全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2024-05-15 06:18:15

2024-05-15 06:18:15 | 教師の仕事 2021+a

【備忘録】
 この二日、朝乗車の列車だと、やや早くなる。来週からは次の便にしよう。

 本日も安全第一で!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-05-15 06:00:44

2024-05-15 06:00:44 | 気になる 教育行政

 やはりダメな中〇〇と〇〇省。評価F。

+++++ +++++

【追記@自宅】
 怒りと、悲しさ、空しさが津波のように押しよせてきた。
 やはりである。

 これがこのまま通るとしたら、政治も行政も、そして国民も、教育には無関心ということになる。ホントにそれでいいのか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとから見れば、わかること。

2024-05-15 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

 ブログを始めたのは、3番目の学校に勤務していた時のことでした。以降’07年、’11年、’15年、’23年、’24年4月に、僕は異動しています。

+++++ +++++

 「サヨナラ」(’07-03-30)
  3校目から4校目に異動の時です。

 「3月30日 サクラが咲きました。」(’11-03-31)
  4校目から5校目に異動の時です。

 「最後の...」(’15-03-31)
  5校目から6校目に異動の時です。

 「ごあいさつ」(’21-03-31)
  ’21年3月末に定年退職。翌日から再任用の時です。

+++++ +++++

 これらの記事に共通するのは、「次の職場での貢献」や「がんばる気持ち」の表明です。うそいつわりなく、自分の気持ちをそのまま書いていると思います。しかし昨年と今年は、そのような記事がありません。これも自分の心情そのままです。昨年は残念で不愉快。今年は相当悩みました。まあ、昨年の不愉快は、僕の責任ではないと思いますけど。

 この状況で令和6年度、完遂しなくてはいけません。う~ん。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする