くりととらのアイカツ!自由帳。

くりととらが自由に「アイカツ!」のことを書いたりします。w

ミソシレ墓場

2008年05月31日 22時53分10秒 | MOTHER3
5月31日(土曜日) 天気:

今日もまたまたあいにくの雨。
でも夜にはやんで、明日はかなりのイイお天気になりそうです。

さすがにお洗濯を3日も休んでいると、洗濯モノが満タンなので、
乾燥機を活用して2回転ほどさせました。
ふんわりほわほわしているんですが、やっぱり乾燥機特有の機械のニオイもして、
お日様に干すのにはかなわないな、と思いました。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今日は「ミソシレ墓場 ○○○の墓」に行く予定でしたが、
実家にソラマメ収穫に行って、夜にお食事会をしてしまったために、
「MOTHER3」を攻略している時間はありませんでした、残念。

でも、美味しいものが食べられて、わたし的には満足です♪(おぃ


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.23

タツマイリ村 トマスのバザール

2008年05月30日 23時17分22秒 | MOTHER3
5月30日(金曜日) 天気:

今日もあいにくの雨。
でも午後3時ごろ一度やんだので、晴れるのかな?と思っていたら、
また夜から雨がしとしと降ってきました。
明日もあまりいいお天気は望めそうにもありません。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「タツマイリ村 トマスのバザール」にいます。

昨日の続きで「留置場」を脱出したまではよかったのですが、
「トマスのバザール」で「ましなぼう」が出るまで、
何度もやり直しをしていたのが大変でした(汗

「トマスのバザール」で出てくるアイテムは、
「ノミのおまもり」と「はしりだま」は固定のようなのですが、
あとひとつがランダムで、「ましなぼう」が出るまでが大変でした(汗

なにせ「ぶき」や「おまもり」などは、
全部「プロたろう(ボニー)」に預けてしまったので、
これが出ないと「武器」ナシ状態になってしまうのです。

「ナッツ」「たべられるキノコ」「しびれとり」「しぼりたてミルク」
「ジャナイカティー」「むかしのバナナ」と、
これらが出たときは、電源を消し「ロード」し直し、を繰り返しました。

たぶん30回以上はやり直したと思いますが、
なんとか「ましなぼう」が出てきたので一安心、よかったです。

その後「マメチコ」と「ススダンゴ」の二つの「レアモンスター」には、
アッサリと出会って「モンスターの背後」もゲット(苦笑
「ススダンゴ」は「むかしのバナナ」を使わずに倒すことができました。

今日は「ましなぼう」のために時間を使い、疲れてしまったので、
明日「ミソシレはかば」に行きたいと思います。
このままのペースだと「第1章」攻略は、もう少し先になりそうです(汗


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.23

オリシモ山 大岸壁

2008年05月29日 23時04分11秒 | MOTHER3
5月29日(木曜日) 天気:

今日はあいにくの雨。
しばらくはこんな空模様になりそうなので、憂鬱です。

<今日のMOTHER3攻略日記>
今は「オリシモ山 大岸壁」にいます。

オリシモ山の大岸壁に「カベホチ」したところを登って、
雨がやんだところで「オレキニ(ダスター)」を仲間にし、
「かいぞうカリブー」をアッサリ倒して、大岸壁を降りてきました。

双子が見つかったと言う報せとともに、最悪の報せも・・・。

そういえば前回「第2章」までやっていたので、
この場面も見ていたはずなのに、何度遭遇しても切ないです。
報せを聞いたあとの「たかぎ(お父さん)」の行動も悲しい・・・。

明日は「第1章」をクリアして「第2章」に進めたらいいな、と思います。


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.19
プロたろう(ボニー)Lv.18
オレキニ(ダスター)Lv.10

テリの森

2008年05月28日 23時17分51秒 | MOTHER3
5月28日(水曜日) 天気:

明日から3日くらいは雨の様子ですから、
洗濯モノが少ししかなかったのですが、洗濯機をまわして干しておきました。
やっぱり乾燥機を使うよりも、お日様に干したほうが気持ちがいいです。

<今日のMOTHER3攻略日記>
まだ「テリの森」にいます。

今は「レベル上げ」&「たたかいのきおく」を頑張っていますが、
なかなか「モンスターの背後」を取ることができずに四苦八苦。

そんな中、次に仲間になる「ダスター」が、
「サイレンクワガタ」と言う技で「モンスターの背後」を取れることが判明。
もっと早く知っていれば、こんなに苦労することはなかったのに・・・(涙

