毎日が発見!いや、大変…

30歳を過ぎて家事をまともに始めました。お料理や家事と、食べ歩きしたグルメなレストランなどについて書いてます。

ゆかり in 秋葉原

2010-04-15 | 秋葉原・お茶の水

秋葉原のUDXビルにある大阪お好み焼きの「ゆかり」に行ってきました。

週末の19時過ぎにお伺いしたところ、行列が…。40~50分待ちということだったのですが、とりあえず並びました。。ホントに40分は待ちましたぁ…。

本日5人で訪問したのですが、お店に入ると、4人掛けよりやや広い(?)テーブルを案内されました。う~ん、でも狭いよぉ~。

ビールで乾杯し、お好み焼き類と、サイドメニューをオーダー!早速出てきたお好み焼き以外のサイドメニューを頼んでしまうと、テーブルに置くスペースがないっ!!

「豚キムチ」は、キムチの旨味があまり生かされてないかなぁ~。



こちらは、お好み焼きを目の前で店員さんが焼いてくれるというシステム。お好み焼きも、2枚一度に焼いてくださいます。が、それって結局は、同時にできあがる!ということは、急いで食べないと~。ということになります。ちょっとイマイチなサービスだなぁ…。

焼いている最中に、とんぺい焼きがやってきました。もちろん、人数的に、切り分けてほしい。。なぜって、とんぺい焼きって、結構分厚いロース肉が入っているため、自分で切るのが難しいのです。で、「切り分けてほしい」とお願いすると…。「わかりました。」と、出来立てのとんぺい焼きは放置され、まずお好み焼きを焼く始末。う~ん…。



その後、やっと切り分けてくれたのですが、予想通り、店員さんも四苦八苦してるし~。当然、あまり美しくない感じで、切り分けてはくれました。他の店員さんに頼むとか、お好み焼きを後にするとか、キッチンに行って切ってくれるとか、してくれたらよかったのに~。熱々が食べたいんだ~!とちょっと不満でした。。

焼きそばは、目の前で焼いてくれないようです。焼かれた焼きそばがやってきました。目玉焼きがじゃ~ん!



これって、やっぱり、目の前で焼いてくれて、目玉焼きをつぶして、混ぜてくれた方が親切な気がします。だって、お皿の上の焼きそばと混ぜるのって、結構至難の業!その上、豪華にお頭付きの海老が乗っているのですが、これも殻付き、お頭付きなため、とっても食べづらい…。細かくしてきてほしかったです。

「ぶた玉」だったかな?



青葱たっぷりの「すじねぎ焼き」!



「特選ミックス焼」には、肉と海鮮入り!



焼きあがり!この上に、ソース、マヨネーズがかけられ、お好みで青のりと鰹節をかけていただくのですっ♪



これは、名前は忘れましたが、カレー味のお好み焼き。



お好み焼きは、どれも普通に美味しかったです。こちらのお店は、3人位までの少人数で来て、ちょっとずつオーダーするのがいいのかも~。その方が、美味しく、ゆっくりいただけます。

公式HPとホットペッパーサイトで、ワンドリンク無料のクーポン券がゲットできますっ。ちなみに、生ビールは小になります。

HP:http://www.yukarichan.co.jp/
HP:http://www.hotpepper.jp/strJ000687223/

ゆかり AKIBA-ICHI店 (お好み焼き / 秋葉原、末広町、岩本町)
★★★☆☆ 3.0



最新の画像もっと見る