goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

智頭急行 HOT7000系気動車 特急 スーパーはくと

2016-08-30 20:20:20 | ローカル線 ・ 私鉄
智頭急行 HOT7000系気動車 特急 スーパーはくと
今まで気にはなっていたものの、なかなか岡山より東の姫路方面へ撮影に行く機会が無くこれまで撮影していませんでした。
たまたま相生方面へ出かけた折にチョイと寄り道して初撮影 (^^ゞ


56D HOT7000系 特急 スーパーはくと6号    
京都 ~ 鳥取駅・倉吉駅間を 東海道本線・山陽本線・智頭急行智頭線・因美線・山陰本線と多線区経由で運転されてます。
 
流線型のオシャレなデザインと相まって高出力のディーゼルエンジンで本線区間は気動車とは思えない速度で目の前を通過して行きました。
山間部でカーブの多い智頭急行智頭線では制御付自然振り子装置で高速運転を行っているようです。



55D HOT7000系 特急 スーパーはくと5号  
関西からの運用で乗車率が良いのか5両編成での運転で、同じ智頭急行を使って岡山~鳥取間で運転されるキハ187系 特急 スーパー いなば 2両編成と比べて特急らしいデザインと風格(笑            

HOT7000系の形式 HOT は特急 スーパーはくと が経由する H 兵庫・O 岡山・T 鳥取 の3県の頭文字だそうです。

私の地元からでは上郡辺りまで行かないと撮影は出来ないので これだけ撮影に とはなかなかいかないのですが、次回撮影機会があればカーブ区間で撮影してみたいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 蔵出し写真から・・・ 2753... | トップ | この夏 駆け抜けた ONE PIEC... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。