そしてもう1つ「ダスター」の名前も考えなくてはいけないことが判明!!
う~ん「高木社長」は「お父さん」で使ってしまったし、
「プロデューサー」も「ボニー(愛犬)」で「プロ太郎」を使ってしまった(汗
あと男の人で名前があるのは・・・「ダンス審査員」?
って「ダンス」とか「審査員」ではなんだかわからないから、
・・・「オレキニ」?ヨシ!!「オレキニ」決定!!(爆

ちなみにこれから出てくる「クマトラ」は「いおり」、
「サルサ」は「とらタン」にすることにしました。

「アイマス」をやっている人だったら、なんとかわかる名前もありますが、
普通の人には、ほとんどわからない名前ばかりですね(汗


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.17
プロたろう(ボニー)Lv.16

タツマイリ村

2008年05月27日 23時27分18秒 | MOTHER3
5月27日(火曜日) 天気:

今日もよいお天気で、日差しが眩しかった。

そんな中、実家のソラマメが最盛期になってきたので収穫に行きました。
一時間も収穫していたのに、まだ畑には取りきれないソラマメがたくさん(汗
今週中には全部取り終えないと、成長しすぎてダメになってしまいそうです。

わたしはあんまりソラマメが好きではなかったんですが
この実家のソラマメを収穫し、すぐに茹でて食べてみたら、
すごく美味しくって大好きになってしまいました。
やはり取れたてのものは美味しいです。

<今日のMOTHER3攻略日記>
まだ「タツマイリ村」にいます。

「オープニング」が終わり、「第1章 とむらいの夜」で、
「テリの森」が火事になって、「たかぎ(お父さん)」は、
森の取り残されている「ライタ」と「フエル」を救出して、
そのあとすぐ雨が降ってきて火事は収まりました。

しかし「ことり(お母さん)」、「あみ(双子の兄)」、
そして「まみ(双子の弟)」たちが帰ってこない、
ということで再び「テリの森」へと捜索に行くことになり、
「プロ太郎(愛犬)」といっしょに行動することになりました。

今は「レベル上げ」&「たたかいのきおく」を頑張っています。


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.15
プロたろう(ボニー)Lv.13

MOTHER3

2008年05月26日 11時01分45秒 | MOTHER3
5月26日(月曜日) 天気:

今日もよいお天気でお洗濯をたくさん干しました。

朝から子供がすごい元気で、
なんだかわからない言葉をしゃべっています(汗
元気イッパイなのはいいことなのですが、
あんまり騒がしくしてしまうのも近所迷惑になりそうで困ります。

今日は暑いので窓は全開にしているから、気になってしまいます(苦笑

<今日の積みゲー攻略日記>
昨日で「BULE DRAGON」が終わってしまい、
「Xbox360」の実績解除していないソフトは、
ほとんどなくなってしまったので、
今日から「積みゲー」になっていたものを攻略していこうと思います。

まず、頭に浮かんできたのは「MOTHER3」。

これは発売当時、途中までプレイしていたのですが、
「たたかいのきおく」という「モンスター図鑑」みたいなものを、
手に入れられるのが最初からではなく「第2章」からな上に、
「モンスター」によって、普通にぶつかって戦った画像と、
背後を取って戦った画像の二種類あり、それをコンプするのが、
メチャクチャ面倒くさかった(汗

コンプしなくても攻略に支障はないのですが、
やはり「完璧主義」なわたしには、
そういう「図鑑」関連をコンプしていないのは耐えられません(苦笑

以前にプレイしていたときも、あと一匹だけ背後の画像がなくて、
その「モンスター」が「第1章」限定だったために、
「やる気ゲージ」がまったくなくなり「積みゲー」になってしまいました(汗

今度は攻略本や攻略サイトもあることですし、どの「モンスター」と戦ったのか、
攻略本などと照らし合わせながら、ゲームを進めていけば大丈夫そうです。

以前にプレイしたときは初期設定のままでプレイしていたので、
ひとまず「キャラ」の名前などを考えてみることにしました。

弟の名前(リュカ)、兄の名前(クラウス)、
お父さんの名前(フリント)、お母さんの名前(ヒナワ)、ペットの名前(ボニー)、
すきな献立(ふわふわオムレツ)はお母さんが作ってくれる食べ物の名前で、
カッコイイと思うもの(LOVE)はPSIを習得したときに使われる名前を、
それぞれ考えなければいけません。ちなみに()内は初期設定の名前です。

主人公は双子の兄弟と言う設定になっていて、
真っ先に「双子」というキーワードで名前が出てきたのは、
「アイドルマスター」の「亜美・真美」でした(苦笑
でも、男の子なのに「亜美・真美」って言うのも変かな?と思ったのですが、
それ以外でプレイしていても嫌じゃない「双子」が思いつかなかったので、
「あみ・まみ」に決定!!

そこからお父さんは「たかぎ」、お母さんは「ことり」になり、
ペットの名前は「プロ太郎」と命名(爆

好きな献立は「クレープ」に、
カッコイイと思うものは「ポジティブ!」にしました。

いつも、こういうところを考えるのに何日かかかるのに、
今回は意外にすんなり決まりました。

今日は「オープニング」と「第1章」を少しだけプレイして、終了しました。
本格的な攻略は明日から頑張りたいと思います。


【現在のステータス】
たかぎ(お父さん) Lv.11
トマス

プリミティブキューブ・最深層

2008年05月25日 11時39分51秒 | BLUE DRAGON
5月25日(日曜日) 天気:

昨日からの雨がまだ降っています。
なんだか部屋の中が湿気でムシムシしているような、
早めの梅雨がやっていたような感じがします。

<今日のXbox360実績解除>
今日も順調に「BLUE DRAGON」をプレイ。

今は「プリミティブキューブ・最深層」にいます。

とうとう最後の「ネネ」との最終決戦です。

が、やっぱり強くなりすぎたせいか「ネネ」からまったく攻撃を受けず、
アッサリと倒してしまいました(苦笑
そのあとの連戦もまったくダメージを受けることなく終わり、
アッサリとエンディングへ・・・。

途中で「めずらしい花」を手に入れて最後の実績を解除しました。

「アイテム図鑑コンプリート」を実績解除で「25G」獲得。

さすがに「ネネ」以降は「ネタバレ」になり過ぎてしまいますので、
多くを語れませんが、めでたしめでたしで終わってよかったです。

最後に「ナッシングおじさん」がいて「最終ナッシング」を教えてくれました。
その数は・・・「1976ナッシング」。

きっと「2000ナッシング」くらいはあるはずなので、
あれだけ探しても「24ナッシング」は取り逃がしているのか・・・?
途中の「ジブラル城 大広間」のパーティーで何個か取れなかったし、
「ジブラル城下町」の「怪しい部屋」でも取れないのがあったから、
取れない「ナッシング」何個かカウントして「2000ナッシング」に違いない、
・・・と言うことにしておきます。これを極めたところで何もありませんからね。

これで「BLUE DRAGON」プレイ日記は終了です。
感想と言えば「ナッシング」のためとはいえ、探すところが多すぎ(苦笑
やはり「ドラクエ」の「タンス」と「つぼ」くらいが、探すのにちょうどよい。
あとはそこまで気になる点はないものの、何回もプレイしてみたいか、
と言われたら・・・う~ん、ちょっと遠慮しますね(汗
一回最後までプレイしてしまえば、もういいかな?と思ってしまいます。

そういうときには「DLC」の「シャッフルダンジョン」や「スーパーハードチップ」
を利用すれば、何回も楽しめるかもしれませんので、お試しください。
※なお「シャッフルダンジョン」は有料コンテンツなのでご注意ください。

わたしが持っているソフトの「Xbox360の実績解除」は、
ほとんどなくなってしまいました(汗
「DOAX2」は、自分の水着はコンプしたので、
誰かに水着をあげて受け取ってもらわなくてはいけないのでキビシイですし、
「DOA4」はまったくやる気がおきません(苦笑

今度は、「Xbox360」ではなく、別の「ハード」で、
「積みゲー」になっているものを消化していこうかな?

【最終のステータス】
 シュウ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 ジーロ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 クルック:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 マルマロ:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
  ゾラ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99


<実績解除一覧>
 アイドルマスター:
   10/10 1000G
 アイドルマスターライブフォーユー:
   48/48 1000G
 バーチャファイター5:
   32/32 1000G
 DOA4:
   1/45 10G
 DOAX2:
   9/46 180G
 BLUE DRAGON:
   43/43 1000G
合計:4190G

プリミティブキューブ・大釜の間

2008年05月24日 08時34分27秒 | BLUE DRAGON
5月24日(土曜日) 天気:のち

今日は朝はとてもいいお天気ですが、
午後から次第に雨になってくるようです。
週末なのに悪いお天気で少し残念ですね。

<今日のXbox360実績解除>
今日も順調に「BLUE DRAGON」をプレイ。

今は「プリミティブキューブ・大釜の間」にいます。

「ネネ」の前に「ザボ」との最終決戦がやってきました。

「ザボ最終形態」は「沈黙のクウ」や「熱波のサイ」など、
4匹の「ボスモンスター」と「ザボ」が一緒になっている「モンスター」で、
なんだか変なバランスで、一言で言えば「寄せ集め」って感じです。

「ザボ最終形態」自体はそこまで強い!!って思わないのですが、
持っている「レアアイテム」が「ネネのリング」という、
ここでしか手に入れることが出来ない「レアアイテム」なので、
「ノーマルアイテム」が手に入ってしまったら、
味方に「グランデス」や「こうげき」をして自滅し、
また「チェックポイント」からやり直して、どうにか手に入れました。

ふと「ザボ最終形態」を倒したのに「モンスター図鑑コンプリート」と、
実績が解除されないな~、と思っていたら、
2匹倒していない「モンスター」がいることが判明。

一匹は「キラーハート」で「プリミティブキューブ・深部」にいます。
出現してきた「モンスター」は全部やっつけているのに、
何で倒し逃がしたのかと言えば、この「モンスター」が、
「スーパーハード」と「ボワボワ」が合体して出現するからです。
・・・出現する前に「サクサク」倒していたので気がつきませんでした(汗

いつもの通り、味方に「スロエス」敵に「クイッケス」をかけて、
どうにか合体した「キラーハート」を倒すことができました。

残す1匹は「ゴールドメカロボ」で「古代工場」に、
「最終兵器の腕輪」と「最終戦争の首飾り」を持っていくと出現します。
持っている「アイテム」は「黄金の永久機関」ですが、
これは倒したあとに出現する「宝箱」にもある「アイテム」なので、
無理に「ぶんどる」したり「ぬすむ」しなくてもいいと思います。

「ゴールド」とつくだけあって、かなり強敵ですが、
「王様ウンチくん」で学習した「ウォール」や「クイッケス」を活用した、
戦闘をしていれば、勝てる相手だと思います。

こうして「ゴールドメカロボ」を倒して実績を解除することができました。

「モンスター図鑑コンプリート」を実績解除で「25G」獲得。

いよいよ「ネネ」との最終決戦ですが、
その前に「レベル」と「クルック」の「カテゴリーランク」を上げておこうと、
「南の孤島」の「ゴールデンウンチスネーク」を倒していたら、
実績を解除することができました。

「フェニックス・全カテゴリーランクMAX」を実績解除で「50G」獲得。
「全キャラクターレベルMAX」を実績解除で「50G」獲得。

とうとう実績も「アイテム図鑑コンプリート」を残すのみになりました。
これは「エンディング」を見ないと出来ないようなので、
明日「ネネ」と戦って勝ち、「エンディング」を見て、
最後の実績を解除したいと思います。

【現在のステータス】
 シュウ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 ジーロ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 クルック:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 マルマロ:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
  ゾラ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99


<実績解除一覧>
 アイドルマスター:
   10/10 1000G
 アイドルマスターライブフォーユー:
   48/48 1000G
 バーチャファイター5:
   32/32 1000G
 DOA4:
   1/45 10G
 DOAX2:
   9/46 180G
 BLUE DRAGON:
   42/43 975G
合計:4165G

プリミティブキューブ・深部

2008年05月23日 08時45分02秒 | BLUE DRAGON
5月23日(金曜日) 天気:

今日もよく晴れていて洗濯&掃除日和。
一気に掃除してしまうと疲れてしまうので、
少しづつ、少しづつ部屋を掃除しています。
でもやっぱりモノが多いのが最大の悩みです(汗

<今日のXbox360実績解除>
今日も順調に「BLUE DRAGON」をプレイ。

今は「プリミティブキューブ・深部」にいます。

「大恐竜」からは10回くらい挑戦してみて、
やっとこさ「ヘルメスのベルト」を手に入れることができましたので、
「プリミティブキューブ・内部」に突入しました。

ここには「ワイズマン」という「モンスター」がいて、
その「ワイズマン」が「召還」してしか出現しない「モンスター」がいます。

これだけ「レベル」が上がっていると「モンスター」の「ターン」まで、
待つことが大変だったりします(苦笑
なのでわざと「スロエス」を味方にかけて「クイッケス」を敵にかけました。

