なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

2015 スーパーフォーミュラ第6戦

2015-10-19 | お出かけ
昨日は毎年恒例となった スーパーフォーミュラの観戦に菅生へ出かけました。



2015 スーパーフォーミュラ第6戦


毎年出かけているのですが、

最近記事にしてなかった。。。。



私が応援しているのは中嶋一貴・アンドレロッテラー

二人に初めて出会ったときの記事 フォーミュラー・ニッポン第7戦(最終戦)



そして、 中山雄一


出会った時の記事 フォーミュラ・ニッポン 第6戦 きれいなお嬢さん


この時はまだF3でした。



昨年は中山選手は終盤トップを走っていた。。。



そして小林可夢偉


2011年の鈴鹿で

2011 F1鈴鹿 小林可夢偉






昨日は豪華メンバーでのレースでした。







可夢偉が一番最初に入ってきました。





次々と位置について、



轟音とともにスタート


一瞬も目を離せないのですが、ピットインがあるたびに
順番がわからなくなって。。。



解説も聞こえてくるのですが、轟音でよくわかりません。



ただ、中嶋一貴のピット作業が手間取ったことはわかりました。


最後の方が多くの車がガス欠に近くて
無事ゴールの後で停まってしまうレースカー続出






無事ゴールしてその後一周して戻ってきた車が、今年はこんな風にかっこよく並びました。






壮観でした。



素晴らしいです。







3位までの車はこちらへ


1位 ロッテラー 2位 山本尚貴 3位 野尻智紀


小林可夢偉は6位

中山雄一は10位




中嶋一貴4位のコメント ちょっと何か流れが良くなかったかな







そして、菅生で食べた物は利休の牛タン弁当、写真撮っていません。。

いつも食べてるのいつも撮ってないって。。


牛タン弁当、とっても美味しいです。


それと、家で作っていた舞茸ご飯のおにぎりと胡瓜漬け






焼きホタテ



唯一撮ったのはこれだけです。







最新の画像もっと見る