くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

BIGサマー☆キャンペーン開催

2008年07月31日 23時21分20秒 | アイドルマスター
7月31日(木曜日) 天気:

ここ最近はまったく雨を拝んでいません。
夕立が一回あったくらい、それも3分も降ってなかったです。(汗
はやくまとまった雨が降って少し暑さが和らいで欲しいです。
・・・でも雨が降った後だと逆に蒸し暑いんですよね。(苦笑

<今週のアイドルマスター>
忘れた頃に携帯サイトを見てみたところ、
「BIGサマー☆キャンペーン開催のお知らせ」を見ました。

・・・なになに「今回のキャンペーンは内容盛りだくさん!」
なにやら期待がもてる一文でしたが、そのあとの実施内容で打ち砕かれました。orz

「実施内容その1」「『全』アクセサリープレゼント」
・・・今更なんですか、これ?もう再三のキャンペーンで全部持っていますよ。(爆

って言うか「アクセサリー」じゃなく「衣装」をください。(懇願
システム的に同じだと思うんですが、なんで「衣装」は配布できないんでしょうか?
思ったよりも複雑なのか、出し惜しみなのか・・・。(涙

あと「実施内容その2」で、
「特製待受け画像」と「『団結』着信メロディ」を簡単なアンケートに答えるだけで、
期間限定でプレゼント、だそうです。(興味ナシw

家庭用はPSPに進出したりしているので、
そろそろアーケードのほうもバージョンアップしないのかな?と、
そんな希望を一年以上前からもっていますが、まったく気配はありませんね。(汗

今アーケードでプレイするのは、Pカードの有効期限ギリギリの3ヶ月ごと。
なにか変化がない限りこのままのスタイルで行きそうです。
・・・その前に近くのアイマスがなくなりそうな予感もします。(大汗

ポケモンだいすきクラブ 夏休み大作戦2008 そのに

2008年07月30日 23時35分14秒 | ポケモン
7月30日(水曜日) 天気:

毎日、日差しが暑くてお昼寝もままなりません。(わたしですがw
お洗濯は毎日できてうれしいのですが、そろそろまとまった雨が欲しいところ。
でも週刊天気予報を見る限り、全然雨は降りそうにもありません。

<今日のポケモンだいすきクラブ 夏休み大作戦2008>
コツコツ気がついたときにはやっていますが、まだまだ先は長い・・・。

「森のたんけん」で幾度となく「ポフィン」と「みつ」を塗っているんですが、
次の日になると忘れていて、なくなっていると言うことが多々あります。(汗

最初に「ぼうけん」をしに行くときでも「ポフィン」はどうなったのかな?
とか書いておいてくれればいいのですが、そこまで親切設計ではないので、
自分で覚えておかないといけません。(大汗
明日こそは忘れないで「ポフィン」と「みつ」の場所にたどり着きたいと思います。

「海づり大会」で何回か遊びましたが、なかなか一位になれなくて、
まだ「3個」のプレートしか集まっていません。(汗
「ポケモンウォッチング」や「森のたんけん」みたいに探し出せばOK!!
ってわけではないので難易度も上がっています。

たくさんポケモンを釣り上げると「ポケモンフード」をもらえるので、
それを使うことが勝利へのカギなのかな?

あと今日から「からくりやしき」で「迷子のポケモンを探せ」っていうのに、
チャレンジしましたが、結構簡単に攻略できてこりゃいいや、
と思っていたら「10ステージ」じゃなくてそれ以上あるのね。(汗
今日は「10ステージ」を攻略して疲れたので終了。また明日頑張ります。

結局今日までのプレートの数は「48」やっと半分くらいなのかな?
まだ公開されていない場所もあるので、残りのプレートも頑張るぞ!!

レヌール城 そのさん

2008年07月29日 23時15分08秒 | ドラゴンクエスト
7月29日(火曜日) 天気:のち

今日はいつも言われていた夕立がありましたが、ほんのちょっぴりで残念。
このままあんまり雨が降らないと本当に水不足になるかも?

<今日のドラクエ5攻略日記>
今日は先週の検査の結果を聞きに、また病院に行ってきたので、
攻略はあまり進まずに「モンスターからの宝箱」を積極的に狙っていました。(汗

レベルもある程度上がってしまい、ポコポコ上がったりしないので、
すごく地味~な作業になってしまいました。(苦笑
でもさすがに待合室でメモしながら、攻略はできないのでしょうがないかな?

