てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

天晴会10回目は総復習です!

2012-08-07 | サロンとカラダ
今回の天晴会は記念すべき10回目
9回目の終了時にO先生から
『10回目は復習の会にしますので、質問などあれば、まとめておいてください
との宿題が出ておりました


恒例ですが、最初に立位でカラダの状態をみます
てるてるぼーずのカラダチェックから
『何か気になりますか
『ちょっと後ろ体重
 それと左肩が上がってて、肩のシルエットがなんか左右で違って見える~
『そーですね
 右は前の方、左は上の方が張っていて、張っている位置が違うので、肩のカタチが
 違って見えるんですよ
『あぁぁぁ


次にTちゃんのカラダのチェック
『TさんはずいぶんO脚が改善されてきましたね~
『左足の外体重も、今日はあんまり外に乗ってないですね
 でも、上半身が左に向いてますよね
『そーですね
 お顔も左に少し向いてますね
『えー


『では、復習でやりたいことはありますか
Tちゃんは
『1番最初の基本の呼吸の仕方をもう1度
とのこと
てるてるぼーずは
『座位での骨盤の動きと、施術時の自身の位置取り
をもう1度見ていただきながらやりたいとお願いしました


まず、基本の呼吸の仕方からおさらいです
『最初はヒザも伸ばした状態で、あまり意識せずに丹田に吸いこんだら、
 一気に上まで吸い上げて吐きだしてみてください
 そのときに吸うときや吐くときにどこかにチカラが入ってないか、
 息が入りにくいかなど、何か感じることがありますか
てるてるぼーずは最初の頃よりも丹田にしっかり吸い込むことができるようにはなって
来ているんですが、骨盤が思っているよりもっと前傾する方がうまく吸い上げられると
アドバイスいただきました
骨盤が後傾気味になっているというのが、やっぱり仙腸関節や股関節の可動域が悪く
なっていたり、筋肉の張りだったりが影響していたようです


『次は丹田から吸い上げるときに、カラダの中を前側と後側をジグザグに通して
 行きましょう
丹田みぞおち肩甲骨の間胸骨首の後ろと吸い上げて、保息して
鼻から吐きます
『てるてるぼーずさん、もっと丁寧に各部位を感じて、丁寧に吸い上げてください
吸い上げる位置に、手を当てたりすると、吸い上げが苦手な部位にも意識が行くので、
しっかり吸い上げられたりします
Tちゃんは
『その吸い上げの時も、肋骨は広がるんじゃなくて締めてるの
と肋骨の締め方を熱心に習ってました


『今の呼吸で、息を吐いた後に吸う前の準備が出来ているか意識してみてください
『えー
 準備ってどんなこと
『吸う前に、骨盤を閉めるので、その時に脚が中に寄るんですよ
とO先生が見本を見せてくださいます
『わぁ
 寄ってる~
『ホンマや~
これがなかなか難しくて、意識すればするほどてるてるぼーずは頭の中でこんがらがって
しまいました
カラダで覚えないとダメなパターンですね
何度も何度もやっているうちに、すこーしだけ出来たような気がします


『ではうつ伏せでやってみましょう
自身では上手く動かせているつもりでしたが、
『Tさんもてるてるぼーずさんも、背中に硬い部分があって、動きの悪い個所が
 ありますね
とO先生が施術をしてくださいました
かるーく手を当ててくださっているのに、てるてるぼーずは痛みがすごくて
毎回なんですが、左の肩甲骨の内側や胃の裏側辺りが硬いですね
施術を受けた後は、一気に吸い上げが楽になります
Tちゃんも同じくでした


『今度は左を上にして横になってみましょう
横向きの状態で、呼吸をしてみます
このときに姿勢を上手くとらないと、呼吸は上手く吸い上げられないんです
肋骨の真横を床に着けて、骨盤が前傾する位置を決めて、ヒザと足首の角度も重要です
てるてるぼーずは左手の手のひらを床に付けた状態が、いつの間にか、手の甲が床に
着こうと腕がねじれてきます
クセが付いてるんですね~
吸い上げを何度かやってみて、もう1度仰向けになって呼吸してみます


『さっきとどう違いますか
『左側がしっかり吸い上げ出来てますが、なんか右の恥骨の辺りにチカラを
 全く感じません
股関節を回してみて、動きの悪い個所を確認して、
『右側を上にして横向いてみてください
とO先生がまた施術してくださいました
これがまた痛くて
それほど強く押してない施術が、こんなにも痛く感じてしまうのは、てるてるぼーずの
カラダの使い方がよろしくないということが関係します


『もう1度仰向けになってみてください
と、仰向けで股関節を回してみると、先ほど動きが悪かった箇所が、スムーズに動く
ように変わりました
『あー、動く~
『でも、今度は左が気になりますね
『あぁぁ
左も同じく施術していただいて、両方上手く動かせるようになりました
そしてもう1度仰向けで呼吸してみると、非常に楽に吸い上げができるようになりました


『座ってみてください
と正座位になった時に、てるてるぼーずは慌てて思い出して、
『前に言われた頸骨の上に座るっていうのを、もう1回教えてください
と急遽お願いして、正座するコツを教えていただくことに
ヒザの向きや太腿のねじれなど、Tちゃんとてるてるぼーずはふたりとも真っ直ぐ
座れてないことが判明
そして骨盤の前後の動きなどを指導していただき、縦だけの動きをやってみるんですが、
上手く動けません
骨盤を前と後ろに動かすのは出来るんですが、左右を交互に動かすのが、難しいんです


『正座位での動きが難しいようなので、今度は椅子に座ってやってみましょう
と椅子に腰かけて、同じように骨盤の前後の動きをしてみます
が、純粋に前後の動きだけをするのが難しいんです~
軸がブレて、なかなか左右を交互に動かすのがうまく出来ません
O先生に仙腸関節の右、左、右、左と押していただいて、ようやく骨盤の左右の動きを
意識することができるようになってきました
『何度も練習することで、出来るようになってきますよ
 今はそんなに大きく動かそうとしなくていいですよ
とアドバイスをいただきました


さらにてるてるぼーずが復習したかった、麺棒を使った動きで、骨盤の回転
『大きい鍋をかきまぜるような動きをイメージしてください
とO先生からヒントをいただいて、やってみるのですが、右の前と左の後ろの動きが
骨盤と連動せず、手だけで動かしている感じになってしまうんです~
『麺棒を横に向けて、ボートを漕ぐような動きもやってみてください
大きく前に回したり、後ろに回してみるのですが、ここでまたてるてるぼーずの悪いクセが
『肘をカラダに寄せてるので、肩が上がってしまってますよ
 肘を外に開いて、手首を決めてください
『あー
言われないと気が付かないのが、まだまだダメですね~


何度も何度も同じ動きをしてみて、最後に施術時の位置取りや動きと連動させた指圧の
仕方などを研究しました
Tちゃんも大興奮で施術のヒントをたくさんいただき、いっぱい質問をぶつけてました
とても楽しそうでしたが、てるてるぼーずは痛くて痛くて
でも施術していただいた後は、すごく楽になったのでした(笑)
Tちゃんも同じだったようでした
ただ押すだけの施術と、連動させた動きを意識した施術は全く感じ方も、効果の出方も
違うと実感できた研究でした
本当に有意義なお勉強ができました


みっちり2時間半ちょっとたっぷり勉強して、立位の状態を見て、どれくらい自身の
カラダが変化したのかも確認します
Tちゃんの脚のチカラを抜く立ち方をO先生が指導しているのを見ると、立ち方だけで
カラダが細く見えました
『なんか、細く見えるよ
『えー、マジで
『バランスが大事ですね
てるてるぼーずもTちゃんも、この1~2ヶ月ですごく見た目が変わりましたよ~
てるてるぼーずは体重はほとんど変わっておりません
が、見た目には本当に痩せて見えるようですよ~(笑)


来週はお盆に当たりますので、天晴会はお休みです
再来週、11回目ですね
O先生、11回目からもよろしくお願い申し上げます
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てるてるぼーずのイメージは... | トップ | 夕焼け空が大好きです♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サロンとカラダ」カテゴリの最新記事