goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

()

2016-10-04 00:32:55 | くるま遊び
例の大橋交差点の下り、車線が綺麗になりましたね。#僕が免許を取って以来初じゃないのかな、左折レーンがきちんと設定されたのって。
これで“イカレたの”は出現しなくなることでしょう。(?!)


しかーし、ソイツを上回るような、白煙ならぬ 汚灰煙を撒き散らす輩が(↑表題の写真)
#「昭和のジーゼル車」じゃねぇんだからよぉ 後ろのバイクのオッチャンも後退りしてたよ。

いろ〜んな意味で『終わってる』な (; ゚Д゚)セツメイスンノモ、イヤダワ



先週から今日にかけて、短い期間に
【損切り】【逆張り】【優生思想】【おまゆう・ブーメラン】などなど、人間の闇*が垣間見られるWordがたくさんありましたね。

自分も、いうほどデキた人間ではないので、気をつけねばなぁ
思いました。






今回のは、参考になったなぁ



コメント

でた〜

2016-09-23 23:46:45 | 携帯から < LIVE >

浮足*立って“今日のプリ〇〇”並に前向き駐車するも、1周目間に合わな奴www

て言えばいいのかな



道中、富ヶ谷の交差点で、無灯火&右折レーンの停止線はみ出してて「これがお手本じゃ!」言わんばかりのソレを、対向車線に認めたもんですから、つい(表現が)・・・
コメント

僕がlogらなくったって(Vol.?)

2016-09-05 21:12:44 | くるま遊び
時代がやっと僕に追い付いて来た、ってカンジかなw(←ぉ

今日初めて、そのハッシュタグの存在を知りました。>今日の〇〇
(敢えて明記は致しません)

試しに検索(WEB全体)してみると、中には「分母がー」「確率がー」とか宣っちまってるムキもあるみたいですが、問題視されちまうのは、

  そのレベルの高さ!

が理由なんだよねーw(←笑えない・だから、擁護する感覚が全く理解出来ませんな
まぁ、そもそも『ハッシュタグが在る』て時点でごにょごにょ()


また、僕の場合、いわゆる『晒し上げ』ではなくて『直接“被害”に遭って』ますから(ココで反論されても“お応え”致しかねます。悪しからず。)
逆に撮っとけば良かった位だよ。

ホント、周りに迷惑かけないで欲しいよ。コノ人種。




うーん、よく見えないや(-_-ι)

コメント

他人の忠告や諺などなら、いざ知らず

2016-02-12 23:03:52 | くるま遊び
少なくとも、自分が過去に失敗した事象について、『次ぎは、』と、学ばないかなぁー、フツーは



↑写真撮った日には

▼ 信号無視して突っ込んで来やがる糞タクシー
▼ せかせかしてる大阪ナンバーの黒いハ…(お察し)
▼ やむなく寄った程度の低いホームセンターに居た、程度の低い駐車場誘…
▼ 後方確認せずミサイルの如く飛んでくる補助金コジ…プリ臼
▼ 停止線で停まらない糞CR-V

などなど(←まだんのかよw)
腐った輩運転手がおりましたが、それこそ『想定内でしたから、華麗にヌルー!
(それぞれに、過去経験のLINKを張っておきました。)

(特に低脳誘導員は)完全無視して、事なきを得ましたね。
 

#それはそうと、ナローや356を1日のうちに複数台見た、良い天気の祝日だったなぁ



コメント

New vehicle

2014-04-04 23:23:06 | くるま遊び
ちょいと新機軸導入を考えてる矢先に、テレビからは↑興味深いハナシが(~Q~;)



ずいぶんと昔に書いた『高級車に乗ると気が大きくなって煽り散らす馬鹿って、心理学だと何て言うんだっけ?』が解明されるかと思いきや、今日は総論までだったかぁ~

併せてネット検索してみたんだけれど

 http://read2ch.net/poverty/1331545589/

いや~ 吹いた吹いたw
経験則が学問的に提言されてるよ~
# 前半の『高級車』ってのは“海のコッチ”では当て嵌まらないけれど、後半の『勘違い野郎っぷり』は見事に当たってるね。


・・・・・・・・・・
http://pacworld.channel.or.jp/
明日の夕方6:30からだったか(忘れてた)
コメント

ぐうたらの日 ですか

2011-08-06 22:51:04 | くるま遊び
友だちの日記から頂戴しました>表題

予定では富士・小田原へぐるりドライブの日でしたが、体調が万全でなかったので中止。
しかも家であれこれする訳でもなく、掃除・ごはん・ゲーム遊び等々、思いついたモノから手をつけるぐうたら三昧

買い出しついでに壊れた鍋蓋の取っ手を直しました。
(部品・198円で売ってて良かった)


うちの近くもかなり光ったなぁ


・・・・・・・↓ここから毒注意↓


横浜まで僅か数キロなのに、俺のキライな糞旧型含め3台も纏わりついて来やがったので警告ついでの“ゴアイサツ”したら間合いを空けやがった

(`へ´)凸 だったら最初から纏わりつくなッ、このチキンが
って事もあったっけ

コメント

今のうちの交換がお勧め?

2010-02-10 19:20:32 | くるま遊び
セルが回ったり回らなくなったりしたトラブルは、結論から申しますと、

『罅割れた蛸足からの排気漏れ』を要因としたハーネス破損でした。

 # でも、あの超絶悪なタイミングは、さすが“某▲の呪い”って思うよな~ (^^;)


それはさておき…

セルとバッテリーを結ぶハーネス(AE86用)は、『生産中止』一歩手前の『受注生産』扱いになってるそうで、作業完了まで時間が掛かったのはモノが届かなかったからだそうです。


『タコ足に変更していると、熱問題からセルが傷み易くなるのは定番』とのコト。

そこでセル本体ばかりにどうしても気が行きがちですが、エンジンルームが汚かったり、ハーネスが脂などでギトギトと草臥れた感じがするようでしたら、今のうちに交換しておいたほうが良いかも知れませんですよ。みなさん。

 ↑ ナ ニ を 偉 そ う に ッ ↑ (^^;)
コメント

『くもじいじゃ』と言われてみたいスネークマンショー世代ですw

2010-02-04 20:13:39 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
タイムリーに秋葉原と両国の上を飛ぶなんて、素敵な。

ふ菓子工場!



木曜のテレビはおもしろいね。



-----追記


プ、プリ臼屋敷、さらにタイムリーwww
http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/backnumber/100204/index.html
 
コメント

不毛地帯 (ヒwiヒヒer)

2009-12-25 21:19:10 | くるま遊び
とある夜中、246を下っていると
追い越し車線をトロトロ走る旧型プリ臼と、それに業を煮やして煽りたおす“バケツ色のエノレフtruck”に遭遇。

スグとなりの車線を走ってましたが、関わり合いたくないから、言うまでもなく速度を落として距離をとりました。


どっちもどっちで、もの凄く“いま(2009年の)”を象徴している画ヅラに、思わず

不毛だなぁ…

と。(“どっちもどっち”なトコロの具体的説明・解説は割愛いたします。)



#フジのドラマは年を跨ぐだけじゃなく、3月までかぁ~(^^)b 
コメント