週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

SL大樹6号の撮影

2022-08-17 | 鉄道(実物)
その頃には台風接近の影響かだいぶ雨雲らしき雲が空を覆い、いつ雨が落ちてきてもおかしくはない状況に。
実際、鬼怒川温泉往復している間にも下今市では通り雨があった模様。
SL列車が戻ってくるまでの30分が大丈夫か?風とか雨雲の位置とかでなんとかなりそうではあるけれど。
さて、これまた今朝方、ロケハンした所に向かいます。
電池切れのカメラにモバイルバッテリーから充電しつつ(予備のバッテリーもなぜか電池切れと言うお粗末^^;)
改めて撮影アングルの検討を。
昨日の走行動画で、下今市を出てすぐの右カーブの途中に、道路がアンダーパスしてる所の反対側で狙います。
ただ、柵やカーブミラーなどを避けつつ、電化区間なので架線柱もとなると、カメラアングルに余裕はなく、動画は色々写りこみますが、今回はやむを得ません。

待つこと30分、大谷向を通過の汽笛が聞こえてきて、じっとまちます。


終着到着直前もあって、煙は皆無でやってきました。

動画はこちら

通過して構内進入時に汽笛、撮影の締めくくりの合図となりました。
本当なら会津若松辺りまで行きたかったのですが、天候も悪化の一途でしたので帰宅の途に

時々重連運転も行うようで、来月3連休での予告がでていました。
また機会があったら、撮影場所を変えて挑戦しようかと思います。遠いけど^^; (終)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SL+客車はいい (EF65-1111)
2022-08-25 12:42:00
やっぱり SL,客車列車 はいいですね.
読んでいるだけで,音,ジョイント音が聞こえてきそう.

オハ14-1が残って走っているとは驚き.一般の
お客様には,こっち(旧客よりも)の方が快適で
いいじゃないかな.

コメントを投稿