ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

久しぶりの惣菜パン

2010年12月08日 08時08分15秒 | パン
Cpicon 基本の調理パン生地 by ゆきらいん

久しぶりに惣菜パンを作りました。

主人に「たまには俺にも(惣菜)パン作ってよ」的なことを
チクリと言われましたが
生地作り(一次発酵)まではHB任せにできても
生地を計量して切って、きれいに丸めてベンチタイム、
成形、二次発酵、トッピング、焼き・・
これらをやってると3時間は掛かってしまうんですよね

その間に廉がグズることも多々あって
普段は重い腰がなかなか上がらないのです

今回は仲良しママとのクリスマス会の持ち寄りランチで
パン担当になり、皆に食べてもらうために作りました
こういうやらなきゃって機会がないと
なかなかパンを作ろうってスイッチが入らないんですよね
ごめんね、旦那さん・・

生地はお気に入りのゆきらいんさんのレシピ。
このレシピで、子どもたちも食べれるシンプルな丸パンと
クリスマスカラーのピザパンを焼きました


Cpicon ミニ☆ピザパン by おりひめママ
おりひめママさんのレシピを参考に成形をしたら、
具がすっぽり収まって良い感じ
袋に入れて友達の家に持って行くにも良かったです

ちょっと甘いパンも作ってみようかな・・と思って、
シナモンロールに挑戦

Cpicon まきまきシナモンシュガーパン by だんな様は料理人
Cpicon ヨーグルトの砂糖で!アイシング☆ by clala

巻きが甘くて、写真の通り形が崩れてしまいました
アイシングも初めてやったのでボテッとつき過ぎたかな
そういえば、シナモンロールってあまり食べたことないかも
味見しながらも、こんなんだっけ~と言う感じでした


さて、自分には惣菜パンを作ってもらえないと言っていた主人でしたが、
クリスマス会当日、欠席者が一人出たので
主人にお裾分けすることができました。
ちょうど夜勤だったので、持って行きたいと言って
の他に3つのパンを袋に入れて出勤
シナモンロールだけは昨日の夕方食べたようで、
「超美味しかったよ」と感想のが届きました
無事食べてもらえて&喜んでもらえて良かった
私も主人に作ってあげられてないのを心苦しく思ってましたしね

でも重い腰を上げて作ってみると、惣菜パン作りって楽しいし、
また作りたいなって思います
主人の夜勤の日に持たせてあげるのも良いかも~
・・廉が大人しくしてくれるならもっと作るんだけどな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング