manのalcoholicな日々

Alcoholicなmanの自転車&ダイエット日記

昇天

2006年09月18日 | Bicycle

将星堕ちる・・・・・・
ではないが、何の気力もわかない。

かの、ラオウがこう言って天に召された。

我が人生に悔い無し


アイツは

「人生悔いアリまくりじゃ!!」

と言うだろう。







なんの気力も沸いてこないmanです。
少しの間そっと見守ってやってください。


DNFなんだ。

2006年09月18日 | Bicycle
マヂでへこんでます。

更新気力なかったのですが、無事帰宅した事示すためにもコレだけ更新しておきます。

大慌て

2006年09月16日 | HandyPhone
大慌てで用意してまふ。

まぢで忘れモンすると思う。
でも、


コレ忘れない
皆様、スモーキーな夜にしましょう。。


今、チャリンコ屋根積みしたら、雨が早速降ってきた
あぁ・・・・モチベーションだだ下がりぃ

酔っ払い

2006年09月16日 | alcoholic

酔っ払いながらの更新。
いやいやマヂで呑んだ。
某自転車屋さんに行って、急遽ディスクパッド交換。
・・・呑み練。。



明日、頑張って王滝に行きまふ。。















某店長さんへ・・タリスカーぃちおう持って行きまふ


喉元過ぎれば・・・

2006年09月14日 | Bicycle

いやいやホンマ忘れてましたわ。
喉元過ぎれば・・・ってヤツ

某BLOGのしかもコメント欄にて思い出しましたわ。
雨(途中で止んだけど)降った王滝・・・そう2004年です。
あん時、CP1へ向かう途中より、ブレーキが効かなくなった。
雨で滑るわぁ、ブレーキ効かないわぁの状態。まぢでえらい目に遭った。
殆ど新品のディスクパッドやったのに。。
結局は、その当時に通ってた自転車屋さんにも言ったのだけど、なんかうやむやになってしもうた。
と言う経緯があったのを思い出した。YAYAさんありがとうございます。

本日慌てて、ディスクパッド押さえといた



今回の持ち物と言うか、まだパッキングしてないけど、ある程度は頭ん中で構築ちう。携帯食については、その量をどうすべかは現地行ってから考えるとして、お荷物ですわ。

久々にサドルバッグを導入するので、サドルバッグに
チューブ*1本(かなり強気)
CO2ボンベ*3(1本はホルダーに装着済み)
イージーパッチ
タイヤレバー
クランク兄弟の工具
チェーン駒&ピン(3個)
ディスクパッド
を入れる。

キャメルバッグには
ウィンドブレーカー(状況により着る)
水1L
クランク兄弟のインフレーター(大)
食い物
ドーピング剤
を入れる予定。

食い物の半分はバッグポケットに入れます。
それと、ボトルゲージに白熊君(大)を入れる予定。

水分の配分はキャメルにスポーツドリンク系、白熊君には水
※決してアルコールは入れません

ウェアーは今のところ、
上:半そでジャージ+モンベルベスト。雨の状況によりウィンドブレーカーまたは合羽
下:スポーツバルムのイエローで足をコーティングし、寒さの状況によっては
  CW-X出動。基本的にはレーパンのみかと。

そんな感じで行こうかと思ってる。
ま、明日並べて考え直すかも・・・・・。


週末に向けて。。

2006年09月13日 | Weblog

おやつ写真を載せている方々を真似て、今日こそはと買ってきたおやつの写真を撮ろうとしたら、子供達が寄ってきてキラキラしたお目目で狙われたので慌てて隠す・・・・結局撮れずじまい
ま、えぇか。。

荷物チェックする上でも部屋の片付けしていると、出てきたのが
”戸川 純 ツインベスト”
久々に聞いた・・・・・が、王滝へのテンションアップにはチト違うな
でもね



ゲルニカ時代の曲もあんだぜぇ~


ってな思い。いやいやなかなか楽しめる。個人的には「夢の山獄地帯」が好きだったりする。


さてさて、週末に向けて準備せんとなぁ~と思いつつ、まだ準備していない。
レース中の事より、レース前の事で頭が妄想中。。
問題は晩飯・・・今回の王滝の天候は悪そう。。
なかなかチョイスが難しいが、既に酒は決定している・・・・コレ
すばらしきスモーキーが王滝の夜を飾ってくれる筈。