明日は「レヌール城」を攻略したいと思います。


[獲得アイテム]
特にナシ

[モンスターが落とす宝箱]
おばけキャンドル ブロンズナイフ
ゴースト せいすい
ドラキー やくそう
スカルサーペント やくそう


【現在のステータス】
くり(アベル)    Lv.20
ビアンカ       Lv.22

アイドルマスター PSPに進出

2008年07月28日 23時15分25秒 | アイドルマスター
7月28日(月曜日) 天気:

日中は晴れ間も見えていましたが、また夕立があるとかないとかで、
夕方頃は曇りがちな天気になっていましたが、結局降らず。(汗
このままだとまた水不足の心配&電力不足が心配になってきました。

<今週のアイドルマスター>
先日PSPから「アイドルマスターSP」の発売が決定しましたが、
その戦略はあまりにも購買欲の高い「アイマスファン」を狙ったもので、
ソフトがキャラ別で3本って・・・どういうことですか?

その上、美希は別(961)プロに移籍し、そして新キャラも登場。
ところでいつになったらピヨちゃん(音無小鳥さん)は扱えるんですか?(妄想w

うちにはPSPはないし、PSPを買う気もないので見送りかな?
でも、評判がよければ買ってしまう可能性もアリ。(どっちだ?

昔は「アイマス」ってだけでイロイロと買いあさっていた「アイマスファン」なので、
もしかしたら、まんまと戦略に乗せられてしまうかもしれませんね。(苦笑

新しい幻球システム。

2008年07月27日 23時50分19秒 | バーチャファイター5 R
7月27日(日曜日) 天気:

夕立のような雨が降ると聞いてたんですけれど、全然降らず。(汗
そのかわり、なんとなく夕方頃はジメジメした天気になって暑かった。(大汗


<今週のバーチャファイター5 R そのに>
稼動初日から毎日コツコツとプレイしていますが、幻球がたまりません。(汗
特に「中幻球」と「大幻球」なんて一度も見たことありません。

まぁ「中幻球」は「金争奪」、「大幻球」は「虹争奪」に匹敵するらしいので、
見たことないのは仕方のないことなのかな?

でも「小幻球」でさえ4日やって「100個」だけ。
「アイテムカプセル」と交換してしまったらおしまいですね。(汗
やっぱり対戦とかしないとダメなんでしょうか?

それだとかなりキツイことになります、だって「KOTR」しかやってません。(大汗
対人戦と思っていても地元に人などはいません。(爆

「VFレコード」のためにも対人戦はやっておきたいところですが、
今のところ虎とやった1つだけクリアしました。

早朝プレイ 報酬500G
あなたが早起きしたのか、寝ないで起き続けていたのかはどちらでも構いません。
そんな感じを記念しました。

あとは「コスチューム」が一緒だとクリアできるという情報を手に入れたので、
今度試してみたいと思います。明日も頑張るぞ!!

レヌール城 そのに

2008年07月26日 22時16分14秒 | ドラゴンクエスト
7月26日(土曜日) 天気:

そこまでカンカンに晴れてはいなかったですし、風も適度に吹いていたので、
わたしはそこまで汗をかくことはありませんでしたが、
子供は動き回ったりして汗をかいていたらしく、顔にあせもができてきました。(汗
今日はプールにも入ったりしたので、汗が流れているかと思いきや、
やっぱり汗かくとできてしまいますね、夏の間はしかたないことなのかな?
しばらくは汗をかいたらふいてあげるなどして、様子を見てみたいと思います。

<今日のドラクエ5攻略日記>
今も「レヌール城」にいます。
23日に書きかけで終わっていたのでその続きを書きたいと思います。

「ビアンカ」を探すために階段を下りてみると、
今度は6体の戦士の石像が置いてあり、なんとなく不気味な雰囲気。

注意深く見てみると、そのうちの1体の目が光ります。
右の列の真中の戦士の石像です。
この石像に2回話し掛けると戦闘になりますので、注意してください。
一度話し掛けてから動いてみると、石像がこちらを追いかけるようにカラダを動かします。

ちなみに「うごくせきぞう」で戦闘後に必ずアイテム(まもりのたね)をくれます。
「ビアンカ」と合流した後でも戦闘できますので、
レベルが低い場合は無理に一人で戦闘しなくてもいいと思います。

石像の部屋の左上側(少し光が漏れている)に扉があり、
そこを通って真中の屋上に出られますが、
出るといきなり『う~ん・・・』という呻き声が聞こえるので、
「ビアンカ」はこの近くにいると教えてくれます。
・・・が、ここはあえて先に進んでみたいと思います。(爆

屋上を左側に進んで、扉を開けると本棚がたくさんある部屋がありました。
その部屋の奥に幽霊と思われる女の人が立っているのですが、
話し掛けてみても『王妃は悲しそうに屋上へのドアをみつめている・・・』
としか出てこないので、やっぱり「ビアンカ」を助けることになります。(残念

