N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

胡桃の細軸ボールペンをシャープペンシルに

2015-03-26 | ステーショナリー
この前の日曜日に南木曽の野原工芸さんで買い物をしたときに、前に購入した私の胡桃の細軸を里帰りさせてました。

今回の訪問で私も一本購入予定だったのですが二本ともボールペンだとどうも・・・そこで思いついたのが

野原さんではボールペンからシャープペンシルに又はその逆の改造も部品代込みの1080円でやってくれるんです。

そこでボールペンは今回購入の槐にするので胡桃をシャープペンにしてもらうことにしました。

改造をお願いして2年半使用の胡桃の細軸を手渡すと「なかなかいい色だ」と一言・・・これってかなり嬉しい♪

待つこと数分、お茶などを頂いていると「出来上がりました」おお!シャープペンシルに生まれ変わった私の胡桃!

受け取るときに芯の交換のタイミングやメンテナンスをレクチャーしていただきました。



胡桃のシャープペンシルと槐のボールペン、とうとう野原工芸さんの木軸のペンが二本になりました。

けっこう、これで満足するだろうなと思っていたのですが・・・なんか他の木も気になってきました(^^;

野原工芸さんのブログ、購入した方のブログ、そして検索でヒットした野原工芸2chなどをみているとかなりヤバいです。

それまで気にならなかった木でも、その方の思い入れを読むと「そうか・・・いいやん♪」なんて感じになります。

長野から帰ってから夜になるとオンラインストアを見ながら「次は何にしよ?」なんて考える日々が続いてます(^^;

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 槐(えんじゅ)杢のペン 野... | TOP | 槐の軸に赤い変化が »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cel_RR)
2020-11-10 19:29:15
自分も野原工芸さんのボールペンを使っているんですけどシャープペンシルに交換をしたいんです。その場合野原工芸さんに物を送って支払いというのはどうすればいいんでしょうか? 長文失礼しました。
Unknown (tenra77)
2020-11-10 21:58:06
こんばんは。
私は長野の店舗に訪問した際、改造してもらいました。
でも事前連絡でペンを郵送すれば有料(たしか1000
円くらい)でシャープペンシルにしていただけますよ。
是非一度野原さんに聞いてみてください。
ただし、最近忙しいみたいですので納期は掛かるかもしれません。
Unknown (cel_RR)
2020-11-10 22:59:42
ありがとうございます。助かりました。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ステーショナリー