岩手県の一関市にある『厳美渓(げんみけい)』を紹介します。
ここは、トッポパパが生まれた場所だと聞かされています。
いままで一度も訪問したことがなかったのですが、みちのくの旅の途中で寄ってみました。
厳美渓は、石と渓流が自然に作り上げた景勝地として昔から有名です。
橋の上から写真を撮っていたのですが、見晴台のような場所があるので、そこまで降りて見ました。
さすがに日本の名勝天然記念物に指定されているだけあり、はるかな時の流れが創造した奇岩、怪岩が多く美しい渓谷です。
仙台藩主の伊達政宗が、『松島と厳美がわが領地の二大景勝地なり』と自慢して、度々この地を訪問したそうです。
アップで撮ってみると、巨大な岩肌が急流にえぐられ自然の造り上げた川石の芸術品が目の前に現れました。
これなんだか分かりますか?
対岸の木の間からのぞいてる建物は,『カッコー団子』で有名なお店です。
団子屋までワイヤーが張ってあり、かごの中に代金を入れ、立てかけてある板を木づちで叩くと,団子屋の人が気付いて,篭をを引っ張り上げてくれ、団子が届けられる仕組みになっています。
橋の反対側も写真のような急流が続き、岩ではじける水がすばらしい景色となっています。
一関インターから西へ約5kmで厳美渓に到着しますので、近くに行かれる機会がありましたら、美しい渓谷美を楽しみながらだんごを食べるのもよさそうです。
次回は、厳美渓と並んで有名な『猊鼻渓(げいびけい)』を紹介します。
ここは、トッポパパが生まれた場所だと聞かされています。
いままで一度も訪問したことがなかったのですが、みちのくの旅の途中で寄ってみました。
厳美渓は、石と渓流が自然に作り上げた景勝地として昔から有名です。
橋の上から写真を撮っていたのですが、見晴台のような場所があるので、そこまで降りて見ました。
さすがに日本の名勝天然記念物に指定されているだけあり、はるかな時の流れが創造した奇岩、怪岩が多く美しい渓谷です。
仙台藩主の伊達政宗が、『松島と厳美がわが領地の二大景勝地なり』と自慢して、度々この地を訪問したそうです。
アップで撮ってみると、巨大な岩肌が急流にえぐられ自然の造り上げた川石の芸術品が目の前に現れました。
これなんだか分かりますか?
対岸の木の間からのぞいてる建物は,『カッコー団子』で有名なお店です。
団子屋までワイヤーが張ってあり、かごの中に代金を入れ、立てかけてある板を木づちで叩くと,団子屋の人が気付いて,篭をを引っ張り上げてくれ、団子が届けられる仕組みになっています。
橋の反対側も写真のような急流が続き、岩ではじける水がすばらしい景色となっています。
一関インターから西へ約5kmで厳美渓に到着しますので、近くに行かれる機会がありましたら、美しい渓谷美を楽しみながらだんごを食べるのもよさそうです。
次回は、厳美渓と並んで有名な『猊鼻渓(げいびけい)』を紹介します。