くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

子宮がん検診の結果。

2011年06月30日 16時41分29秒 | 日記
6月30日(木曜日) 天気:

なかなか検査結果を聞きにいけなかった「子宮がん検診」の結果。
やっと聞きにいけましたが、大丈夫でした。(*^_^*)

でも、だんだん歳をとるとアチコチガタがクルので、
定期的に検診を受けたいと思いました、きちんと診てもらうと安心します。w

カエルの季節。

2011年06月29日 17時16分11秒 | 日記
6月29日(水曜日) 天気:

庭や畑にたくさんカエルがいる季節になりました。w
特にアマガエルが大好きなわたしは、お水をあげたり、
ハエを退治したら、近くにおいてみたり、ちょっとお世話しています。w

カメラで何枚か撮影したので、近いうちにブログにアップしたいと思います。w
・・・そのまま、カエルブログになったりして・・・。www

ポケモンだいすきクラブのミニゲーム。

2011年06月28日 17時09分11秒 | ポケモン
6月28日(火曜日) 天気:

梅雨なのにスンゴイ晴れていて、お洗濯モノが午前中で乾きました。
相方はお休みだったはずなのに、普通にお仕事に行ってしまいました。orz

暇なときによく遊んでいた「ポケモンだいすきクラブ」のミニゲーム。
大好きなのは「ゴンベのコロコロきのみ」と言うミニゲームだったのですが、
いつの間にかリニューアルしている!?

リニューアルする前に、なにか告知してくれれば、
終わる前に思いっきりミニゲームをしたのに、いきなりなんてヒドス!!

その上、新しいゲームはまだ1つしかないのでツマンナイ!!orz

復帰していたんですね。

2011年06月27日 21時19分42秒 | 日記
6月27日(月曜日) 天気:

ちらほら雨が降ったりやんだりで、不安定なお天気。
昨日もお洗濯モノが乾かなかったのに、ジメジメしていて今日もダメ。

今日、動物の番組をやっていたのでちらっとみていたら、
観たことあるけれど、確か活動休止していた人が・・・。

その人の名前は「アンタッチャブル 柴田さん」
体調が悪かったのか、芸能界がイヤになったのかわかりませんが、
1年位前から芸能活動を休止していたはず。

そういえば、前にも観かけたんですけれど、
ソックリな人がいるのかな?としか思ってませんでしたが、
動物が大好きだったのを知っていたので、コレは本人だなと確信しました。

調べてみたら今年の一月からまた芸能活動を再開していたみたいです。
でも「アンタッチャブル」としてはいまだに活動停止中だそうです。(^_^;)

夏の対策。

2011年06月26日 16時44分30秒 | 日記
6月26日(日曜日) 天気:

今年の夏は「節電の夏」なので、うちもイロイロと対策を練ってます。

まずは2階のベランダに「よしず」を置いて直射日光をさえぎったり、
カーテンのついていなかった窓にカーテンを設置したり、
ちょっとしか効果がないかもしれませんが、ナイよりはマシ!!w

あとはなるべくクーラーを使わずに、扇風機。
もし使うことになっても、フィルターのお掃除をしてから使用するなど、
小さなことからコツコツ頑張りたいと思います。www

ちょっとイラっとしたこと。

2011年06月25日 16時24分12秒 | 日記
6月25日(土曜日) 天気:

今日、お買い物をするために近くのスーパーまで行きました。
あんまり駐車が得意じゃないわたしはなんとなく車を入れて、
待っている車を行かせてから、きちんと入れようと思っていたら、
おばちゃんが隣に駐車し始めた!?

って言うか、まだわたしの車が斜めになっているので、
切り替えしたりしたいんですが!!と言うわたしの声は全く届かず、
ズカズカ駐車し始めたおばちゃん。orz

確かに駐車の下手なわたしも悪いんですけれど、
普通、前の車の駐車が完了してから駐車ってするものじゃないですか?

それに隣しか駐車スペースが空いてないんだったら、わたしも納得しますが、
結構空いている駐車場で、なんで隣に駐車してくるんですか?(>_<)
嫌がらせとしか思えないこの仕打ち、ちょっとイラっとしてしまいました。

風がビュービュー。

2011年06月24日 12時41分32秒 | 日記
6月24日(金曜日) 天気:だけど風強い。

昨日から風が強かったんですけれど、今日はもっと強い。
お洗濯モノは物干しに干していると、完全に倒れてしまうので、
お天気なのに室内干しになっています。

明日から天気が下り坂なので、なるべく厚手のモノまでお洗濯したかったのに、
普通のお洗濯のみ頑張りたいと思います。

ベイシアの魔力。

2011年06月23日 12時49分53秒 | 日記
6月23日(木曜日) 天気:

たまに遠くにある「ベイシア」というスーパーに行くんですが、
品揃えがよくて思わずたくさん買い物をしてしまいます。

必要なものだけ、と思っていてもアレもイイな、コレもイイな、
って感じになって、気がつけばカゴは山盛り。w
お会計も結構な額になってしまいます。www

普通のスーパーにはないような商品も多いですし、
買い物でストレス発散!!って感じです。

新しいDVDレコーダーの設置場所。

2011年06月22日 16時12分36秒 | 日記
6月22日(水曜日) 天気:

先日「アンテナレベル」が低かったため、
新しいDVDレコーダーの設置場所が決まりました!!

アナログテレビにつなげて、デジタルを観るため、寝室に行きました。

でも、テレビの型が古くって人物の顔が縦長になるか、
顔が普通だと、画面の左右が切れて見えなくなるか、変な二択に。www

人物の顔が縦長だと気持ちが悪くなるので、文字が切れるほうを選びました。
・・・結局、テレビも買い替えなのかな?(T_T)

弓の生産。

2011年06月21日 21時50分37秒 | モンスターハンターポータブル3rd
6月21日(火曜日) 天気:


<ユクモ村滞在日記>
「大剣」使いなので「大剣」はたくさん生産してきましたが、
他の武器に関してはあんまり生産していませんでした。
ってことで、今まで生産してこなかった「弓」を生産し始めました。

最初のほうは素材もたくさんあるので、苦労しませんが、
そろそろ「尾槌竜の仙骨」とか「火竜の紅玉」が必要になってきました。w
ちょこちょこ討伐しに行って、素材を集めたいと思います。