今回の王滝はかなり寒そう。。今回はCW-X持ってイコかなぁ


王滝に向けての準備

2006年09月12日 | Bicycle

・・・をするはずだったが、帰宅が遅くなり今日は準備できず。。
一応、昨日買ってきた物品などを写真でアップする予定だったのに
ま、ソレも仕方なし。

COSPAも行けず練習できずだが、



こんなん聞いてテンション上げる。

しっかし、昨日はガッツリ購入した
後先考えず、パワージェル10個、パーフェクトプラス チョコナッツバー6個、
パーフェクトプラス チーズ1個、パーフェクトプラス チョコレート1個、SOYJOY2個
コレに加え、何故かチタン製マグカップ1個
後先全く考えず、ポイポイと買い物籠に入れた
レジ行って・・・・・
いやいや上がったテンション下げらんねーの勢いでカード切っちゃえー


家に帰り、コレ見て後悔・・・・・来月末には淀川で浮いてるかもしれません。
見つけた方・・・・拾ってやってください


おやつ

2006年09月10日 | Weblog

王滝まで後少し、各方面では王滝に向けての記事が満載です。
初参加時にはそんな情報が全くなく、LiLiSukeさんトコぐらいでしたが、
ドンドン増え検索でも確実にヒットしますね。

そんな事を言いながらオイラも王滝ネタでと思うが、それほどネタないのも事実だったり。
とりあえず、今日は王滝にもって行くおやつ達を購入しにお出かけ。
直明けにて

来来亭のラーメンを食す。こんな事だから痩せないんだろうな

久々に行く石井ス○ーツや好○山荘・・・ほかの物に気を取られがち
そういえば、王滝での晩御飯や朝ごはんも要るなと、そっちばかり気になっている。


100%宴会気分


とりあえず必要物品を購入し、色々と見ることに。以前、やまゆきさんのブログで紹介されたコイツに食指が動く。今回の王滝では背負いを止めてコイツをバックポケットにとか思案していた。ボトルと違い、形状が有る程度変化できるので、バックポケットにも収まりやすいか?と思ったりしていた。オプションのハイドレーションキット(?)で、肩まで伸ばしキャメル風にしたろか?と思ったりもしたが、今回も背負いキャメルバッグで行く予定。
それゆえに、今日のところは許してやった。が、次回行った時は購入してしまうだろう。


しっかし、最近のフリーズドライは色んな物あるなぁ。。


救急の日

2006年09月09日 | Weblog

今日は救急の日・・・皆さん知ってました?

最近、どうも足の調子が悪い
朝起きると、必ず足首が痛いのだ。痛いと言っても、歩けないほどではなく、どちらかと言うと、動かしにくいと言うべきか。。

ぃちおう、レントゲンなるモノを撮ってみた。
案の定、変形が酷い
はよ痩せろと言うことだ。
ついでに、チタン加工されている膝も診ることに。。

チタン加工されていると言え、決して丈夫ではございません。
簡単に砕け散ります。



王滝関係無しにまぢでダイエットしなくては。。


秋刀魚

2006年09月07日 | Home&Family

本日、某ブログにて七輪の話題が出た。

ごっついそん気持ち分かった。
ワテもウッドデッキに腰を掛けながら・・・なんぞ思ってたわけ。
七輪のサイトなんぞ見ると、珪藻土の七輪とかあって結構お高い。。
でも、高いだけ有ってデザインとかエェ感じなんだな。。

いきなし、高価な七輪買うお金もないんで、とりあえずコールマンのBBQコンロでもエェかな?と妥協気味。
今年の夏はBBQもやってるので、ままOKだろう。
そ~んな事考えながら帰宅すると、

初秋刀魚並んでました。
くやしぃので、びぃる1本、焼酎ロックをイっといた。

コレに負けずに炭焼き秋刀魚イってやるぅ!!