歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

三鷹市・天文台構内古墳 玄室から副葬品出土

2008年09月05日 | Weblog
 6,7日に一般見学会が開催される三鷹市天文台構内古墳から8月26日に、玄室の角から7世紀後半のものとみられる須恵器などの3点の副葬品が見つかっていた。
 青白い色をした須恵器の壺(高さ25cm、胴直径16cm)は酒器として使われていたもので、その口の部分に赤色の供献用の杯(直径10.5cm)2点が食い込んでいた。慎重に取り出す必要があり、まだ動かしていないが、壺はひび割れがなく、ほぼ完全な形である。形状から、大化改新後(650~675年ごろ)に東海地方で作られたと見られ、盗掘されていない可能性が高くなったとする。
 棺が残されているのかは今月中にも判明する見込み。
[参考:産経新聞、読売新聞、前出]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡谷市 榎垣外遺跡出土品展... | トップ | 久留米市・太郎原遺跡 古墳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事