入れると 撮りたい時に間に合わない。

12月1日(月)
。  
デジタル・コンパクトカメラを衝動的に購入した。
機種は、キャノンのパワーショット SX60 HS。
最新型という店頭表示が選定理由である。(笑)

使い始めて 改めて痛感したのは、「光」の大切さ。
写真を見れば、天候が分かる。
反対に言えば、天気を見て行動を選ぶのが大切ということであった。

〇12月2日~~~快晴、風もなく穏やかな一日 

          
             池田山公園                        代々木公園

〇12月3日~~~雲はないが、風は冷たく突風気味

    
       江の島灯台より 街を                       同、稚児ヶ淵からの富士山

〇12月4日~~~雲は垂れており、途中から雨が落ちる

  
       皇居内、局門(乾通り、一般公開日)                  乾通りの紅葉

〇12月5日~~~無風・快晴。 太陽一杯の自宅の庭でノンビリ

  
      
盆栽遊び(黒松)                   野菜作り現場(家の2階から)

           

私には、光の違いがハッキリ分ったが、如何でしょうか・・・
晴遊雨徊の毎日に、カメラの活躍を期待している。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする