薪ストーブと高齢者の日々

薪ストーブを焚く外は何もせず、暇になると庭の花々を
眺め、気が向けば薪探しに出かける、年寄りのひとり言。

給付は少なく、取る時多い国の計算

2012年06月27日 | インポート

6271 6272

気が付かなかったが、年金給付額は通知された年額より2カ月ごとに実際に給付される額が1円少ないらしい。算出根拠を尋ねると、計算は厚労省、給付事務は出先機関を理由にし、窓口で何度聞いても「法律で決められた計算」と言われ納得できないとの新聞記事を読んだ。

昨年2月12日に75歳になり、後期高齢者医療制度の加入資格となったと、退職した73歳時所得で計算し2カ月分の保険料をすぐに払えと言う。

制度適用は誕生日からだ、保険料は48日分で計算すべきで、納得できないと国保課に尋ねると、保険料の計算は広域連合、国保課は盗るだけ、法律でそうなっていると。

国民をダシに出鱈目計算する行政、搾り足りぬと消費税増税、イイカゲンニセイ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