屋上の真中にお墓が二つ並んでいて、右側には「くりの墓」と書いてあり、
左側には「ビアンカの墓」と書かれてあります。
左側のお墓を調べてみるとまた「う~ん・・・」と呻き声が聞こえて、
『中を調べてみますか?』と聞かれるので素直に「はい」と答えましょう。

すると、中から「ビアンカ」が現れて、いきなり文句を言われます。(汗
しかし助けてくれたことに感謝して先に進むことになります。(女心複雑

先ほど通ってきた戦士の石像に化けている「うごくせきぞう」を倒した後、
再び「王妃」の幽霊のいる本棚のたくさんある部屋に行きました。
そしてまた「王妃」に話し掛けてみると、今度も話はしませんが、
部屋の真中に階段を出現させてくれます。そこから下に行きましょう。

階段を下りると王様たちの寝室にたどり着きました。
そこに先ほどの「王妃」の幽霊がソファーにいるので話し掛けてみましょう。

女の人は王妃「ソフィア」であり、十数年前お城のものが魔物に襲われたこと、
そして邪悪な手の者が世界中から身分のある子供をさらっていたこと、
しかし、この城には子供がいなかったのでその腹いせに襲われたのではないか、
と言う、このお城で起きた出来事を話してくれます。
最後に『ゴーストたちを追い出してください。』と頼まれます。

まぁ、「お化け退治」にやってきたので、ある意味王妃様の願いは叶えられそうです。
ひとまずこの部屋を後にして先に進むことにします。

階段を下りた先は真っ暗で何も見えませんが、たまにカミナリが鳴って、
あたりが一瞬明るくなりますので、それを頼りに階段まで行ってください。
たくさんの幽霊がいますが、こちらが話し掛けても何も反応がないので、
無視してしまってかまわないと思います。(苦笑

階段を下りたところで王様の幽霊が現れて先に進んでいきますので、
後を追いかけていきましょう。すると裏側にあるバルコニーに王様がいます。
梯子を登ったときには「サビついていて開かない」となっていた扉ですが、今回は開きました。(苦笑
そして王様の幽霊に話し掛けてみると、彼はこの城の王様だった「エリック」で、
王妃の「ソフィア」が話してくれたことと同じことを話してくれて、(苦笑
やはり最後に『ゴーストたちのボスを追い出してくれぬか?』と頼まれます。

「いいえ」を選択すると何故か都合よくカミナリが鳴って、
『すまん返事が聞きとれなかった・・・。今いちどたのもう。』と言われます。(汗
ここは素直に「はい」と答えましょう。(苦笑

ゴーストのボスは4階(明かりがなく暗かったフロア)の王座の間にいて、
そのまわりには魔界のゆうれいが守っているそうです。
『後のドアの向こうの階段を上がれば4階じゃからな。』
と教えてくれたので先に進むことにします。

・・・と思いきや、階段を上がろうとしたときに「エリック」が出てきて、
『待ちなさい。まだ話すことがあるというに若い者はせっかちでいかん。』
と怒られてしまいました。逆に王様は気まぐれでイカンと思いました。(爆

そのまま行っても真っ暗なので、地下の台所にある「たいまつ」を使うといい、
とアドバイスしてくれました。さっき話したときに言ってくれればいいのにな。(苦笑
その上サビついていて開かないドアを開いてくれるので、
これで自由に「レヌール城」と「アルカパの町」を行き来することができます。

ひとまず帰ってセーブして、明日また頑張りたいと思います。


[獲得アイテム]
レヌール城 寝室 タンス 左下 ぎんのトレイ 
            タンス 右上 ておりのケープ
            タンス 左上 やくそう

        地下一階 宝箱 左 ちからのたね
                  真中 30G
                  右 ぎんのテーィカップ

[モンスターが落とす宝箱]
ナイトウイプス やくそう


【現在のステータス】
くり(アベル)    Lv.20
ビアンカ       Lv.21

ブログ通信簿

2008年07月25日 12時40分21秒 | 日記
7月25日(金曜日) 天気:

今日も日差しが燦々と降り注ぐ夏の一日といったところですが、
これから天気が下り坂になるって、天気予報では言っていたものの、
本当に下り坂なのか?と疑いたくなるようなお天気です。

「楽画喜堂」といういろんな情報を見ているサイトで、
「ブログ通信簿」というものを発見したので、早速試してみました。

わたしのブログは「一般生徒タイプ」
言われていることはもっともなので、なんともコメントのしようがありませんね。(汗
もっと目立ってもいい、と言われてもあまり話題がないのでしょうがないかな?

