[進化をやめない男]友井かずひこ

題目どおりご意見無用の元祖「独り言」進化版をはじめお知らせ・議会報告とてんこ盛りのブログ。コピペは厳禁なのです。

2009ドラフト会議終了。

2009-10-29 18:38:17 | 独り言
注目の菊池投手を指名したももの
「西武」に決まりました。
涌井投手と共にメジャー入りする日も楽しみにしております。


そんなことで。。
我が阪神タイガースの一位指名は
法政大学の二神一人投手に決まりました。


小学時代はソフトボールをしていたという
変わり種。
肩の消耗も少ないような気がします。


即戦力でしょうから
城島捕手とのバッテリーを組んで
来年はガンガン言わせてもらいたいと思います。


今年は後輩のプロ入りは無かったようです。



画像:スポーツナビ

国会と名古屋に注目。

2009-10-28 19:38:11 | 独り言
民主党政権になって
初めての首相所信表明演説に続き
各党代表質問が始まった。

民主党の動きにも危ういものも散見される。

ただただ、
国民のための政治をお願いする次第です。


一方、名古屋市政では
市長と議会のバトルの様相を呈してきた。


「市民税10%減税」を看板に
独特のキャラクターで知られる河村市長。

議会の抵抗に議会解散、
首長出直し選挙をちらつかせる。




議会議員定数の半減も持ち出しているようで、
こちらも注目してみたい。




画像:毎日ニュース

財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すを上とす。

2009-10-25 10:14:33 | 独り言
日本シリーズは
本拠地を旧後楽園球場とした巨人・日本ハムの
対決となった。

阪神が出場しない今、
唯一「楽天野村」にパ・リーグのCSを
勝ち残ってもらいたかったのが本音。


美容成形のCMに出ている?
某夫人の件は除き、
「月見草」の代名詞の元、
「ボヤキ会見」を楽しみにしていましたが。


新規加盟の球団として、
設立当時とは見違えるような勢いを持つ球団に
変えたのは間違いなく野村監督。

最後に日本一を取ってもらいたかったものです。



「財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すを上とす。」
いい勉強になりました。




画像:産経ニュース
育てた人たちに胴上げされる

佐野実さんが町田にやって来た。

2009-10-24 20:35:16 | 独り言
この週末、
町田市産業祭が開催されております。

そのために、ラーメン伝説、
佐野実さんが来市しております。
どうやら仕掛人は
ラーメン火の国
太田黒さん。

長蛇の列にて残念ながら
持ち帰り用ラーメンをいただき、
見よう見まねでラーメン作りにチャレンジ。


湯切りまでしましたが、
スープの湯を忘れ、
肝心の麺がのび気味に。。

それを差し引いても
監修ラーメン、
イケてました。

先着600名様、
明日もやってるかも知れません。

川崎チェンジ。

2009-10-21 20:30:20 | 独り言
福田紀彦君が
決断した川崎チェンジ。


37歳2児の父の本当の戦いは
25日の投票日から始まる予感です。


媚びずにブレずに
財政とにらめっこしながら
市民基軸の地方自治を淡々と進める。

言葉では簡単ですが
やり抜く肝がなければ到底出来ません。


麻布の交差点のそば屋で一献交して以来の再会でした。



次世代の為に
一緒に頑張りましょう!

人の財布?に手を突っ込まないよう。

2009-10-20 18:57:04 | 独り言
子供手当を巡ってのさや当て。

原口総務相や長妻厚労相は
国政選挙での姿勢を通して「国費」で賄う派。

何たら官房長官は「地方にも負担を求める?!」
「要は各家庭に行き渡ればいいということだ」
と大きな勘違い派。


税源配分を変更した後の発言ならまだしも、
そんなこと、人の財布?に手を突っ込むようなもの。

普通なら「逮捕」です。


さすがにマズいと思ったかどうか、
総理大臣は「国費で」と当然の発言。


未だ往生していないようですが、
スポークスマンさん、
地方主権を理解していないようです。

南つくし野小学校30周年。

2009-10-18 19:11:09 | 独り言
幼少の頃、
ここ南つくし野小学校は
野球をした公園でありました。
また、つくし野中生としての
通学路の近道でもありました。


