歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

金海市・良洞里遺跡 4世紀の円筒形鉄器(儀器)が出土

2012年02月24日 | 韓国の遺跡・古墳など
 国立金海博物館は24日、金海良洞里遺跡Ⅳ-1号木槨墓(양동리유적 Ⅳ-1호 목곽묘)で収集した遺物を整理する過程で4世紀頃の伽耶文化圏の古墳で集中して出土する円筒形青銅器(注1)と似るが、材料は鉄を鍛造して作った円筒形鉄器(長さ15.2㎝)一点を確認と発表した。
 長い木の柄の先に挿して使う一種の儀器と判断されるとしている。 円筒形鉄器の内部には鉄で作った短い棒が入っていて揺らすと音が鳴る。
 これと類似する円筒形金属遺物は、金官伽耶時代王たちの共同墓地として知られる金海大成洞遺跡をはじめとして良洞里古墳、金海望徳里古墳、釜山福泉洞遺跡などの地で、これまで全部で45点が出土したが、材料は全て青銅である。 この他にも国立慶州博物館に寄贈された遺物も良洞里出土品と伝わるがこれまた青銅製品だ。
 このような円筒形青銅器は、日本でも同じ形の遺物が集中出土するという点で、三国時代韓半島と日本列島の文化交流の遺物と見られる。
[参考:聨合ニュース]

(注1)筒形銅器のこと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路市・田井A遺跡 条里制... | トップ | 福井市・寄安遺跡 「竜」を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国の遺跡・古墳など」カテゴリの最新記事