週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

SL大樹ふたら72号に乗車

2022-08-16 | 鉄道(実物)
乗車待ちになるのですが、その前に
時間的にはお昼になるのですが、下今市駅構内、およびざっと見渡したところ、皆無じゃないけど、ささっと食事を取れそうな所がありません。^^;ちょっと歩いて道の駅にはあるのですが。
で、3,4番ホームには売店があり、駅弁等も販売しています。今日はお盆で休みに入っている(自分もですが^^;)人もいるでしょうけど、ピークではなさそうですが、果たして弁当が昼まで残っているか。。。
と、実は10時過ぎに1度立ち寄って店員の方に話したら、「取り置きできますよ」との返事をいただけたので、1つ確保をお願いしてたのでした。
取りに寄ったら、売り切れにはならなかったものの、残り1~2個ということで、確保していただいて正解でした。

さて、本日は東武日光からの折り返し「ふたら72号」が休日ダイヤだと「大樹5号」のスジにそのまま入るダイヤで、鬼怒川線を走る「ふたら」号となります。
で、機関車を一々付け替え(転車台が必要だけど、東武日光にはなかったはず)るのか?と思っていたら、そのままDL先頭(C11は後尾バック運転)で戻ってきました。そしてそのままスイッチバックして鬼怒川線に。。。

乗車位置はC11寄り(先頭)1号車のスハフ14 501、音的には発電エンジンのついているこの車より、騒音源のない2/3号車(3号車もスハフですが、こっちのエンジンは停止)の方がよいのですが、機関車から遠くなるし、後ろにはDE10(ディーゼル機関車)もついてますので、1号車になります。席をもっと前寄りにすべきでしたが、当日朝色々確認してからの購入になったので、この位置に
ちなみにスハフ14 501はS57.11改正で北海道に渡り、寒冷地改造を受けて「利尻」「大雪」「まりも」「ニセコ」で活躍した車で、その頃北海道で乗っているので、ひょっとしたら再会だったかも。(記録を探さないとわからずで)2号車は本来JR四国のML四国用オロ12改造の展望車、オハテ12のはずが、不具合があったということで、同じく四国から(元はJR東海なんですが)やってきたオハ14 1! なんとトップナンバーが未だ現役です。色も。3号車はこれも四国からやってきたスハフ14 5で、こちらは501共々(オハテも含めて)ぶどう色2号に変更されてます。個人的には原色ブルトレカラーの方が好みなのですが。。。
車内はほぼ国鉄時代のまま、シートモケットもブルー。乗り込んだ瞬間、昭和にタイムスリップした感覚を憶えました。そして、あのオルゴール
この手のイベント列車って(外部塗色の茶色など)なんか変に弄って返って台無しになる気がするのですが、このオリジナル感大成功です。でもしっかり整備して張り替えたりしてるのですから。3両の統一はとれてなくても、オハテも要らないwww

なお、BSフジの番組では、簡リクがオリジナルのストッパーなしと言ってましたが、事実北海道で乗車時はありませんでしたが、501はその後改造された様で、バッタンコシートじゃなくなってました。

そうこうするうちに発車時刻がせまります。
乗ったら、これまた車窓を撮るべくビデオカメラをセットして発車を待ちます。

下今市~東武ワールドスクエア間の車窓動画はこちら

*残念なことに、東武ワールドスクエア到着直前でビデオカメラの電池が切れてしまったので、終点の鬼怒川温泉までの動画ではありません。。。^^;

鬼怒川温泉では折り返しのSL大樹6号に乗車、ではなく、最後の撮影の為、先行の各停に乗車なのですが、ちょっと時間があるので、ここでは機回しとターンテーブルによる方転(機関車の向きを回して入れ替えること)があります。が、ターンテーブルは何と駅前に^^; SL列車が到着する度に一大イベントが^^;;; (DL大樹の時もありまして、その時だけなし)
多くの人が見る中で途中汽笛を鳴らしながらぐるっと1回転でした。(続く)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