そのおかげで「物語の悪夢」で「グランドハート」、
「物語の結末」で「辻斬り包丁」を「召還」してもらい倒すことができました。

途中で「バリア」に守られた「宝箱」があったので、
「バリア」を解除してみると、実績も解除することができました。

「全バリア解除」を実績解除で「25G」獲得。

先に進んでみると、ボスである「フレアスネーク」との戦闘になりました。
持っている「レアアイテム」は「太陽の首飾り」なので、
ここでしか手に入らないわけではないですが、何となく欲しかったので、
取れるまで戦闘しなおしてみましたが、結構苦戦してしまいました(汗

でも「太陽の首飾り」が手に入ってしまえばこっちのモノ。
まったく攻撃を受けることなく倒すことができました。

そして「プリミティブキューブ・深部」に突入。

「セントラルドグマ」と「セントラルタワー」、
「パイロドラゴン」を倒し、「ワープクリップ」をセットして先に進みました。

途中で「ディザスター」と「ライトワード」という、
顔しかない「モンスター」に出会いましたが、少し気持ち悪かったです。

次はとうとう「ザボ最終形態」との対決。
「レアアイテム」を早く取れればいいのですが・・・。


【現在のステータス】
 シュウ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 ジーロ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 クルック:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク91
 マルマロ:レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
  ゾラ :レベル99
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99


<実績解除一覧>
 アイドルマスター:
   10/10 1000G
 アイドルマスターライブフォーユー:
   48/48 1000G
 バーチャファイター5:
   32/32 1000G
 DOA4:
   1/45 10G
 DOAX2:
   9/46 180G
 BLUE DRAGON:
   37/43 795G
合計:3985G

ディープゾーン

2008年05月22日 23時41分57秒 | BLUE DRAGON
5月22日(木曜日) 天気:

今日は実家のソラマメを収穫に行きました。
思ったよりもしっかりと育っていて、早速茹でてみたら美味しかった♪
子供も喜んで食べていたので、また収穫しに行きたいと思います。

<今日のXbox360実績解除>
今日も順調に「BLUE DRAGON」をプレイ。

今は「ディープゾーン」にいます。

ここも最初入るために「メカットシューティング・ST3」
に挑戦しなくてはいけません。

「地鮫」との「メカットシューティング」なのですが、
意外にアッサリ「ノーダメージ」でクリアし、実績を解除することができました。

秘密の実績「メカットシューティング・ST3・パーフェクト」
 を実績解除で「30G」獲得。

そして最初に訪れたのは「メカロボキューブ」です。

ここには「ヤサット」をはじめとする「召使いロボ」たちがたくさんいて、
いろんなものをくれたり「道具屋」や「装身具屋」を開いていて、
売ってくれたりします。

特に「モンスター」が現れることもなく「次元の割れ目」という、
「ディープゾーン」に入る前の世界に戻れる場所もありました。
もしここまでで何かやりの越したことがある場合には、戻れるので安心しました。

まだ「レベル99」と「クルック」の「カテゴリーランク」が、
MAXにはしていないので、いつでも「南の孤島」に戻って頑張ることができます。

そして次に訪れたのは「プリミティブキューブ」です。

最初に「大恐竜」と「大ウンチくん」との強制バトルが発生します。
「大ウンチくん」は「ウォータラス」などで何の問題もなく倒せるのですが、
「大恐竜」のほうが少しキツかった。
「左目」が弱点なので、何度も物理攻撃をしていると、
「カウンター」で「大狂乱」をくらい、結構ダメージをもらってしまいました。

そして「大恐竜」は「ヘルメスのベルト」を持っているということなので、
何度も「ぶんどる」しているのですが、毎回「はらまき」。
「レアアイテム」なので出にくいと思いますが「ヘルメスのベルト」は、
「ずばやさ+60」とかなりイイ「アイテム」なので、取れるまで頑張ります。

【現在のステータス】
 シュウ :レベル82
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 ジーロ :レベル82
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
 クルック:レベル86
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク53
 マルマロ:レベル82
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99
  ゾラ :レベル86
  かげ :ソード  ランク99
      アーマー ランク99
      モンク  ランク99
      アサシン ランク99
      ブラック ランク99
      ホワイト ランク99
      バリア  ランク99
      パワー  ランク99
      コンビ  ランク99


<実績解除一覧>
 アイドルマスター:
   10/10 1000G
 アイドルマスターライブフォーユー:
   48/48 1000G
 バーチャファイター5:
   32/32 1000G
 DOA4:
   1/45 10G
 DOAX2:
   9/46 180G
 BLUE DRAGON:
   36/43 770G
合計:3960G