創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

紫陽花の花が咲き始めました。

2021-05-20 | Weblog
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

相模原・津久井情報・お元気ブログです。

今日は朝4時起きで東京仕入れに出向き、問屋街近くの大通りでは咲き始めたばかり

の紫陽花が、目に止まりました。

紫陽花の花と言えば鎌倉の明月院が有名ですが、仲間と明月院ブルーの紫陽花を見物に

行ってからはコロナ禍の生活が続いており、あの神秘的な色(明月院ブルー)をした

紫陽花を見に行ける普通の生活が、懐かしく思えます。

多くの人にワクチンが打たれ、落ち着いた元の生活に早く戻りたいものです。

ではまた。


☆問屋街近くに咲いた紫陽花の花


☆紫陽花は319品種があり、明月院ブルーは姫紫陽花のようです。




※(資)奈良呉服店のホームページはこちら(工事中)






《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする