くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

なにもかも なにもかも

2008年07月13日 23時12分36秒 | MOTHER3
7月13日(日曜日) 天気:

すごい暑くて蒸し暑い一日でした。(大汗

ちょっと遠くの「アカチャンホンポ」にお買い物に行ったのですが、
そこで落し物をしてしまいました。(大汗

お店に電話してみたら、あったので取っておいてもらうことにしましたが、
ネックなのはちょっと遠い場所にあるので、すぐには取りにいけないこと。

電車でも行ける距離だったら、子供を連れて行くんですけれど、
ちょっと電車ではいけない場所なので、虎の休日に取りに行くことにします。

<今日のMOTHER3攻略日記>
クリアしてエンディングまで観終わりました!!

この前の「たかぎ(フリント)」の話からはネタバレが多すぎて、
ここに書くことは出来ないので、感想だけを書いてみます。

やっぱり「MOTHER」は泣かせるな~(涙)、と思いましたし、
エンディングに結構チカラが入っているな、そんな気もしました。(苦笑
なにはともあれ、クリアできてよかったです。

アイテム1つ取り逃がしているので、かなり悔しさもあるんですけれどね。(号泣

明日から何を攻略しようかと思っていましたが、
今週木曜日には「ドラゴンクエスト5」が発売じゃないですか!!

ってことで、しばらく攻略お休みをして木曜日以降から、
「ドラゴンクエスト5」の攻略をすると思います。
ビアンカ、フローラに続く第3の人生が楽しみですね♪

・・・と書いた後に調べてみたら「デボラ」と言う、
どう考えても「ドラクエソード」で出てきた「セティア」のようなゴスロリっ子w
「サラボナの豪邸に住んでいるワガママ娘」が第3の花嫁のようですね。(汗

って「サラボナ」って「フローラ」の住んでいる町じゃありませんでした?
そしてそこの豪邸の娘が「フローラ」だったような気がします。
・・・ってことは妹?(あるいは姉か?

一生独身、って言う選択肢は勇者が生まれなくなるのでありえませんでしたが、
まだ未確認情報でありながら、こういう展開になるとは思いませんでした。(汗
ますます発売が楽しみになってきました。(ドキドキワクワク

ラストダンジョン

2008年07月11日 23時17分09秒 | MOTHER3
7月11日(金曜日) 天気:

晴れ!!って言うほど晴れてもいないし、
曇り・・・って言うほどどんよりしていない中途半端なお天気でした。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「ラストダンジョン」にいます。

「たかぎ(フリント)」とともに「ラストダンジョン」に落とされて、
先に進もうとすると「たかぎ(フリント)」から、
『先に進ませて欲しい』とお願いされます。
どうやら、何かを確かめたいみたいなので、質問には『はい』で答えましょう。

途中、小さくてわかりづらいですが「ドアノブ」があり、
手に入れようとすると、地の底へ落ちてしまいます。(汗

この「ドアノブ」は「トマス」にもぎ取られたときから、
もう二度と戻ることはない運命だったのでしょうね。(涙
こういうところは「MOTHER」らしくていいところです。(笑

また途中にある「プレゼントボックス」を開いてみると、
「おんせん」で体力を回復することができます。

しかし、これってどんな仕組みになっているんでしょう?(疑問
どう考えても手ぐらいしか「プレゼントボックス」の中には入らないのに、
みんな体力回復って・・・温泉のMAP描くのが面倒だったのでしょうか?(汗

ひとまずそんな疑問は置いておいて、先に進んでみることにしました。
途中に出てくる敵は、特にいいアイテムを持っているわけでもないので、
一度戦闘して「モンスターの背後」も手に入れた後、
レベルが高ければ「ダッシュ」して弾き飛ばしてもかまわないと思います。

道なりに「ラストダンジョン」を進んでいくと、
「カウボーイハット」がひらひらと飛んできます。
飛んできた方向に進んでみると「たかぎ(フリント)」が座り込んでいました。

ここで新たな事実が発覚!!
なんと「たかぎ(フリント)」はハゲだった!!
(今回もネタバレチックなので、伏字にしておきましたw)

そして「仮面の男」についての話を聞くことになります・・・。
明日は一気にクリアまで攻略してみたいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.79
いおり(クマトラ)  Lv.76
オレキニ(ダスター)Lv.76
プロたろう(ボニー)Lv.79

ポーキーの部屋

2008年07月09日 23時01分52秒 | MOTHER3
7月9日(水曜日) 天気:結局

朝に少し晴れ間が見えていたので、喜んでお出かけしてみたものの、
ビルの中で過ごしていた間に晴れ間はなくなって、いつのまにか曇り。(苦笑
雨は降りませんでしたが、お布団を干したいな、と言う願望は打ち砕かれました。(涙

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」の「ポーキーの部屋」にいます。

「博物館」から先に行くと「すっごいかいふくカプセル」と「カエル」がいます。
ここから先に進むともう「ニューポークシティ」には二度と戻れなくなりますので、
念のためにセーブをすることをお勧めします。

ちなみにここにある「プレゼントボックス」は「タコけしマシン」で、
「タコけしマシン」を取ったあとに隣にある「てつのタコ」を触ると、
「タコけしマシン」はなくなってしまいますので、注意してください。

「すっごいかいふくカプセル」で体力を回復して、
扉から先の階段を進んでみると「ポーキーの部屋」に到着しました。

部屋の中心部に到着すると「ポーキー」が登場?
でもなんだか様子がオカシイと思ったら、大爆発!!
そして大量のニセモノ「ポーキー」に襲われます。

全部で7人の「ポーキー」と戦うことになりますので、かなり長期戦です。
それも一人倒すごとに「メカばくはつ」を起こしますので、
「まみ(リュカ)」は回復役に徹したほうがいいと思います。

あと「ポーキー」たちは最初から「サイコシールド」が張ってありますので、
むやみに「PKポジティブ!」や「PKスターストーム」をやると、
ダメージがそのまま返ってきますので、注意してください。
「シールドとりがみ」で「シールド」を剥がしてしまえば、楽に戦えるでしょう。

7人の「ポーキー」を倒すと、追加で3人の「ポーキー」が現れますが、
突然「DCMC」のメンバーがやってきて戦ってくれます。

「ポーキー」をすべて倒すと、本物の「ポーキー」が登場します。
ニセモノの「ポーキー」に比べてだいぶおじいちゃんのような風体で、
会話をしていても「ゴホゴホ」や「ゼーゼー」などかなり苦しそうです。

「ポーキー」との会話が終わると、自動的に地下に落とされてしまいます。
明日は「ラストダンジョン」から進めたいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.78
いおり(クマトラ)  Lv.76
オレキニ(ダスター)Lv.76
プロたろう(ボニー)Lv.78

博物館

2008年07月08日 22時58分35秒 | MOTHER3
7月8日(火曜日) 天気:のち

朝早い時間には雨が降っていなかったので、お洗濯をやったのですが、
干すタイミングになって雨がザブザブ降ってきました。(涙
仕方がないので、そのまま乾燥もやってしまいました、とほほ。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」の「博物館」にいます。

「よい人温泉」から先はエレベーターではなく階段があり、
登っていくと「ニューポークシティ」まで送ってくれた運転手さんがいました。

運転手さんによれば、これから行うゲームの結果によって、
「ポーキー」様に会うにふさわしいかどうか、判断されるということでした。

運転手さんの話を聞いていると、「ポーキー」への接待なので絶対に勝ってはダメ、
負けるにしても接戦で負けなければいけないようです。(面倒

最初のゲームは「スーパーモグラ叩きゲーム」
モグラが出てきたところを「Aボタン」でやっつけるというシンプルなゲーム。
ただし、オジサンが出てきたのを叩いてしまうと、電撃が走るそうです。(未確認
対戦相手として「プチポーキー」がやってきます。
「プチポーキー」は「10匹」倒して終了しますので、
こちらは「9匹」倒して、あとは時間までのんびりしてください。(苦笑

ゲームが成功で終了すると、次のフロアに進むことができます。

次のゲームは「ムラサキ一本橋早渡りゲーム」
これはゴール一歩手前のところまで進んで「プチポーキー」がゴールしてから、
ファンファーレが鳴る前にゴールすればOKです。

ゲームが成功で終了すると、次のフロアに進むことができます。

最後のゲームは「どっちでバン!でショー」
「Aボタン」を連打して、先に風船を割ったほうが勝ち。
「プチポーキー」の風船の膨らませた具合を見ながら、
同じくらいの大きさにしておいて「プチポーキー」が割ったら「Aボタン」連打!!

