こちらの記事から続きます。
今年も奄美大島に行ってきました。
3年目ということで、私にとって奄美大島は第三の故郷ぐらいの感じになっています。
去る8月28日-31日、例年より短めの滞在でした。
びっくりですね、気が付けば約1カ月がたってしまいました。
2日目の午前中は車で適当に移動しながらマングローブを散策しました。
こいつはマークⅡが一番格好良く撮れた1枚?
湿地帯にねっちねっちと入っていきます。
サンダルを買わないで行ったのはまずかった。
新しい靴をこんなにしてしまった。
でも、1カ月たっても綺麗になっていないことが良い余韻というかお土産になったかな。
広々としていてシオマネキなんかがいっぱいいましたね。
こんな感じで。
シオマネキは高校時代に生物部の合宿で沖縄本島に行った時に見た以来。
なんか懐かしかった。
肝心のマングローブはちょっとミニマムだったかも。
でも、ソフトシェルのガザミ?がいてラッキーでした。
どこにいるかわかります??
そういえば、ランカウイのソフトシェルクラブの揚げ物はおいしかった。
揚げ物にして食べたかったけども、油を使うのは敷居が高かった。
昼は、先に撤退する同行者に鶏飯が食べたい人がいたので鶏飯を。
そして午後、自然観察の森へ。
ほんとうに廃れてるんだけど、なんか楽しいから行きたくなる。
展示している自然よりも展示以外の自然が豊か(笑)
シンプルながらインパクトのある看板。すき。
モンキアゲハがいた。
珍しい蝶でもないけど。
アブラゼミですな。
セミって、あれだけ長い期間を土中で過ごすうえ、幼虫が寄生する樹種もバラバラのはずなのに、なぜ大きさが揃うのだろう。
生育に関する不確定要素はかなり大きい生物だと思うのだけど、セミの巨大個体とか矮小個体とかって見ないじゃん?
今年の自然観察の森はちょっと見られた生き物はすくなかったかな。
鳥も全然みなかったし。
夜はアマミイシカワガエルを観察してきました。
疲労もしてたのでポイントに出向いてサクサクっと写真を撮って帰ってきました。
あぁ、まみぃ ~3・4日目~ に続きます。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
今年も奄美大島に行ってきました。
3年目ということで、私にとって奄美大島は第三の故郷ぐらいの感じになっています。
去る8月28日-31日、例年より短めの滞在でした。
びっくりですね、気が付けば約1カ月がたってしまいました。
2日目の午前中は車で適当に移動しながらマングローブを散策しました。
こいつはマークⅡが一番格好良く撮れた1枚?
湿地帯にねっちねっちと入っていきます。
サンダルを買わないで行ったのはまずかった。
新しい靴をこんなにしてしまった。
でも、1カ月たっても綺麗になっていないことが良い余韻というかお土産になったかな。
広々としていてシオマネキなんかがいっぱいいましたね。
こんな感じで。
シオマネキは高校時代に生物部の合宿で沖縄本島に行った時に見た以来。
なんか懐かしかった。
肝心のマングローブはちょっとミニマムだったかも。
でも、ソフトシェルのガザミ?がいてラッキーでした。
どこにいるかわかります??
そういえば、ランカウイのソフトシェルクラブの揚げ物はおいしかった。
揚げ物にして食べたかったけども、油を使うのは敷居が高かった。
昼は、先に撤退する同行者に鶏飯が食べたい人がいたので鶏飯を。
そして午後、自然観察の森へ。
ほんとうに廃れてるんだけど、なんか楽しいから行きたくなる。
展示している自然よりも展示以外の自然が豊か(笑)
シンプルながらインパクトのある看板。すき。
モンキアゲハがいた。
珍しい蝶でもないけど。
アブラゼミですな。
セミって、あれだけ長い期間を土中で過ごすうえ、幼虫が寄生する樹種もバラバラのはずなのに、なぜ大きさが揃うのだろう。
生育に関する不確定要素はかなり大きい生物だと思うのだけど、セミの巨大個体とか矮小個体とかって見ないじゃん?
今年の自然観察の森はちょっと見られた生き物はすくなかったかな。
鳥も全然みなかったし。
夜はアマミイシカワガエルを観察してきました。
疲労もしてたのでポイントに出向いてサクサクっと写真を撮って帰ってきました。
あぁ、まみぃ ~3・4日目~ に続きます。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます