人生ハツラツ・・元気で楽しく・・

思い立った時・・
なんとなく書いて行けたらなー

皆既日食

2009年07月22日 | つれづれに・・・
             46年ぶりの皆既日食・太陽と月の天体ショー
               東京は生憎の天気でしたが、
   各社のテレビ放映は上空から・船上から・そしてトカラ列島の地上から
    生中継の映像が次々と写しだされ、テレビにかじり付いた一日でした。
         以前黒い下敷きで部分日食を見た記憶は有りますが
      今日のように地上が真っ暗らになると言う状態は初めての経験。
          直接経験したわけではないのに鳥肌が立つ思いでした。
             その後の見事なダイヤモンドリング
                 感激の連続でした。 


                 
             インターネットでダイヤモンドリングを見つけました。

   梅雨明けのしていない山口県の防府地方では、土石流で被害が拡大
       していると言う情報もあり、悲喜交々の今日一日でした。
  

ハイキング

2009年07月22日 | ウォーク&ハイキング
  今年になつて体力作りの為ウォーキングに加えハイキングを始めました。
       山は苦手、で高尾山もケーブルで登っていましたが
            3月に誘われて浅間嶺に行ってきました。
     奥多摩のビジターセンターの指導員の方にいろいろと教えて頂きながら
        無事に歩けた事に自信が付き、楽しさも加わりました。
  
    JR五日市線武蔵五日市駅-《バス》-浅間尾根登山口―数馬下分岐
    ―大沢山(一本松・930m)-―人里分岐―浅間嶺903m―時坂峠―
     払沢ノ滝入口―バス-武蔵五日市駅
    5月 高麗ー高麗神社ー日和田山ー物見山ー五常の滝ー武蔵横手駅
    6月 御岳ー御岳神社ー日の出山ー三室山ー吉野梅園ー日向和田駅
    7月 吾野ー八徳ー高山不動尊ー関八州見晴台ー西吾野駅
         鶯の鳴き声や爽やかな谷風が本当に心地よく
         無理をせず続けて行けたらと思っています。       
        これからは思い出と共に写真もUPしようと思います。
     

北山公園

2009年07月07日 | 花とわたし
        久し振りのブログですが先輩のアドバイスを頂きました。
          少しずつですが始めて見ようかと思います。
       雨上がりの6月、東村山の北山公園に花菖蒲を見に行きました。
           以前より少なくなったように思いましたが
            やはり雨には良く似合う花でした


<花菖蒲<立田川<黒雲<千鳥



沖縄料理と熱中症予防情報

2007年08月17日 | つれづれに・・・
この暑さ、まさに異常気象。
8月に入り”うなぎのぼり”はいつもの事と思いきや
今年はどうなっているの?
年のせい・・さすがに今年は堪えるな~
いやいや今年はみんなが暑いって・・と(一人慰める)

も諦めひたすら家で
動かず
繰り返していたら”朝青龍”状態。
身体も似てきたかな

昨日久しぶりに友人と”沖縄料理”を食べて来た。
(クリックするとホームページに飛んで行きます)

余り縁がないが、
良いじゃん良いじゃん美味しいじゃん
とおしゃべりで

かなり生き返った。
元気がでるのはうなぎばかりじゃないネ

新宿の新南口、昔と違い様変わりした南口だが
こんな所に若者の集まるお店が・・・
私たちでも充分行けるお店でした。

昨日熊谷・多治見40.9度 越谷・館林そして美濃が40度を超え
熱中症による死亡者が全国で12人となった
観測記録上、74年ぶりの猛暑である

”病やめる地球の発熱”と新聞にあったが
これからのを考えなければならない

熱中症予防情報なるサイトが出来て
参考になるのではと開いて見た。
かなり詳しく書いてあり自分の居る地域がどんな状態かが分かる。
これからの良い参考資料になると思う。

の中でも冷房のきいている部屋とトイレのように
蒸し風呂のような場所があり
体力が無くなると耐え切れなくなるだろう。

明日からはそろそろ頑張ろう
熱中症予防情報を参考に・・・

新国立劇場

2007年08月08日 | それいゆ倶楽部
”新国立劇場の舞台見学とオペラミニ講座”
と言うそれいゆのイベントに行ってきました。

京王線の初台にあるこの劇場は現代舞台芸術のための
日本で唯一の国立劇場。
1997年の10月にオープン、今年は記念の10年目

いや広いこと・・そして重厚なこと・・・
戸袋式になっている舞台装置、
1階~4階までの各階の椅子(イタリア製のものも)の違い、
天皇陛下以下皇族方の座る場所、SPが何人ついて
弾よけ人数が何人で・・・とヘーと驚く事しきり
                      
又オペラとバレエを上演する「新国立劇場オペラ劇場」を
今回応募による名称変更で「オペラパレス」となるのだそうだ。
今年の10月からは記念公演としてアイーダを上演、
チケットをとるのが大変らしい
ちなみにS席28,000円~D席5,250円
D席で見えるかな?・・・

日本で上演される三大オペラ
"蝶々夫人””カルメン””椿姫”
是非劇場に足を運んで楽しんで下さいとの事でした。


1階から4階を望む          東側ギャラリー          西側ギャラリー
 
みんなでランチを囲み解散の後、玉川上水の緑道を歩き
新宿の東急ハンズへ
”マジクール”と言う冷え冷えグッズ(987円)を買いに行ったら

只今予約のみ受付ております。
そんなに人気なの?
いえ”みのさん効果なのです”
そう言えばでやっていたっけ!

”同じ効果のあるのがあるんですが・・”2,950円のを見せてくれた。
特別に違い有るの?いえ別に・・
”番組でこちらを宣伝して頂ければこちらが売れたのに・・・”

お気の毒に・・

日々変わる新宿の街も夏休みと言う事もあり
大変な賑わいだった。

暑い 今日も33.2度
梅雨明け3日・・うそだ~ 今日で7日で~す。
   
  本日の20,536歩


豆大福

2007年08月04日 | ウォーク&ハイキング
久しぶりにブログに戻ってきた
ノートパソコンを購入、ビスタになり少々戸惑い
ブログを再開して見る

1日に梅雨明け宣言があり記録を録り出してから
4番目の遅い梅雨明けとか・・・ 
              
今日は豆大福の美味しいお店を紹介してくれるとの事で
  5人でお店の近辺を、ウォーキングを兼案内して貰う事になった

  護国寺に集合本堂の中をゆっくり拝観

 豆大福屋さん【群林堂】
は少し先の講談社の斜め前にあった

  吉川英治・三島由紀夫・松本清張などの作家への手土産に
     愛用されたのだそうだ

売り切れ御免のこのお店午後2時過ぎには売り切るという。
新聞に載った逸品ものがたりの一節を紹介しよう。

“つぶ餡を包み込む柔らかな餅には赤えんどうがたっぷり
開店と同時に訪れればほわっと湯気の上がる
出来立ての豆大福が手に出来る。
「味の秘訣は素材を選びその良さを引き出すこと」
もち米は宮城産、小豆は十勝産えりも小豆、赤えんどうは富良野産
いずれも風味豊か厳選素材だ。
最近、「この豆大福は明日でもやわらかいですか?」と聞く客がいる
頑固一徹な父だったら追い返したところだが
二代目の正一さんは”硬くなりますよ自然なものしか使っていませんから”と
笑顔できっぱり。
当たり前のことが当たり前でなくなりつつある現代において
誠実を貫く職人の誇りが豆大福から伝わってくる”

さて、もちもちの豆大福と小豆たっぷりの鹿の子を買って
豆板餅を皆で試食しながら

鳩山会館~目白通り~東京カテドナルド教会~椿山荘~神田川~
面影橋~目白不動~鬼子母神~目白駅・・

食事タイムを入れて5時間半程

良くました。

さて豆大福・鹿の子
豆大福は口の中でえんどう豆がごろごろ餅皮の薄いのと
程よい塩加減が何とも良い味

何よりも鹿の子の小豆の柔らかさ、そしてくどくない甘さ
絶対しま~す

本日の25546歩

サークル発表会

2006年08月27日 | つれづれに・・・
26日の土曜日「京王それいゆ倶楽部」のサークル発表会が
聖跡桜ヶ丘でありました。
それいゆは会員相互のコミュティー倶楽部で
会員が先生で生徒も会員で構成されています。
くわしくはそれいゆ倶楽部へ
今回は作品として俳句・パソコン・ハンカチ3D・ブリザートフラワー・
コーラスとハープが演奏発表会となりました。

(小さい画像にマウスを置いて下さい)








ブリザートフラワー1







俳句、パソコン、ハンカチ3Dアートをアニメにしましたのでクリックして下さい










このそれいゆ倶楽部は発足して2年
まだまだ発展途上だそうです。
初めての発表会でしたが、楽しい一日を過ごしました。
コーラス・ハーブ・ブリザートフラワーのショーを
アニメにしてありますのでクリックして見て下さい。

ミニアルバム

2006年08月25日 | つれづれに・・・

今日はお教室でパソコンテレビの”Gyao”と言う番組の撮影がありました。
ミニアルバムの作成風景を撮影し、インタビューやらブログの話
ハンドルネームの由来など、余り緊張もせず
楽しい時間を頂きました。
お仲間のtenko-chanさんが主役の番組です。
我々は刺身のつまですが、撮影されるほうが
デジカメ片手に、撮影部隊を撮影しました。


お教室でミニアルバムを作りました。




うかい鳥山

2006年08月17日 | 花とわたし

夏の天気がはっきりしないでいたが、今日は句会のお仲間と
奥高尾の”うかい鳥山”に吟行を兼ねて行って来ました。
4時半に高尾山口に集合。送迎のバスでうかい竹亭を経由して
5時にうかい鳥山に到着。
6時の予約まで時間があったのでゆっくりお庭を散策。


庭の中は自然が生かされた造りになっていて
都会の暑さをすっかり忘れていた。
7月は蛍が飛び交い、幻想的な雰囲気に包まれると言う




お茶処で蕎麦茶を頂いてのんびりと句を考える。
先輩達が何気なくこれも句になる・・
これはこう言えばいい・・とアドバイスを下さるが
さっぱり・・・苦作~


食事はすべて個室になっており、ゆったりと話が出来る。
時間と句作が頭をよぎり、お食事の写真は割愛となりました。
夢中で過ごして気が付いたら9時半になっていた。
蛍が飛んでいると言うのであわてて外へ
真っ暗の中、蛍は金網の中ではかない光を放ち
ひと時の思い出を残してくれました。

 うかい鳥山のホームページはこちらです

星のような物語

2006年08月05日 | つれづれに・・・

 今日は素晴らしい写真展をご紹
 介します。
 星野道夫写真展
   「星のような物語」
 星野さんは26歳から18年間
 アラスカへ渡り、44歳、ヒグマ
 の事故で急逝するまで、極北の
 自然・動物達の生命の営みなど
 写真と文章で記録し続け
 これは見るものに、言葉では
 言い表せない感動とやさしい心
 を与えてくれました。
 今年、没後10年のメモリアルと
 して、14日まで銀座の松屋で
 写真展が開催されています。

写真撮影は禁止になっているためパンフレットとポストカードを見て頂こうと思います。
クリックをして頂くと2枚の写真が見られます。ほんの一部ですが・・・・