すべてのゲームで接待を合格すると、「ポーキー」に会える権利を獲得できます。

ちなみにどのゲームでも勝ったり、何もしないで負けたりすると、
「プチポーキー」が怒って、運転手からは嫌味なコメントを言われます。(苦笑

赤じゅうたんの階段を上がっていくと「ソファー」と「カエル」があります。
ひとまず休んでから、先に進むことにしました。

一休みして階段を上り終えた先には、見慣れない巨大なブタのキマイラがいます。
「ポーキー」から恒例のアナウンスがあり、このキマイラを倒さないと、
「ポーキー」の部屋へ行けないと言われたので、戦闘開始!!

「NKサイボウグ」は結構HPが高いので長期戦になると思います。
「シールドΩ」や「ディフェンスアップΩ」を使って防御を高めておきましょう。
「まみ(リュカ)」も仲間のHPが危なくなったら、
無理をせずに「ライフアップΩ」を使ってすぐに回復役にまわりましょう。

「NKサイボウグ」を倒して、長い赤じゅうたんを進むと、「博物館」に到着。
「MOTHER」シリーズをプレイしている人には、
懐かしい品々が展示されていて、最後にある「白ゴマと黒ゴマ」なんてシュール。(笑

ここまで来ると、とうとう「ポーキー」との対面は間近。
アイテム取り忘れや「モンスターの後姿」などやり残したことがないように、
次に進む前に、もう一度チェックしておいたほうがいいでしょう。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.78
いおり(クマトラ)  Lv.75
オレキニ(ダスター)Lv.75
プロたろう(ボニー)Lv.78

よい人温泉

2008年07月07日 23時39分37秒 | MOTHER3
7月7日(月曜日) 天気:のち

昨日の夜から雨が降っていたので、今日の一日雨かな?
と思っていたのですが、だんだんと晴れまでいかない曇り空。
晴れてしまうと、すごく暑くなるのでこれくらいの曇りが一番過ごしやすいです。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」の「よい人温泉」にいます。

「トイレダンジョン」のあとに到着した「100階」は、
最後のマジプシーである「ロクリアの家」でした。

以下にネタバレが書いてありますので、見たい方は「ドラッグ」して見てください。

ベッドの上に「ヨクバの服」が置いてあったり、ソファーには「ラッパ」がある。
・・・ということは「ヨクバ」が「ロクリア」だったのか?
今までのマジプシーと違ってオカマキャラではありませんでしたが、
どうやらそうだったみたいです。針を抜く前に墜落してしまいましたが。(汗
家の中には「バナナの皮」が散乱していて、走ってみると滑って転びます。(苦笑

「ロクリアの家」を後にして、次の「100階」に進むと「工事現場」でした。
「工事現場」で進めない場所には工事現場のオジサンがいて、
走ってアタックをすると、オジサンがカラダを張って渡らせてくれます(おぃ

ここにいる「あいたくてウォーカー」は「めがみのリボン」を持っていますので、
「いおり(クマトラ)」と「プロたろう(ボニー)」のために、
2個アイテムが出るまで頑張っていました。(汗

そしてまた出口付近で「ポーキー」の嫌味を聞いた後、
エレベータに乗り次の「100階」へ進むと、そこは「よい人温泉」でした。

緑色した温泉に浸かっていると、「ポーキー」を称えるよい人になるらしいです。
それもいつもの温泉形式ではなく、カプセルの中にホルマリン漬けのように、
カラダ全体で浸かるみたいで、ちょっと見た目は異様な感じ。(汗

ちなみにここにいる「ブタマスクたいさ」から「すっごいマント」、
「カイゼンロボ」から「ホルスのバンダナ」が手に入りますので、
アイテムコンプを目指している人は頑張って手に入れてください。

わたしは「まぼろしのぼう」を取り逃がしたとはいえ、
他のアイテムはコンプしたいので、頑張って戦闘を繰り返し、やっと手に入れました。
なかなか出なかったので、前の日に比べてだいぶレベルが上がってしまいました。(汗

今日は「モンスター」から入手するアイテムを手に入れるために、
戦闘を何度も繰り返していたので、疲れてしまいました。

明日は「よい人温泉」を後にして次の「100階」を目指したいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.77
いおり(クマトラ)  Lv.74
オレキニ(ダスター)Lv.74
プロたろう(ボニー)Lv.77

トイレダンジョン

2008年07月06日 23時25分46秒 | MOTHER3
7月6日(日曜日) 天気:のち

今日も昨日と同じで暑い!!と思っていたら午後から天気が悪くなりました。
でもこれくらいのほうが過ごしやすくてちょうどいいです。
あんまりにも暑いと、家の中では過ごしにくいし、子供とお出かけしづらいです。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」の「トイレダンジョン」にいます。

「カバプール」からエレベーターに乗ると「ファンの集い部屋」に到着しました。
ここには「ポーキー」を慕っている(?)人たちがいて、
なんとその中に「酸素補給マシン」もいて、
足が海底では人魚でしたが、地上ということで馬か牛の足がついていて、
ミノタウルスみたいな感じでしたが、久しぶりに酸素を補給してみました♪

しばらくすると「ポーキー」の嫌味なアナウンスが流れますが、無視。(苦笑
そこをアッサリと抜けエレベーターに乗ると、
「トイレダンジョン」という、トイレのドアだらけの場所に出てきました。

トイレのドアをくまなく探したりノックしたりしていれば、
迷うことなく次に進むことが出来るのですが、
カエルのセーブポイントの先にある一番右のドアに、
「きゅうきょくキマイラ」が潜んでいます。(汗

もちろん今回も触っただけで即死確定なので、
本当だったらスルーしておきたいところなのですが、
その部屋の中に「すっごいリング」といういいアイテムがあります。

手に入れる方法は二度ノックをしてから、三回目に部屋の中に入れます。
そこを素早く部屋から脱出!!隣の部屋に一度入ってから、戻ってみてみると、
「きゅうきょくキマイラ」が外に出ているので、急いで潜んでいた部屋へ!!

「すっごいリング」を入手したあとも、素早く隣の部屋に移動できれば、
触られることはないので大丈夫だと思います。

隣の部屋から移動してみると、キンピカした便器のある広い部屋に到着。
また「ポーキー」から嫌味を言われますが、特に意味ナシ。(爆
次のフロアを目指すため、奥にあるエレベーターに乗り込みました。

明日は次の「100階」を散策してみたいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.71
いおり(クマトラ)  Lv.68
オレキニ(ダスター)Lv.68
プロたろう(ボニー)Lv.71

カバプール

2008年07月05日 23時59分00秒 | MOTHER3
7月5日(土曜日) 天気:

今日はすごく暑かった!!子供も汗ダクダクになっていて、
お茶を飲ませるとゴクゴク飲み干していました(汗

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」の「カバプール」にいます。

昨日書き忘れていましたが「ポーキーの像」のそばにいる男の人から、
「なぞなぞカード4」が手に入りますので、戦闘後に話し掛けてください。

「エンパイアポーキービル」の「24階」(24とは奇遇なw)で、
「DCMC」のライブが行われるということで行ってみました。

ライブ会場前には「コワモテブタマスク」や
「オオウロコ海岸」で見つめあっていた人たち(もうカップル?)がいて、
ライブを待ちわびているようです。

ライブ会場内に入るとイベントが起こり「オレキニ(ダスター)」が、
もう一度「タメキチ」としてライブで演奏することになりました。
メンバーの話が終わったあと「オレキニ(ダスター)」を操作することになり、
「アフロのかつら」をかぶるとライブスタート!!

ライブが「ポーキー」の妨害により途中で終わってしまい、
会場の外に出ると「オオウロコ海岸」で見つめあっていた二人が、
なんだか焦っている様子♪詳しくは話し掛けてみてください。

エレベーターに乗り込むと「100階」まで行きますか?
と聞かれますので、もちろん「はい」と答えます。

すると「カバプール」に到着しました。
どうやら一気に「100階」には行かせてくれないで、
何個かの部屋をクリアして「100階」を目指さなければならないようです。

ひとまず「カバランチャー」から「ドスンのおまもり」がもらえるので、
陸上にいる「カバランチャー」と戦って手に入れたいと思います。
ちなみに水中にいる「カバランチャー」はHPが多いので、注意してください。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.68
いおり(クマトラ)  Lv.64
オレキニ(ダスター)Lv.64
プロたろう(ボニー)Lv.68

エンパイアポーキービル

2008年07月04日 23時27分16秒 | MOTHER3
7月4日(金曜日) 天気:

最近は汗をたくさん吸収したお洗濯モノを一日でも放置しておくと、
大変なことになるので、朝でも夜でも洗濯機を使っています。
昔の洗濯機に比べると音が小さくなっているとはいえ、
あんまりにも夜遅くには近所迷惑になりかねないので使っていません。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「エンパイアポーキービル」にいます。

「下水道」に到着してから道を進んでみると、「ボロアパート」がありました。
一階の奥に見慣れた足を発見して、二階に上がり顔を見ようとしたら、
「プロたろう(ボニー)」が部屋の前にいて、合流しました。

見慣れた足というのは「クロスロード」にいた長身の「リダ」のもの。
二階から「リダ」に話し掛けると、とても大事な話をしてくれることになりました。
あんまりにも長い話なので、そばにいた「ヘコキムシ」に話を記憶してもらいます。

話の内容は・・・ネタバレになってしまうので言えませんが、
とても重要な話なのできちんと聞いておいたほうがいいと思います。
もし聞き逃した場合でも、話を聞き終わったあとに「ヘコキムシ」を調べると、
「ヘコキムシのきおく」が手に入るので、
それを使えばいつでも話をもう一度聞く(見る)ことができます。

「リダ」から話を聞き「ヘコキムシのきおく」を手に入れたら、
ここには用はないので、出口へと向かいます。
出口の階段の一歩手前のところで「ミラクルヨクバ」が出現!!
もちろん戦闘になります。

最初から「ミラクルヨクバ」には「シールド」があるので、
邪魔な人は「シールドとりがみ」を使ってはがしてください。
「シールドとりがみ」を使わなくても「3回」攻撃すると、
「シールド」ははがれますので、気にせず戦っても大丈夫です。

味方には「サイコシールド」と「シールド」を使っておけば、
防御面は少し楽になりますので、攻撃に集中することができます。

「ミラクルヨクバ」を倒すと墜落してしまい(汗
いっしょに行動していた「ツーヤク」はどこかに行ってしまいます。
ちなみに、逃げた方向に行ってみましたがいませんでした(苦笑

地上に帰ってくると、なんとなく人が増えていて、
ところどころ人が邪魔をしていて通れないところが出来ています。

ひとまず「下水道」のことが終わったので「ポーキーの像」へ行きました。
この「ポーキーの像」は「3回」調べてみると戦闘することができます。

なんと「キングのぞう」はHPが「100000000(1億)」もあり、
普通に戦っていると疲れてしまいますので「おおみそか」を使って、
残りHPを1にすると簡単に倒すことが出来ます。
後姿などはないので、すぐに「おおみそか」を使って倒してしまいましょう。

「キングのぞう」を倒したので次は「エンパイアポーキービル」に行きました。
以前訪れたときにはエレベーターが故障していたのですが、直ったみたいです(苦笑

明日はまず「24階」に行って「DCMC」のライブを観たいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.67
いおり(クマトラ)  Lv.63
オレキニ(ダスター)Lv.63
プロたろう(ボニー)Lv.67

下水道

2008年07月03日 23時52分16秒 | MOTHER3
7月3日(木曜日) 天気:

あんまりいいお天気とはいえませんでしたが、
雨が降ることはなく、どちらかといえば蒸し暑い感じの一日でした。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「下水道」にいます。

「ニューポークシティ」に到着して一通り町の人と話してから、
映画館に行ってみました。

すると、映画館の中に「ヘコキムシ」がいてクサイ(汗
その「ヘコキムシ」を映画館の椅子を調べて探し出してみると、
「ヘコキムシ」はスピーカーの破れたところから「下水道」へ逃げました。

それを追って「プロたろう(ボニー)」が戦線離脱。
スピーカーの破れたところは人間では通れないので、
別のところから「下水道」に向かうことになりました。

映画館にいたおねいさんから『「ろくでもない場所」から「下水道」へ行ける』
という情報を聞き出したので「ゲームセンター」へ行ってみることに。
(「ろくでもない場所」が「ゲームセンター」なのは納得できませんが(汗)

そこにいるサングラスをしたおにいさんに話し掛けてみると、
『「下水道」からイヌの声がするけれど、
オレは犬が苦手なので見てきてくれ』と頼まれ、「下水道」への階段が現れます。
階段を下りてみると、とてもクサイ感じで「あれ」とかもたくさんいます(汗

明日は「プロたろう(ボニー)」を探しに「下水道」を散策してみたいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.66
いおり(クマトラ)  Lv.62
オレキニ(ダスター)Lv.62
プロたろう(ボニー)Lv.66

ニューポークシティ

2008年06月28日 22時47分35秒 | MOTHER3
6月28日(土曜日) 天気:

どうやら昨日の天気予報と違って、今日は天気が曇りのままのようです。
でも天気予報もそこまであてに出来ないので、
なるべく早くお買い物をして、家でのんびり過ごしたいと思います。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「第8章」の「ニューポークシティ」にいます。

「イオニアちゃん」と話をして「じかんのみず」という、
「チュピチュピョイ神殿」の入り口を塞いでいるツタを、
取り除くためのアイテムをもらいます。

そして「チュピチュピョイ神殿」に行こうとすると、
どせいさんが「お忍び姿」で道を塞いでいます。(汗

話をしてみると「どせい谷」で預けた(奪われた)「ゆうきのバッヂ」が、
磨いてみたら、MOTHERシリーズでお馴染み、
「フランクリンバッヂ」になったようで、それを届に来てくれました。

それを持って「チュピチュピョイ神殿」に向かうと、
「ブタマスク」や「仮面の男」がツタを取り除こうとして、
イロイロとやっている場面に出くわします。
しばらく傍観していると、こちらの存在に気がつき、
「ブタマスクちゅうさ」と「ブタマスクたいさ」と戦闘になります。

「ブタマスクちゅうさ」は「DCMCパンフ」が効きますが、
「ブタマスクたいさ」になると効きませんので、正攻法で戦いましょう。

戦闘に勝利すると、連戦で「仮面の男」と戦うことになります。
「カミナリ」や「PKポジティブ!」などを使ってくるので、
「まみ(リュカ)」は回復に専念して、あとのみんなで戦ったほうがいいです。

なかなかの強敵でしたが、倒してみるとアッサリと引き上げていきます。
一区切りついたので「セーブ」をしたのですが・・・。

しかし、ここで一番犯してはいけないミスをしてしまいました!!
「モンスター」からもらえる「グッズ」を取り逃がしていることに、
気がついてしまったのです。

それも「まみ(リュカ)」の最強武器である「まぼろしのぼう」。
「ササエタマエ」から手に入るのですが、すっかり忘れて、
「チュピチュピョイ神殿」に入ってしまい「セーブ」もしてしまったので、
もう後戻りできなくなってしまいました、とほほ。

仕方がないので、このまま先に進むことにします。(号泣
いくらなんでも、これからやり直すのはしんどいです、は~。

明日は「ニューポークシティ」を散策してみたいと思います。


【現在のステータス】
まみ(リュカ)    Lv.66
いおり(クマトラ)  Lv.62
オレキニ(ダスター)Lv.62
プロたろう(ボニー)Lv.66