あれから30年の歳月が過ぎ、
たくさんの子供たちがこの学び舎を巣立って行きました。

設立当初の経過から時計の針が進み、
地域とともにある学校として
「元気な子 考える子 思いやりのある子 やりとげる子」の
教育目標の元、
歴代校長をはじめとする教職員の皆さんのご努力と
地域の絶大なるご協力を経、
30周年を迎えられたこと
議会として地域の一員としてお喜び申し上げます。

学校施設の開放、
放課後の子どもの居場所づくりの一環としての
「まちとも」発展、また、
地域の協力なしにはなし得ない「校庭芝生化」など、
積極的なご支援を各位にお願い申しあげる次第です。


目指す学校像にあるよう、
内外に益々開かれた学校として
在校する児童が後に誇れるよう、
40年50年100年と南つくし野の名を歴史を刻まれること
祈念しております。


おめでとうございます。

ことばランド開設3年。

2009-10-17 22:05:55 | 独り言
当時、議会で喧々諤々した
町田文学館「ことばランド」。


個人の趣味とは違い、
多額の税金投入が伴う事業として
議会人として責任をもって議論し続けたテーマでした。

その文学館、
2006年開館から三年。
入場者数は未だ未達成。

満を持して
開設準備懇談会会長も務められた
著名な作家である
森村誠一さんの文学活動に関する展示を3カ月間開催します。



「表現者には相手がいなくては何も始まらない」
というようなニュアンスのことを
述べられたことが印象に残りました。


小職の愚問に懇切丁寧にお話をいただいた
「野生の証明」をもう一度、
読み直してみたいと思います。


開設された以上、
一部の方のみの居場所ではなく、
多くの市民や町田を訪れる方々に
この際、足を運んでいただきたいと思います。


ことばランド開設3年です。



画像:市長・教育長とテープカットをする同氏。
若かりし頃のお写真はトムクルーズ似でありました。
カッコいいです。

都市問題会議in熊本。

2009-10-10 19:07:20 | 独り言
八木事務局長曰く
空港内を美しくも優しき
グランドホステスさんの介添え付き
車いすで移動する小職は
「モーゼの十戒」を再現しつつ
台風18号をかいくぐり熊本入り。

第71回の全国都市問題会議に
来る人口減少社会の都市経営を学ぶべく
議長・事務局長と共に行って参りました。


全国から2000人の行政トップと
議会関係者が熊本の地に降り立ちましたが、
途中からお弁当の用意に奔走する輩、
行方知れずになる輩と満員の会場内が
最後には見た目、半数程度に。。


何やっとるんでしょうか?!
お腹でも痛くなったんでしょうか?


休憩時間に隣の熊本城に行く程度や、
公式日程があるのならまだしも。


皆さんの住む参加自治体や議会関係者に
どうぞお聞きください。

ちなみに小職含む町田関係者は
最後まで会議を拝聴し、
その後おとなしく空港に向かいましたとさ。

双子の台風に負けません。

2009-10-06 15:20:37 | 独り言
17号・18号の双子台風。

日本上陸が確実なのが
妹なのか弟なのか定かでは無いですが、
18号が明日未明には沖縄を暴風圏内に
達する見込みだそうです。

車でも艇でも台風と共に
北上する経験はありますが、
今回、台風めがけて突進のスケジュール。

皆さん、備えあれば憂いなし。
気を引き締めて参りましょう。

町田市議会も本日最終日。
動議が提出され、議会が伸びていますが、
そろそろ収束の予定。

では、本会議行って参ります。




画像:産経ネット