毎日が発見!いや、大変…

30歳を過ぎて家事をまともに始めました。お料理や家事と、食べ歩きしたグルメなレストランなどについて書いてます。

ととや in 本郷三丁目

2010-03-11 | 本郷・小石川・千石・春日・茗荷谷
本郷三丁目駅の三菱東京UFJ銀行裏手にあるふぐ料理で有名な「ととや」のランチに行ってきました。

店内は、厨房が目の前のカウンター8席ほどと、座敷に掘りごたつ式のテーブルが4人掛け1テーブル、6人掛け1テーブル、2人掛け1テーブルです。12時ちょっと前に入店すると、まだカウンターに2人ほどだけだったのですが、どんどん埋まってしまい、立ち待ちがでる位!

今日は、お座敷の方に案内されました。お座敷一番乗りです!



こちらのランチメニューは、毎日ほぼ2種類。今日は、「あこうだいの粕漬け焼き」と「さばの味噌煮」でした。

テーブルには、ポットのほうじ茶、箸、醤油、爪楊枝、と大根の葉っぱの漬物?かな?がセッティング。着席すると湯呑に入ったお茶とおしぼりを置いてくれます。



つづけざまに「何になさいますか?」と。入ってくるときに心を決めておかないとですっ!



で、私がいただいたのは「あこう鯛の粕漬け焼き」です。



注文して、すぐっ!きます。前はもうちょっと焼きたてできたてだった気がするけど…。とりあえず、厨房では常時焼いているので、まぁいいのでしょう。



ご飯は、女性は最初から小盛りに盛り付けてくれます。ふっくら柔らかです。

あこう鯛は、脂がほどよくのって、身が厚くて、プリプリ~。美味しいです。ちょっと塩っぱいので、添えてある大根おろしには醤油をかけなずに一緒にいただいた方がいいかも。皮もパリパリに焼けているので、皮まで美味しくいただけます。

ご飯も美味しい♪大根の葉っぱの漬けものと一緒に食べるとグ~です。味噌汁は、小さく切った大根、葱、あおさ、油揚げの色んな具材がたっぷり入って、美味しいです♪

小鉢は、「切干大根」。干し椎茸の戻し汁で煮た感じの風味と味がしました。ランチといえども丁寧な仕事ぶり。そうそう、後から来ていたお客さんの小鉢は「冷奴」になってましたぁ。



「あこう鯛の粕漬け焼き」800円でした!ゆっくりはできませんが、美味しいお魚ランチが食べたいときにはいいかも~。

HP:http://www.hongototoya.com/

ととや (割烹・小料理 / 本郷三丁目、水道橋、湯島)
★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る