気になる方は一度診断してもらうと、面白いかもしれません。

ブログ通信簿

バーチャファイター5 R やってきました。

2008年07月24日 23時10分53秒 | バーチャファイター5 R
7月24日(木曜日) 天気:

とても日中は暑くて外に出る気もしませんでした。(汗
やっと午後5時ごろになって日差しもなくなったので、
お買い物に行ってきましたが、それでも暑い。

どうやら近くでお祭りがあるみたいで浴衣の女の子を何人か見ました。
最近の夏祭りってだいぶ早い時期にやるんですね。
夏休みの宿題とかの関係なのかな?ゆとり教育?(爆


<今週のバーチャファイター5 R>
とうとう今日、バーチャファイター5 R稼働日です。

・・・が、朝から稼動ではなく、今日宅急便で基盤(ディスクかな?)が届いて、
それを店舗の店員さんがセッティングするので、
普通の店舗では昼過ぎに稼動し始めたところが多いんじゃないでしょうか。

うちの近くの店舗も昼過ぎに稼動し始めて、店員さんが試しにプレイしていました。
子供を連れてだったので、2プレイしか出来なかったのですが、
今のところ、そこまでの変更点を見つけられず。(大汗

葵のP+Kが強くてカウンターだと浮いて追い討ちできるとか、
アイリーンのボイスが追加されて「うきき♪」って言うのがかわいいとか、
そんなところくらいしか発見できませんでした。(苦笑

コマンドブックをもらってきたのはいいですが、
「新技」と記入があるわけじゃないので、
実際に触りながら一つ一つ確認しないと、いまいちわかりませんね。(汗

プレイした後、VF.NETでカード情報などを見たのですが、わかりづらい。(大汗

メニューに「ショップ」がなくなったので、
どこに行ったのかと思えば「カード情報」の中にあって、
幻球をつかってアイテムを変換するのはどこでやるの?と思ったら、
「コスチューム設定」の中にありました。これ、わける必要あるんですかね?

「コスチューム設定」の中もまとまっているようで見えづらい。(苦笑

「ベースアイテム」から「色違い」を選択できるようになっているのは、
ありがたい気がしますが、そこにたどり着くまでに何回クリックさせているのか。(汗

わたしは「パソコン」で登録しているのでまだいいですけれど、
携帯の人だと、読込が多くてパケット代かかりまくるんじゃないでしょうか?
まさか、そこがS○GAの戦略だったりするのでしょうか?(儲

そして一番の謎が「でしぶら!」これやってみても意味がわかりません。(爆
何をしていいのか、何をしたら先に進むのか、どこに行くのが正解なのか、
どれもわからないままやっていると、すぐにポイントを使い果たしてしまって、
何もできなくなってしまいました。(大汗

大きな目的は「イトコを探せ!」ってことなんですけれど、
前みたいに「トレーニング」をして「技」を集めて「拳客商売」で敵を倒して、
全部倒したら「ボス」が出てきて「ボス」を倒したら次のレベルへ・・・、
って大まかな道筋があったんですけれど、今回は今のところ皆無。(苦笑
歩きまわってみても、また「知り合いの女の子」に会ったりして意味不明。(謎

これからみんながプレイしてみて情報が集まるのかもしれませんが、
それにしてもわかりづらい「でしぶら!」ヘルプ見てもわかりませんよ。(大汗

レヌール城

2008年07月23日 22時31分09秒 | ドラゴンクエスト
7月23日(水曜日) 天気:

夏休みに入って夏本番、と言った天気が続いています。
子供も汗をたくさんかいていて、肌がベタベタしている感じ。(汗
昼間に一度シャワーを浴びて汗を流しておかないと、
たくさん汗疹が出来そうです、水浴び気持ちいいだろうな♪

<今日のドラクエ5攻略日記>
今は「レヌール城」にいます。

レベルも十分上がったので、先に進むことにしました。
「レヌール城」は「アルカパの町」から北西のほうにあります。

「レヌール城」に着くと建物は不気味で、何となくガクブル。
中に入ろうと正面の入り口にあるドアを調べますが、サビついていて開かない。(汗

「ビアンカ」が『どこかほかのところから中にないれないかしら・・・。』
とつぶやいたので、他の入れるところがないか「L&Rボタン」を駆使して、
探してみたところ「レヌール城」の右側から裏に回りこんだ先に梯子を発見!!

