きまぐれ雑記帳

きまぐれに日々の思いを綴ります。

カナダ 西 ④

2017-12-08 00:24:30 | 旅行

4日目、早朝から皆さん写真撮影です。ほとんどがアジア系の方達です。

 

 

ヨーホー国立公園へ。アルバータ州とブリティシュコロンビア州にあり、ヨーホーとは「すばらしい」

という意味の先住民の方の言葉からきているそうです。

 

モレーン湖。石段を登り展望ポイントへ。

 

いや~!!本当に「ヨーホー」でした。素晴らしい!!

 

 

石段を下りていくとなぜか周りの風景とは異質なお二人。アジアの方・・・大陸の方・・・

カメラマンがおります。モデルさん?新婚さんの記念撮影?訳わからんわ!!

 

 

スパイラルトンネル。キッキング・ホース峠からフィールド方面へ少し行った場所にあるトンネル。

列車が急な峠を上がれるよう8の字を描いてトンネルが掘られております。

 

 

ナチュラル・ブリッジ。キッキング川の流れによって削られた自然のアーチ。

橋の中央は切れており大人ならまたげそうなくらいの狭さ。

 

 

駐車場に停車中のキャンプングカー。ゴールデンリトリバー・・・・可愛い!!と思ったら絵でした。

 

エメラルド湖畔にあるレストランでランチ。

 

食後に散歩。エメラルド湖はもちろんエメラルドグリーンでした。

 

 

 

 

バンフ。バンフ国立公園にある、カナディアン・ロッキー観光の拠点となる町。1883年に大陸横断鉄道

建設中に3人の鉄道工夫達が温泉を発見し、小さな湯治湯を造ったことに始まるそうです。1887年に

カナダ初、世界でもアメリカのイエローストーン、オーストラリアのロイヤルに次ぐ3番目の国立公園

に指定され、リゾートタウンとして開発されることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンフが国立公園に指定された3年後にオープンしたフェアモント・バンフ・スプリングスホテル。

 

ヨーロッパの古城を思わせる建物。

 

石造りの重厚なロビー。

 

 

 

 

部屋からの眺め・・・・・いつものことですがイマイチナ方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カナダ 西 ③ | トップ | カナダ 西 ⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事