その梯子を登りきったところに「レヌール城」への入り口があって、
中に入ってみるとカミナリが鳴って鉄格子が下りてしまいます。(大汗

この入り口からは完全に出られなくなりましたので、
お化け退治をしながら、違う出口を探すことします。

入り込んだ部屋には怪しげな棺桶が6個アリ、安全を確認しながら進んでみたものの、
階段を下りる直前に、棺桶からガイコツたちが出てきて明かりが暗くなり、
そして「ビアンカ」の悲鳴が聞こえました!!

明かりが元に戻ったときには「ビアンカ」の姿はなく、
棺桶の中にもガイコツたちはイナイ状態。(大汗
ひとまず出口やお化け退治をする前に「ビアンカ」を探すことになりました。


[獲得アイテム]
レヌール城外観 ツボ 左 キメラのつばさ
        ツボ 右 やくそう   

[モンスターが落とす宝箱]
特にナシ

【現在のステータス】
くり(アベル)    Lv.20
ビアンカ       Lv.21

アルカパの町 周辺

2008年07月22日 23時57分16秒 | ドラゴンクエスト
7月22日(火曜日) 天気:

あんまり晴れ!!って言う感じではなかったのに、
すごい蒸し暑い感じがして、最近では一番の蒸し暑さでした。(大汗

今日はカラダの調子が悪かったので、病院に行っていたのですが、
9時30分に受付をして診察(2分ほど)終わったのが12時10分。

行ったところが大きな病院なので仕方のないことなのかもしれませんが、
これだけ待たせるのであれば、他の病院でも紹介して欲しいところです。

そして最後の会計で3000円したことで「痛恨の一撃」を喰らいました。(号泣
・・・ちなみに処方された薬も1000円したのはナイショです。(これは死体蹴りw

<今日のドラクエ5攻略日記>
病院で待っている間にレベルを上げていたら、とんでもないことになりました。(大汗
ひとまず、昨日の続きから書いていきます。

「アルカパの町」の教会の近く、小川に囲まれた場所で、
子供たちがネコ(?)をイヂメています。
「ビアンカ」が見るにみかねてイヂメをやめさせようとすると、
『レヌール城のお化けを退治したらこのネコをあげるよ!』と言われました。
しかし、昼間は町の入り口に見張りのオジサンがいるので外には出られません。

ちなみに「ビアンカ」が仲間になっている間「Bボタン」を押すと、
話すことができ、町の人と話した後に「Bボタン」を押すと、
イロイロな話を聞くことができます、結構楽しいです。

しかたがないので、そのまま宿屋に戻り「パパス」に話し掛けると、
すぐ「サンタローズの村」に帰りそうになります。(大汗

そこを「ダンカン」さんのおかみさんが呼びとめ、
『今日だけでも泊まってくださいな!』と言い「パパス」もその申し出を受けます。
(まぁそうでなくては物語進みませんからね(大汗

そして3Fの一番いい部屋に通されて「パパス」から、
『明日は早く出るぞ』『今日はもう寝ることにしよう』と言われます。(早!!

夜になり『こりん起きて・・・』と誰かが起こします。声のヌシは「ビアンカ」でした。
起こした理由は夜になると見張りのオジサンが寝ているので、
コッソリ出て行ってレヌール城のお化けを退治し、ネコ(?)を助けるためでした。

ひとまず「ビアンカ」のレベルを上げるためにフィールドを歩き回りましたが、
「MP」が尽きてしまったため宿屋に帰りました。

「ビアンカ」から『また明日ね』と言われましたが、
朝になれば「パパス」とともに「サンタローズの村」に帰ることになるはず。
しかし朝になってなかなか起きない「パパス」に話し掛けてみると、
どうやら「ダンカン」さんの風邪がうつったようですぐには帰れないみたいです。(汗
それを知っていた「ビアンカ」ってエスパーなのか?って思いました。(苦笑

1Fにいる「ビアンカ」に話し掛けると夜まで寝ることができます。
でも「道具屋」は昼間にしか開いていないので、
必要なものを買ってから「ビアンカ」に話し掛けるといいでしょう。

ひとまず、ある程度レベルを上げたら先に進もうと思ったのですが、
病院の待合室で長い時間待たされたために、レベル19になりました。(大汗
もうこの辺のモンスターは、まったくコワくありませんよw
明日には目的地である「レヌール城」に行きたいと思います。


[モンスターが落とす宝箱]
グリーンワーム かしこさのたね
おおねずみ やくそう
ホイミスライム やくそう
バブルスライム どくけしそう
アルミラージ けがわのフード
メラリザード かわのぼうし
トンネラー やくそう
プリズニャン ただのぬのきれ
おばけねずみ すばやさのたね
ダンスニードル きのぼうし


【現在のステータス】
くり(アベル)    Lv.19
ビアンカ       Lv.21